やられちゃったなあ。
休みが明けて、お急ぎの品物がどんどん集まってきて、さながらプチ繁忙期のような状態になっています。
1週間もお休みを頂いてしまったので、仕方がないですよね。
皆さん、お待ちいただいていましたから。
中には間に合わずに他のクリーニング屋さんをご利用されたお客様もいらっしゃったようです。
土曜日の事。
ズボンを仕上げていて、あれ?と思うことがあったんです。
このズボン、こんなに色が薄かったっけ?って。
また、こんなに腰が抜けていたっけ?と同時に思いました。
この方、ほぼ毎日クリーニングに出す習慣があるのですが、旅行に出かけたりしていて2週間ほどブランクがあったんです。
当然、服が間に合いませんから、他のクリーニング屋さんをご利用していたようなんですが・・・。
どうも水洗いされたようなんですね。
腰が抜けちゃって、色が褪せてしまっている。
うーん、やられちゃったなあ。
夏の暑い時期ですから、水洗いをしたい気持ちは分からなくもありません。
でも、服ってその色で着たいと言うのもあるんですよね。
色が褪せるのは嫌がられますし、ましてや腰が抜けてふにゃふにゃになってしまうと、まるで一気に古着のように。
うーん、休んでいて申し訳ない事したなあと本当に思います。
うちならこんな事しないのに・・・。
夏ですからね、汗かくしさっぱりさせたいと言う思いもあります。
でも、安易に水洗いをしてしまうとその服本来の味がなくなってしまう。
いつもいつも、その境界線で悩んでいるんです。
水洗いするべきか、ドライクリーニングするべきか。
服がデザインや色合いなど主張が強いケースが増えて着ていますから、余計悩みますね。
これからどんどんこういう品物が増えてくるんだろうな。
休みすぎて本当にごめんなさいと言う気持ちです。
| 固定リンク | 0
「クリーニング」カテゴリの記事
- ルームランプ、交換。(2021.01.17)
- 小さなありがとうが大事です。(2021.01.15)
- もしもこんなことが起きたらどうするか?(2021.01.14)
- 貸しおしぼり屋さん。(2021.01.13)
- コロナ禍の今、経済を回すという事は?(2021.01.09)
コメント