ふざけるな!!
クリーニング屋をしていますと、さまざまな方が来店されます。
中には招かれざる方もいるんです・・・・。
先日、二階で昼食を食べていると、仕事場で仕事をしていた父と母が怒りながら上がってきたんです。
何があったのかな?と思い、話を聞いてみると、つい先ほど変な人が入ってきた、というんですね。
ここ最近、変な売込みとか多いんですよ。
立川の果物屋なんですが、果物かっていただけませんか?とか、京都の和菓子屋なんですが大福かってくれませんか?なんていうものから、雑貨屋を名乗る人が子供のおもちゃを売り込みに来る。
でも、どう見ても値段不相応なんですよね。
で、いつも追い返しているので、今回も似たようなものかな、と思っているとどうも事情が違う。
突然入ってきたその男は、うちに向かってこういったんだそうです。
ボタンや貴金属ありませんか?
高く買い取りますよ。
そういえば最近、貴金属の買取屋さんが増えていますから、こうして営業に回っているのかな、と思っていたら、続けざまにこういったんだそうです。
クリーニング屋さんはお客さんのポケットにそういうもんが入ってるでしょ?
ボタンなんかも取れちゃっているのあるんじゃないですか?
うちの父と母、間髪いれずに怒ったようです。
ふざけるな!!!!と。
それはお客様のもので、自分たちが勝手にどうこうしていいものではないのに、それをいけしゃあしゃあと売ってくれなんて、よくそんな馬鹿みたいな話が出来たものです。
すぐおいかえしたらしいんですが、当たり前ですよね。
私たち、クリーニング屋は、落ちている金具一つ、ともすれば欠けている何の部品かわからないものまで取って置いたりします。
一見なんの変哲もない四角い金具が、重要な留め具になっていたりする事を私たちは知っているからです。
服から外れる事もありますが、中にはお客様がポケットに入れておいて、それが洗いや乾燥行程のときに出てしまうなんていう事もあるんです。
ですから、当店の中に落っこちているものは、すべてとって置くようにしています。
世の中色々な商売がありますが、私たちにおいては、こういう話を受けてはいけません。
本当にふざけるな!といってやりたいですね。
一伸ドライクリーニング店
カシミヤ・アンゴラ専門店 カシミヤクリーニング.COM
東京都府中市住吉町2-17-13
工藤隆史
TEL 042-362-6470
定休日 日曜日
営業時間
朝8:00~夜10:00
★宅配も随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
参考エリア 府中市 小金井市 国分寺市 国立市 三鷹市 調布市 多摩市 稲城市 他
詳しい集配エリアはこちら。
| 固定リンク | 0
「クリーニング」カテゴリの記事
- 洗えるの指標を作った方がいいですよ?(2021.03.06)
- クリーニング屋さんの友達とクラブハウスのテストを。(2021.03.05)
- 失敗。(2021.03.04)
- クリーニングは地元のお店が一番いいんじゃいか、説。(2021.03.02)
- ふちゅチケの期限は3月10日です。(2021.03.01)
コメント