開店祝い。
先日、友達が家を新築しまして、新規オープンをしました。
友達数人で、お祝いを贈ろうと言うことになり、代表して私が届けに行くことに。
途中、近くの友達の店へより、二人で行ってきたんです。
お店に着くと、以前のお店とは比べ物にならないくらいきれいなお店。
新築だから当たり前か、などと自分に突っ込みを入れたところで、お祝いのご挨拶です。
ここでも紹介した、オゾン脱臭機をプレゼント。
使い方によってはかなり良い物なんだけど、どうでしょうか?
まあ、気張って使ってもらいましょう。
挨拶もそこそこに、今度はお店の中を見学です。
本人いわく、狭いでしょう?なんていっていますが、十分な広さです。
機械もきちんとそろっていますし、配置もきちんとしている。
店舗デザインがしっかりしているからでしょうね。
いったん外に出ると、なにやら興味を引く看板が。
ハーブドライクリーニング。(こんな名前だったかな?)
聞いたことない名前でびっくり。
私が知らない新しい溶剤かな?と思い、質問をすると納得の解答が。
まだまだ色々なものが世の中にはありますね。
これと似たようなやり方で、宣伝しているところがまだまだあるような、そんな予感がしました。
一通り見たところで、一緒に夕食をとりに。
近くのネパールインド料理で食事です。
ナンって物凄い美味しいんですね。
柔らかいし、美味しいし。
なんかはまりそうです。
新規開店で、今までは忙しかったでしょう。
しかし、これからまだまだ忙しくなります。
新規のお客様も増えていきますし、それに伴い問題もいろいろ起こっていきます。
十分気を引き締めて、軌道に乗るまで頑張って欲しいものですね。
一番の敵は、自分の心かな。
新規オープンをすると、黙っていても新規のお客様が増えます。
変な錯覚を起こすこともあるんですね。
新規のお客様が増えると同時に、問題も多発するんですが・・・。
慢心は禁物です。
| 固定リンク | 0
「クリーニング」カテゴリの記事
- ルームランプ、交換。(2021.01.17)
- 小さなありがとうが大事です。(2021.01.15)
- もしもこんなことが起きたらどうするか?(2021.01.14)
- 貸しおしぼり屋さん。(2021.01.13)
- コロナ禍の今、経済を回すという事は?(2021.01.09)
コメント