« 我が家も入れ替え。 | トップページ | 5月10日はアートバルーンをプレゼントします。(笑) »

給食の話。

連休が明けました。
皆さん、このお休みはいかがでしたでしょうか?
うちはですね・・・・・・、ほとんどどこも出かけず。(笑)
途中、交通公園へ行ったり買い物に行ったりはしましたが、割と体を休める連休になりました。

というのも、子供たちがかなりお疲れだったんです。


長男と長女は学年が上がっただけですし、柔道をやっているので割りと体力があるのですが、下の二人は環境ががらりと変わり、体力がついていない分疲れもたまっていたんでしょう。


次男は小学校へ上がり、三男は一人で幼稚園へ行くようになりました。
これは大きな変化です。

このブログによく登場する、人気者の次男。(笑)
毎回いつも何かやらかしてくれます。


小学校に通い始めて、こちらもドキドキした毎日を送っているのですが、割と平気で帰ってくるんですね。
学校には早くからなじめたんでしょう、いつも楽しそうに行ってきます。

ある時、うちの母と嫁さんがこんなことを言うんですね。


次男は学校から帰ってくると給食の話しかしない。(爆)

しかも楽しそうに、毎日給食の話をするんだそうで。
で、いつの間にかおかわりするのが学校での仕事くらいの勢いで、今日もおかわりをしてきたとか、腹いっぱい食べてきたとか、それはもうにぎやかです。

上二人はこんなこと一切話さなかったんですけどね。
食べれなかった話は何回か聞いたことはありますが、完食した話やおかわりした話はあまり聞きません。
次男だけ少し違うんでしょうか。(笑)

もとから住吉小学校の給食は、府中の中でも評判がいいんです。
府中は、給食センターが充実していて、給食センターの給食もおいしいと評判なんですが、住吉小学校は自前の給食の設備を持っていまして、学校で作っているんですね。
僕が子供の頃からおいしいと評判でした。


そんな次男、ある日のこと。
学校から帰るなり、落ち込んでいるんです。
様子があまりにもおかしいので、どうした?とみんなで話を聞きます。


勉強が分からなかったのか?
何か失敗したの?
友達とけんかした?

どれも違うと言うんです。
で、話を聞くと、給食を残したらしい。
あまり好きでないおかずが出たとかで、初めて残したんだとか。
それが嫌だった見たいですね。

学校から帰ってきて、僕らに給食をきちんと食べたことを報告するの本人も楽しみだったんでしょう。


・・・・、かわいいやつだ。(笑)


まあ、そんな時もありますね。
これから義務教育が終わるまで、給食をしこたま食べることが出来ますから、満喫してもらいましょう。


先ほど学校から帰宅した次男。
相変わらず、給食の話をしてくれましたが、今日はおかわりはしなかったそうです。(笑)

一伸ドライクリーニング店 
カシミヤ・アンゴラ専門店 カシミヤクリーニング.COM
東京都府中市住吉町2-17-13
工藤隆史
TEL 042-362-6470
定休日 日曜日
営業時間
朝8:00~夜10:00
★宅配も随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
参考エリア 府中市 小金井市 国分寺市 国立市 三鷹市 調布市 多摩市 稲城市 他
詳しい集配エリアはこちら。


| |

« 我が家も入れ替え。 | トップページ | 5月10日はアートバルーンをプレゼントします。(笑) »

日記・その他」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 給食の話。:

« 我が家も入れ替え。 | トップページ | 5月10日はアートバルーンをプレゼントします。(笑) »