なくなっちゃうのかなあ。
突然入った話なんですが、北京家庭菜さんが移転しちゃうかも。
と言うのは、あそこのビルの解体がどうも決まったらしいんですね。
その後はどうなるか分りませんが、上にあるマッサージ屋さんも次の営業場所を探しているようです。
裏にある銭湯と隣の酒屋さんのビルも。
かなり広い土地らしいですから、またマンションでしょうか。
鎌倉街道沿いですし、せめて1階部分は店舗が入ってくれると華やかになるんでしょうけどね。
八百屋さんもなくなっちゃうのかなあ。
子供の頃、ずいぶんとお世話になりました。
先代のご主人は病気で一線を退いてしまわれましたが、その後も営業は続けていたんですよね。
酒屋さんのビルは他にも色々と入っていたはず。
移転するにも大変だろうなあ。
子供の頃は遊び場で使っていましたし、なんだか寂しい限りです。
さくらサンリバーもなくなってしまったし・・・。
他の街に比べて、中河原と言う町は今まで町並みが比較的そのままの土地でした。
商業施設も、アパートや一戸建ても。
私が子供の頃からあまり景色が変わらなかったんですね。
しかし、段々と変わろうとしている。
不思議なものですね。
次はどこが変わるのかな。
| 固定リンク | 0
「中河原の話」カテゴリの記事
- 地震は大丈夫でしたか?(2021.02.13)
- ふちゅチケ、僕がB券を使いそうなお店を選んでみました。(2021.02.10)
- 家が揺れた!(2021.01.21)
- 鳥寿司さんの跡地にコインランドリーが。(2020.12.25)
- ふちゅチケのB券の使えるお店を探している方。(2020.12.11)
コメント