こんなに遅くまで?
先日、カリスマ染み抜きしこと、福永さんがテレビ朝日のスーパーモーニングに、生出演していましたね。
今回は家庭でも出きる染み抜きを実演していました。
ランキング形式でみなさんが困っているしみの取り方をやっていたようです。
さて、その前日、福永さんと会っていたんですね、私。
久しぶりと言う事もありまして、私たちがいつもお邪魔している川崎のマグロ屋さんで食事。
仲間数人と、楽しい食事となりました。
ここだけの話、その場でもの凄い大きなプロジェクトが動く事が決定したのです・・・。
今後どうなるか?乞うご期待。(笑)
番組内で、プロジェクトに関する言葉が一部出た模様です。
気付いた人、どれくらいいるでしょうか。
さて、楽しい食事が終わり、六本木のホテルへ福永さんともう一人友達を乗せて行きました。
私実は始めての六本木でして、もう興奮しまくりです。
初めての六本木ヒルズ、初めてのアマンド。(笑)
深夜一時を回ったと言うのに、アマンドでケーキ食べちゃったりして。
その後、福永さんとホテルで別れ、もう一人の友達を家まで送った時の事です。
なんと、お店が明かりがついているんですよ。
工場まで。
時計の針は2時半を指しています。
もちろん午前です。
なんとね、ご家族でこの時間まで仕事していたんです。
これには驚きました。
昔はね、そういったことも確かにありました。
でも、今の時代でこの時間までやっていると言うのが凄い。
話を聞くと、まだ序の口で忙しい時は朝方までやっている事もあったとか。
少しお店の中を見学させてもらって、この日は帰って来ました。
今度ゆっくりとお伺いしようと思います。
頑張っている人たちを見ると、まだまだ自分も頑張れると思いますね。
私が帰った後も、友達は仕事をしたらしいですし。
見習わないとね。
いいもの見させてもらいました。m(__)m
| 固定リンク | 0
« 一時騒然! | トップページ | パソコントラブル »
「クリーニング」カテゴリの記事
- 小さなありがとうが大事です。(2021.01.15)
- もしもこんなことが起きたらどうするか?(2021.01.14)
- 貸しおしぼり屋さん。(2021.01.13)
- コロナ禍の今、経済を回すという事は?(2021.01.09)
- クリーニングはいろんなところに関わってます。(2021.01.08)
コメント