雨の後の晴れは注意が必要です。
先週は雨が降りましたね。
そして、明けてからが暑かった。
今日もかなりの気温でしたし・・・。
今年初めて、お客様に暑い〜と言われました。
もうそんな時期になったんだなあと、こちらはしみじみ、お客様はとてもつらそうでしたけど。
実は雨の後は、注意をした方が良いことってあるんですね。
通年と言うわけではないのですが、衣替えの頃、特にこの時期が危険なんです。
すでにクリーニングに出されたり、洗濯された方は問題ありません。
問題があるのは、クリーニングに出そうと溜めている方々。
大抵、玄関脇に袋にぎゅうぎゅう詰めにしておいてあったりするのですが、これが雨で湿気てしまい、その後の晴れで気温が上がり、カビが生えてしまうんです。
うそー?と思うかもしれませんが、実際、当店へお持ちになって、袋から取り出したときに、カビだらけ・・・、と言う状態のときが結構あります。
カビは条件さえ整えば生えてしまいます。
栄養分があること。
適度な湿度があること。
適度な温度があること。
栄養分は、汚れがありますのでクリアー。
湿度は雨でありますよね。
温度も、この時期の気温は結構高いですし、袋の中の密閉された空間ですと、熱もたまりやすい・・・。
生える条件、十分ですね。
回避するには、早めにクリーニングに出してしまうか、袋に入れっぱなしにしておかないことでしょう。
家によっては、袋に入れておかなくても、クローゼットに入れておくだけでもカビが生えるお宅もあります。
除湿剤を入れておくか、栄養分をとる=クリーニングしてしまいましょう。
入梅する前にクリーニングは出しておきたいですね。
出し忘れ、皆さんないでしょうか?
| 固定リンク | 0
「クリーニング」カテゴリの記事
- 小さなありがとうが大事です。(2021.01.15)
- もしもこんなことが起きたらどうするか?(2021.01.14)
- 貸しおしぼり屋さん。(2021.01.13)
- コロナ禍の今、経済を回すという事は?(2021.01.09)
- クリーニングはいろんなところに関わってます。(2021.01.08)
コメント