« 襟・カフス専用の機械。 | トップページ | 展示会へ行きましょう。 »

家庭で洗濯しているのならまだ良いけど・・・。

先日、ツイッターであるニュースがリツイートされていました。


縮むクリーニング市場、ピークの6割減に。


服が縮むということと引っ掛けたんですかね、うまい表現をするなあと思いました。
実際問題、私がこの業界に入ってからずっと落ちっぱなしですね。
特にここ数年の落ち方はひどいものです。

文中には節約のため、家庭洗濯へ移行したのではないか、と書いてあるんですが、それが本当なら良いんですよ。
というのもね、クリーニングの市場が縮小したというのは、別の意味もはらんでいるんですね。


クリーニング業界が衰退しているというだけではなく、日本の衛生が保たれているのか?という問題が起きているんです。


先ほど書いたように、もし節約のため、家庭で洗濯をしているというのならまだ良いんですよ。
私たちが洗うよりも衛生的に劣るとはいえ、洗っていますからまだ良いほう。
でも、私たちクリーニング業者からすると、洗っていない人が圧倒的に増えていると感じていると思うんですね。


そう、家庭洗濯も増えているのでしょうが、洗わない人もかなり増えているんです。


これね、かなり不衛生なんですよ。


特にスーツのクリーニングが減っています。
皆さん通勤電車でお気付きだと思いますが、汗臭い人、増えましたよね。
もう夏が過ぎているのに、スーツが臭っている人が多いような気がしませんか?
本当なら、その時点でクリーニングをするべきなのに、臭いと雑菌という言葉が気になり、消臭剤を噴霧してごまかしている方が非常に多い。

これは衛生的に見て、よくないと思うんですよ。
着用すれば汚れるのは当たり前で、それをクリーニングするのも以前は当たり前でした。
そうして、衛生を保っていたわけです。
ところが、クリーニング需要の減退とともに、皆さんどんどん不衛生になっていく。
これは由々しき事態だと思うんですね。


また、洗わない人が増えているのと同時に、身だしなみを気にしない人が増えてきていると思うんです。


人前に出るのに、しわくちゃなスーツで出かけたり、どこに行くにも普段着だったり。
メリハリが無いといいましょうか、節操が無くなったともいえます。


以前書いたと思うのですが、クリーニングを定期的に利用する人は、生活もしっかりしているし、何よりまじめな方が多いんですね。
思い返せばですが、ほんの20年ほど前、クリーニングを定期的にするのが当たり前だった時代の人たちは、今のようにだらしなく無かったです。


今の世の中に対して、色々なご不満があると思います。

クリーニングがそこに直結するとは思いませんが、クリーニングをきちんとできないということは、人間もきちんとしなくなってきているという、一つのバロメーターとして、見ることも出来ると思うんですね。


昔を懐かしもうとは思いませんし、昔が良かったとも言いません。
でも、昔も今も、きちんとしたほうが良いことってあります。
どこかで、きちんとした線引きが必要なのではないのかな、と思いますね。


今回のニュースのように、一見、クリーニング業界の問題に見えてしまいますが、その根底には、日本が抱えている問題が見えるような気がします。

どこかで、正常化しないといけないですよねえ。


一伸ドライクリーニング店 
カシミヤ・アンゴラ専門店 カシミヤクリーニング.COM
東京都府中市住吉町2-17-13
工藤隆史
TEL 042-362-6470
定休日 日曜日
営業時間
朝8:00~夜10:00
★宅配も随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
集配エリアはこちら。

| |

« 襟・カフス専用の機械。 | トップページ | 展示会へ行きましょう。 »

クリーニング」カテゴリの記事

コメント

田舎のクリーニング店の者です。
いつも拝読して勉強をさせていただいております。


ただ、今回はちょっと違うのじゃないかなと感じてしまいました。

日頃、クリーニングの価値を伝え、クリーニングの需要を
取り戻そうというお立場の方が、

今回、
クリーニングをしない人が即 節操がない不潔者 という論理は、
価値を伝え利用してもらいたいはずの見込み客様に対して
あまりにも失礼なのではないのでしょうか?


ピーク時が異常だったのです。
それを基準にしていては何もできません。

クリーニングを利用されない方を批判するよりも、

そういった方にこそ、クリーニングの価値・意味を伝え
利用していただけるような取組が、
大切なのではないでしょうか?

田舎者が失礼なこととは存じますが、
同業の 一ファンとして 
コメントさせていただきました。

投稿: 清本 | 2010年10月22日 (金) 18時09分

工藤様 清本様 の どちらの言い分も 私には 大変 勉強になりました。
「さすがです!」

ど田舎の我が町も…確かに、利用者様が減った事は実感してますが…。

依頼者様は…洗う回数が減った分、反対にシミ抜きや汗抜きコースなど、クリーニング店でしか、出来ない付加価値を付けて依頼される方も多くなりました。

ですので、新規客開拓よりも…新メニューや新サービス、シミ抜き研究に必死です。

投稿: 和田です | 2010年10月22日 (金) 22時34分

清本さん、初めまして。

今回の内容、少々乱暴だったでしょうか。
同業者ということですので、遠慮なく書かせていただきますが、私は別に、お客様を馬鹿にした覚えは無いんですよ。
ただ、現在の服の着用方法、そのメンテナンスがおかしくはありませんか?という事を、衛生という観点から書いてみたんです。

文章力が無いので、誤解を与えた部分はたぶんにあると思いますので、そこはご容赦願いたいですが、実際、ピーク云々よりも、やはり現状はおかしいと思うんです。

以前何かの本で読みましたが、日本に田舎は無い、というのがありました。
私が住んでいる府中も、田舎といえば田舎、都会といえば都会です。
おそらく清本さんがお住みになっているところ大差ないのかもしれません。
ですから、感じる所もにかよるわけで、感じているもの、見ているものは一緒かもしれませんね。

さて、ここからが本題です。

クリーニングの価値って何ですか?
意味って何ですか?

僕が知る限り、クリーニング屋さんでこれに答えられる人は、あまりいません。
どうして消費者の方々は洗うのでしょうか?

そこをもう一度よく考えて欲しいんです。
そうすれば私の言いたかったことが少しは伝わるかな、と思います。


今はネットもこうしてありますし、日本中どこにいても、発信することが出来ます。
清本さんも、ぜひ、クリーニング業がよくなるために色々と発信をしてください。

投稿: boribori | 2010年10月23日 (土) 02時04分

和田さん、まいどです。


クリーニングのご依頼の仕方もずいぶんと変わってきました。
本当に出なくなりましたよね・・・・・・、で、最近同業の友達と話すのですが、出なくなった衣類はどうなったんでしょうか?

これね、お客様に聞いたり、消費者に聞いたりするクリーニング屋さんってほとんどいないんです。
お客様には確かに聞きづらいんですが、知り合いの人にちょっと聞くくらいなら結構出来ると思うんですよね。


クリーニング屋さんが思ったり感じていることと、実際に消費者の方が感じていることにはかなりの隔たりがあります。


いつまでも、洗うこと、汚れを落とすことばかり考えていると、消費者から心が離れていくばかりです。
いつも、そこを感じて欲しいなあと思ってい書いています。


技術は必要、でも、それは作業のときに必要で、根本は違うんですね。

これはじっくり話さないと、いけません。(笑)
今年の東京の展示会にいらっしゃるでしょうか?
会えると色々お話が出来ると思うんですけどね。
ぜひ、ご検討ください。

投稿: boribori | 2010年10月23日 (土) 02時13分

こんにちは

ちょっと衛生の事で・・・
私も良く電車を利用するんです。これから飲み行く機会も増えるし。
乗り慣れれば電車の方が楽です。終電近いからで解散も早いし。

で衛生の話しですが。本当に汚いスーツの若い方が目立ちますね。
臭いもそーですが肘や膝あたりがテカッテます。こてこて。
でミヨ~にデオトラントスプレー臭いし。あれ公害です。
そう身なりの小奇麗な方は仕事も出来そーな雰囲気あります。

なんだろうな~人生の中でクリーニングを使った事が無いのかも知れませんよ。親御さんがクリーニングを利用されないと遺伝する(笑)らしいです。
家では全部、洗濯機。お母さんは一日洗濯しているなんて。長雨が続くと梅雨時期でもストーブ出して部屋干しするなんて。本当の話です。

服も温かいお湯で脂分やらを落としてもらって、さっぱりしたいですよ。
で蒸気の熱で殺菌と・・・

そー考えても、やはりクリーニングは家事代行業でもあると思います。
クリーニングは衛生士でもあるのでは・・・

でも機械にホコリが積もっていたら衛生もないのですが・・・


投稿: ミスターG | 2010年11月 1日 (月) 17時03分

ミスターGさん、まいどです。


この話、お客様からよく言われるんですよね。
特に朝のラッシュがすごいと。
当店がある、京王線沿線は朝のラッシュがすごいらしく、混雑しているから余計気になる、という事みたいですね。

クリーニング屋さんは、扱っているものが衣類ですからどうしても綿ぼこりが増える傾向にあります。
これと汗などの汚れとは一緒に出来ませんが、汚れに対する考え方も変わってきているのかな、と思います。

以前は飲食店で、テーブルをふきんで拭くだけでしたが、今は除菌スプレーをして拭いています。
いったい、どんな凶悪なウィルスがあるのか?と思うくらい・・・。

目に見える汚れに疎くなる反面、目に見えない菌におびえているようなそんな節も見えますね。

除菌ついでに一言。
蒸気で殺菌はちょっと言いすぎですね。
さすがに蒸気で殺菌までは出来ないでしょう。
殺菌するにはそれなりの温度と時間が必要ですからね。

そう思うと、アイロンがけも意味があると思います。


投稿: boribori | 2010年11月 2日 (火) 15時52分

boribori様へ
連続で申し訳ありません。

まあ蒸気で殺菌は言いすぎでした。
でもドライクリーニングした後、蒸気で吹かしても臭う物も
ありますよね。特に香水なんかは温水で洗っても消えないし。

ちなみにドライ機のフィルターが濾せるサイズが50ミクロン以上の大きさ
までらしいです。ですからそれ以下のサイズは通過してしまうようです。
ん~細菌は通過しますね。黄砂ぐらいまでの大きさですか。花粉が微妙に濾せる大きさかなと・・・


見えない細菌との戦い・・・
今シーズンは鳥より怖い豚インフルらしいです。

風邪かな?咳がでる。即マスクするのが現代人のマナーになりつつありますが・・・

電車に乗っていると見かけますが、社会人より子供の方がそー言うマナーが上だったりして・・・

いずれにしても防衛する意味で不規則な生活をしない。マスクを出来るだけ着用する。手を洗う時も手首まで洗う。症状が出たら即、病院に行く。

クリーニング現場で作業されている方々、どうぞこれからも御自愛下さいませ。


投稿: ミスターG | 2010年11月 3日 (水) 15時27分

ミスターGさん、まいどです。


技術的なお話がしたいなら直接メールくださいますか?

一応ここは、消費者、お客様へ向けて書いているので、消費者が分からないような話を書くのは私の望む所ではないのですが・・・。


もし、それでもしたいというなら、もう少し消費者に分かるように書いてあげてください。

専門的過ぎてきっと伝わらないと思います。


ちなみにドライクリーニング云々のくだりはそういう事もありますね。
でもソープにも抗菌剤配合のものもあります。
もしかするとP&Gがファブリーズ配合のソープなんか作るかもしれませんね。(笑)


本当に風邪には気をつけましょう。

投稿: boribori | 2010年11月 3日 (水) 15時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 家庭で洗濯しているのならまだ良いけど・・・。:

« 襟・カフス専用の機械。 | トップページ | 展示会へ行きましょう。 »