汗はかかなくても服は汚れる。
今日はとても風が強いですね。
そんな中、私を置いて、家族はみんな出かけてしまいました。
長男は友達のところ、嫁さん以下子供三人は郷土の森へ幼稚園のお友達と遊びに。
こんな風の強い日に郷土の森なんかへいったら吹き飛ばされてしまうぞ。(笑)
今年はあじさい祭りやってくれるんですかね?
あじさいが大好きなんで、ぜひやって欲しいと思います。
これだけ風が強いと、相当外は埃が舞っていると思うんですよね。
こういう時って服は汚れるんですよ。
帰ってきて服を見ると、黄色っぽくなっている。
埃がついている証拠です。
よくお客様からお話を伺っていて、汗をかいていないので汚れていません、とおっしゃるお客様がいますが、汚れって何も汗だけじゃないんですね。
空気中に汚れが結構あるので、着用していると次第に汚れていくんです。
先の埃がいい例です。
他にも、車の排気ガスでも汚れるんですよ。
バイク乗っている人はそれだけで服が汚れていきます。
昔ね、バイクに乗っていた頃、真っ白なパーカーを着て半日走っていたんです。
もちろん、パーカーは洗い立て、クリーニング屋ですから真っ白なきれいなパーカー。
半日後、帰ってきてお腹の辺りを見ると、うっすらと黒っぽくなっている。
手が汚れていたりして服を触ったという汚れとは違うんです。
どう違うか?というと、触らないようなところまで黒っぽくなっている。
手に付いた汚れが移る場合、たいてい分かるものなんですね。
人が無意識に触る場所というのはたいてい決まっています。
ポケット周辺です。
胸を頻繁に触る人なんていないでしょ?(笑)
当時は、何で汚れるのか皆目見当がつかなかったんですが、うちへ帰ってきて母に一言言われたんです。
排気ガスだね。
納得です・・・・・。
外気は意外と汚れている、これだけは覚えて置いてください。
ちょっと着ていっても、空気中の埃などがついてしまっているということを。
それらを落とすために、コートやオーバーの毎日のブラッシングは効果的だということを。
汚れを知り、対策を講じれば、自然と服は長持ちします。
しかし、今日の風は強風だ。
さっきから家が揺れています。
今年は地震に強風に良く揺れますねえ。
一伸ドライクリーニング店
カシミヤ・アンゴラ専門店 カシミヤクリーニング.COM
東京都府中市住吉町2-17-13
工藤隆史
TEL 042-362-6470
定休日 日曜日
営業時間
朝8:00~夜10:00
★宅配も随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
参考エリア 府中市 小金井市 国分寺市 国立市 三鷹市 調布市 多摩市 稲城市 他
詳しい集配エリアはこちら。
| 固定リンク | 0
「クリーニング」カテゴリの記事
- ルームランプ、交換。(2021.01.17)
- 小さなありがとうが大事です。(2021.01.15)
- もしもこんなことが起きたらどうするか?(2021.01.14)
- 貸しおしぼり屋さん。(2021.01.13)
- コロナ禍の今、経済を回すという事は?(2021.01.09)
コメント