春の近づきを感じる瞬間。
朝から雨でしたが、その雨も冬を感じるようなものではなかったですね。
だんだんと春が近づいてきているのかしら、と、思うことがしばしばあります。
私たちクリーニング業は季節の変わり目に仕事がぐんと増えます。
品物が増えたなあと思うと春が来たなあとか、秋になったなあとか思うのですが、それ以外にも季節を感じることがあるんです。
それは、品物の引取りが増えたとき。
ただ、これは最近のクリーニング屋さんではあまりないことかもしれません。
というのも、お預かりした品物を長期間返さないでいるお店が少なくなってきているからなんですね。
保管サービスをしているところは別ですが、普通にお預かりしたものはなるべく早くお返ししているんです。
当店にも、昨年末ごろからお預かりしている品物が結構あります。
昨年は秋の衣替えのときにクリーニングに出せなかったお客様が多かったらしく、年末にかけて品物が結構集まったんです。
そのとき集まった品物が夏物と秋物。
そう、暖かくなると着たくなる衣類ばかりなんですね。
一応、年明け出来上がった順にお電話を差し上げているのですが、忙しいお客様がおおく、ご都合のいいときまでお電話をお待ちしているんです。
それが、今週はいっせいにお電話をいただきました。
お時間が出来たというのもあると思いますが、そろそろ春の準備に取り掛かったんだろうなあと思います。
本当に春はもうそこまで。
冬物のお洗濯やクリーニングも考えなければいけませんけど、そろそろ春物を着る準備も必要です。
タイミングよく、来週は3連休がありますのでその辺で準備をされてみてはいかがでしょうか?
この3連休、ベストタイミングのような気がしますよ。
| 固定リンク | 0
「クリーニング」カテゴリの記事
- 一晩つけ置きする意味は?(2021.01.20)
- 洗浄力とは その2(2021.01.19)
- 洗浄力とは? その1(2021.01.18)
- ルームランプ、交換。(2021.01.17)
- 小さなありがとうが大事です。(2021.01.15)
コメント