ハロウィンが日本にも浸透してきたんですね。
ただいま、アメリカンスクールの周辺にきています。
ものすごい人、人、人。
みんなお化けです。(笑)
子供達に本物のハロウィンを見せたくて、
仕事を終わらせて、やってきました。
昔見た時はほんの一握りの人たちだけだったのに。
玄関にはものすごい人の数、あれ、お菓子を相当買い込まないとダメだろうな。(笑)
子供達は仮装に興味深々。(笑)
本物のオバケや、ピカチュウ、プーさんまで幅広くいました。
流石に写真は取れませんでしたね。
意外なのは、日本人がかなりいたこと。
ここは帰国子女もたくさんいるんですが、普通の小学生も集まってきているようです。
ちょっと離れると普通の日本の風景、ここだけの風景なんですね。
来て良かった。
| 固定リンク | 0
「日記・その他」カテゴリの記事
- プリンターの入れ替え。(2021.02.21)
- チロルチョコさまさま。(2021.02.16)
- 舐めたネジ。(2021.02.14)
- 地震は大丈夫でしたか?(2021.02.13)
- ふちゅチケ、B券を使いにキッチンミニさんへ。(2021.02.12)
「府中の話」カテゴリの記事
- 地震は大丈夫でしたか?(2021.02.13)
- ふちゅチケ、B券を使いにキッチンミニさんへ。(2021.02.12)
- ふちゅチケ、僕がB券を使いそうなお店を選んでみました。(2021.02.10)
- テレビを捨てる。(2021.02.02)
- 想定外の雪。(2021.01.28)
コメント