総合的に判断して。
先週の土曜日、いつものように接骨院へ行きました。
入った途端、先生の様子が変わったんです。
工藤さん、おかしいよ?
すぐ病院へ行ってください。
いつものように接骨院に行き、ゆがみを治してもらおうと思っていたのに、入ってすぐですからね。
こちらも少々面食らっていたんです。
で、いつものようにこちらから質問攻め。(笑)
どこがおかしいんですか?
すると、ここがおかしいとはっきりといってくれます。
僕ら素人では分からないようなちょっとした変化に気付いてくれたんですね。
ただ、専門ではないので一度検査してもらってください、との事だったので、月曜日に内科へ行ってきました。
先生、ビンゴ!
凄いですわ、本当に・・・・・。
病気といいましょうか問題が見つかりまして治療をすることにしたんです。
火曜日、接骨院の先生に報告もあるので行って来ました。
先生、何でおかしいと思ったの?具体的に悪いのが分かったの?
また質問攻めです。(笑)
すると、先生、こういうんですね。
専門ではないのではっきりとは分からないけど、おかしいのはわかる。
通常こうでなければいけないものが違うんだから体に変化が起きている判断をする。
それがむくみだったり痛みだったり、色々なところから判断をしている。
さすがだなあ・・・・・、ここに来るといつも見透かされるのでうそはつけないんですよ。
筋トレをサボっていれば一発で分かるし、寝不足なんかも分かるし、ある患者さんは手術をした経験があるというのを話してもないのに言い当てられたり。
骨の矯正だけ見ていれば言いというわけではない。
きっとそういうことなんだと思うんですね。
体がおかしいのには原因があるし、内科的要因なのか外科的要因なのかにも寄るんでしょう。
薬の影響もあったりするそうです。
そんな微細な変化も見逃さずに見つけてくれるって言うのは本当に心強いと感じました。
クリーニングに置き換えると。
洗いやしみ抜き、仕上げだけではクリーニングは勤まらないんですよね。
やはり総合的な判断が必要。
汚れを落とす知識はもちろん、繊維の知識、生地の知識、縫製の知識、染色の知識、販売に関する知識も要求されるんですよ。
ブランドの勉強をされている方もいらっしゃいます。
軽くですけど、お客様の体の状態や飲んでいるお薬の事なんかも影響する事があるので知識として調べたりする事もあります。
こうして、複合的な知識を総動員してきれいにしていくんだよなあと改めて思いました。
同じようなものでも、変化に気付き対応する、今回と同じ話ですね。
クリーニング屋さんも衣類のお医者さんなんですよね、やっぱり。
もしかすると、衣類とのお付き合いではなく、お客様の衣類のメンテナンス係なのかもしれません。
そういえば、昔はお客様と服の話をよくしてましたっけ。
こういう服がいいよね、とかこれは長持ちしないよ、とか。
その上で、今回はこういう洗いをしておくけど、そんなに持たないから次回はこういう洗い方で。
来年はこの服ももうお役ごめんね、なんていう会話もしていました。
原点回帰、と言う事なのかもしれませんね。
お客様とクリーニング屋さんがより親密に。
そうなっていくと嬉しいですね。
一伸ドライクリーニング店
カシミヤ・アンゴラ専門店 カシミヤクリーニング.COM
東京都府中市住吉町2-17-13
工藤隆史
TEL 042-362-6470
定休日 日曜日
営業時間
朝8:00~夜10:00
★宅配も随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
参考エリア 府中市 小金井市 国分寺市 国立市 三鷹市 調布市 多摩市 稲城市 他
詳しい集配エリアはこちら。
| 固定リンク | 0
「日記・その他」カテゴリの記事
- 有明のハーバーとガンダムがコラボ。(2021.01.16)
- 松戸 Zopf(2021.01.12)
- 年明けは驚くことばかり。(2021.01.10)
- 初詣から市場へ。(2021.01.05)
- ハムを作る。(2021.01.04)
コメント