満員御礼???
今日は凄い雨でした。
まさかここまで振ると思っていなかったので、雨の桜でも撮りに行こうかな?と起きてみたのですが、断念しました。
この雨で、枝垂れ桜の見頃が今年はなくなってしまうのかなあとちょっと寂しく感じたり。
夕方、子供の靴を買いに行こうと伊勢丹へ行きました。
ついでに、妹を呼び寄せまして、子供たちのお守りをさせる事に。
親よりもおばさんのほうが好きなんですよ、子供たちは。
怒らないし、優しいし、何か買ってくれるし。(爆)
で、せっかく出てきたので、くるるで食事をして帰ることにしました。
お蕎麦屋さんでひとしきり子供たちに食べさせまして、さ〜いざ帰ろうとエレベーターの前に着た時です。
ちょっと嫌な予感はしたんですよ。
くるるの上は東宝シネマ。
レストラン街はその下ですから、もしかしてエレベーターに乗れないかも?なんて思っていたんです。
嫌な予感はあたるもので、上から来るエレベーターは人が沢山乗っているのが分かります。
ドアが開いても乗れないなあと思った次の瞬間、なんとエレベーターが素通りしていくではありませんか。
んんっ!と思わずびっくり。
ボタンをおしていなかったのかと見てみると、ボタンはちゃんと押してあるんです。
しかし、その横にこう表示されていました。
『満員』
最新のエレベーターは満員だと止まらないみたいです。
これにはびっくりでした。
少しまってみたのですが、いつも満員表示なので諦めてエスカレーターへ。
それにしても、エレベーターに乗車拒否されるとは思ってもいませんでした。
よくね、最後に私が乗ってブザーがなることはあるんです。
そういう乗車拒否は毎度の事なので、あまり堪えないのですが、止まってもくれないとさすがにへこみますね。
技術の進歩はいつも凄いですね。
次はどんな技術が開発されるんでしょうか。
そういえば、エレベーターの中の映像が見れるマンションなんて言うのもありますよね。
防犯対策らしいです。
たまに出かけると面白いものが沢山あるもんですね。
| 固定リンク | 0
「日記・その他」カテゴリの記事
- あれから10年ですか。(2021.03.07)
- プリンターの入れ替え。(2021.02.21)
- チロルチョコさまさま。(2021.02.16)
- 舐めたネジ。(2021.02.14)
- 地震は大丈夫でしたか?(2021.02.13)
コメント