ご報告。~関西お礼の旅 その3
昨日の続きです。(笑)
姫路についてホテルに泊まって寝ていたんですが、朝、iphoneが嫌な音をして鳴るんですよ。
そう、地震速報です。
もう6時に近い頃だったんですが、東京に設定してあってなったらしいんですね。
で、見ると、千葉の方で震度5弱と出ている。
すぐさま、テレビをつけると、関西のほうでは放送を中断して関東の映像を流しているんです。
すぐ嫁さんへメール。
でも、返事が着ません。
府中周辺はそれほどでもなかったので、何かあったわけではないな、と思いつつしばらく待つと返事が。
大丈夫、との事。
ほっと一安心してツイッターを見ていると、どうやら府中周辺の方々は気付かない人もいたみたい。
出先でこういう起き方は嫌ですね。
起きてしまったものはしょうがない、この日は姫路の友人のお店に朝一でお伺いする事になっていたので、準備をします。
するとですね、なんとなくおかしいんですよ。
どこがって言うと、あごが痛いんです。
何したかな?と思い返すも、誰かに殴られた記憶はないし、けんかした記憶もない。
数日さかのぼってみてもありません。
ベッドから落ちてもいなかったし、何かにぶつかった形跡もない。
もしかして、心霊現象???などと考えては見たものの、そんなのであごが痛いなんて話聞いたことすらありません。
色々と考えてみた結果、思い当たる事が一つだけありました。
ガムだ。
ぼくね、眠気防止のため、ガムをひたすらかんでいたんですよ。
高速の運転中、ずーっと。
ボトルで買いまして、一度に二粒、大体30分でごみに捨てます。
これを延々繰り返していたんですね。
たぶん、ガムの噛みすぎです。(>_<)
自分でもなんと非力な、とは思いましたが、なってしまったものはしょうがない、痛いだけで支障があるわけではないですから、そのまま移動開始。(笑)
ホテルでは朝食がついていたんですが、ご飯を食べてからチェックアウトをして移動しようとしていると、西宮の友人から電話。
いつくるの?と。
朝一で姫路の友達のうちによってもう一件別の所によってから行きますよ、いつつくかは混み具合によって分かりません、と伝えると、いろいろと話してくるんですよ。(笑)
土地勘もないし、ナビに従うしか出来ないので、対応が出来ないんですが、色々と話しているうちに姫路の友達のお店へうかがう時間に。
泣く泣く、朝食は諦めました。
15分ほどで友人のお店へ到着。
僕、8時前にいったんですが、いつもは6時半ごろからお店で働いているんだそうです。
お礼をわたし、配達の準備をしている中、邪魔をしながらお話し。(笑)
いろいろ仕事の話をしましたねえ。
こうすれば便利だよとか、これはやっておくといいよとか。
少しでも役に立つかな?と知っていることを出来るだけ話してきたんです。
1時間ほどして、配達に出る時間になったので、おいとまする事に。
彼とは夜、大阪で会う予定でしたからこれ以上仕事の邪魔をするとこれなくなってしまいます。(笑)
次へ移動しましょう。
次の移動先は神戸です。
姫路バイパスに乗り、一路神戸へ。
混まないでいけるよ、と聞いていたんですが、程なくしてわたしの後ろからパトカーが凄い勢いでやってくるんです。
なになに?何か悪い事した?(潜在的にそう思うんですよね。何か心当たりがあるのかしら?)と思っていると、そのまま過ぎ去ります。
嫌な予感がしたんですが、そこから大渋滞。
どうやら事故のようです。
しかも、少し間を空けて二件の事故。
気が付くと、予定の倍の時間をかけて、神戸の友人のお店へ着きました。
ここではあっさりとしていまして。
本当に長いお付き合いで、かわいがって頂いている人ですから、お互い気心も知れている。
御礼なんてしたら口きかないからな、なんて言われるくらい、仲がいいんですよ。
それでも、こちらの気持ちとして、お礼を渡しまして、友達を車に乗せてすぐ移動です。(笑)
これも実は大阪へ来るといつものパターン。(笑)
そして、朝電話をくれた、西宮の友人のお店へ向かったのでした。
途中、福男で有名な、西宮の西宮神社にいきまして。
少しくらい観光しなきゃ駄目だろう、と寄ってくれたんです。
あの有名な、神社ですよ、もう感無量でしてね。
なんでしょう、あの石畳を見て、カーブを見ると、訳もなく笑えてくる。(笑)
ああ、ここを爆走していって、あの角でこけるんだな、とか、どこかで見た映像を思い出すんですね。
実際に行って見るとそんなに広くないんですよ。
多分、石畳の両脇には露店が出ているでしょうから当日はもっと狭いはず。
そして、石畳は物凄くつるつるしていて滑りやすいし。
来て見ないと分からないものですよね。
観光を終えて、西宮の友人のお店へ到着。
心ばかりのお礼をわたし、しばしお話。
すると、奥さんとお子さんを紹介してくれる、というじゃないですか。
そういえば会った事ないなあとご挨拶をさせていただきました。
やっぱり子供はかわいいですねえ。
うちの子供の一つ上ですが、友達になれるような気がします。
いつかうちの子もつれてくることなんてあるのかなあと、しんみりと考えてみたりして。
皆さんなんだかそわそわしているのは、展示会へ行こうとしているからなんですね。
神戸の友人も、一緒に乗って、もし都合が会えば展示会へ一緒に行こうとしていたんです。
時間もちょうどお昼ごろ。
でも、まだわたしはこの先二件回らなければならないところがあるので、神戸の友人を近くの駅で降ろしまして、展示会場で会うと約束をしました。
そして、西宮でもう一件、友達がいまして、そこへ向かいます。
すると、残念ながら別のお店で仕事をしていて戻って来れないとの事。
今回は残念ですが、お土産だけ置いて、お兄さんにご挨拶をして、次へ移動します。
さー、今回のたびの目的の一つが、次でいよいよ終わります。
大阪の友達のお店へお伺いすれば、今回の目的、御礼をするという事が無事達成できるんです。
ここまで走ってきてね、結構大変だったんですが、いざそれも終わると思うとさびしくてね。(笑)
なぜか、のんびりと走っていきました。
大阪らしい、商店街の中に、お店がありまして、早速車を止めて、ご挨拶。
しかし、奥から出てきた友人の顔が、ちょっとおかしいんですよね。
ん???なんかあわててない?
とりあえず、お礼を伝え、心ばかりのお土産を渡しまして、お話をしようかなあと思っていると、本人から一言。
ごめん、めっちゃ忙しいねん!
あとでな!
この友人とも夜会う予定でしたからね、忙しい事はいいことだということで、展示会へ移動することにしたんです。
これで、お礼は全て終了。
あとは、自分の仕事、展示会へ行くだけです。
時間は午後1時ちょっと前。
いざ、展示会へ向かいます。
一伸ドライクリーニング店
カシミヤ・アンゴラ専門店 カシミヤクリーニング.COM
東京都府中市住吉町2-17-13
工藤隆史
TEL 042-362-6470
定休日 日曜日
営業時間
朝8:00~夜10:00
★宅配も随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
参考エリア 府中市 小金井市 国分寺市 国立市 三鷹市 調布市 多摩市 稲城市 他
詳しい集配エリアはこちら。
| 固定リンク | 0
「クリーニング」カテゴリの記事
- 小さなありがとうが大事です。(2021.01.15)
- もしもこんなことが起きたらどうするか?(2021.01.14)
- 貸しおしぼり屋さん。(2021.01.13)
- コロナ禍の今、経済を回すという事は?(2021.01.09)
- クリーニングはいろんなところに関わってます。(2021.01.08)
コメント