ナースキャップ。
クリーニング屋さんには色々なものが出てきます。
その中でも、制服系はかなり多いと思うんですね。
バイトをやめるのでクリーニングします、とか。
会社を辞めるので制服をクリーニングします、とか。
作業着がクリーニングだととても気持ちいいので、クリーニングします、とか。
そんな中、土地柄でしょうか、白衣が多いんですよ。
中河原周辺には大きな病院がいくつもありますから、看護婦さんやお医者さんが結構いらっしゃるせいかもしれません。
お昼ご飯を食べながら、録画した番組を見ておりました。
日本テレビで月曜深夜に放送している、月曜から夜更かし。
マツ子デラックスさんと関ジャニ∞の村上くんが出演しているんですが、この番組内で、衝撃の話しが出たんです。
ナースキャップは最近かぶらない。
そういえば、ここ最近、白衣は出るけれどもナースキャップは預からなくなりました。
それまでは白衣とセットで出ていたので、ナースキャップを目にすることが多かったんです。
言われて見ると確かに見かけない。
ナースキャップをつけない理由、そこにも愕然。
ナースキャップはそんなに頻繁に洗わないので、糊がついていると雑菌が繁殖しやすいとの事。
他にも理由はあるらしいのですが、ここで一突っ込みさせてください。
ナースキャップも洗いなよ!!!!!
雑菌が繁殖するのも洗わないからでしょ。
医療の現場に携わっているんだから、当たり前のように洗う習慣をつけるほうが先でしょうに。
何をごまかしているんだか。
でも、こうした頻繁に洗わない最大の理由は、病院で洗わないからなんです。
ナース個人に任せるので、洗う頻度が減っていくんですよ。
昔はどこの病院でも、また会社でも作業着や白衣などは会社持ちでクリーニングをしていました。
それが当たり前だったんです。
ところが、段々と世の中が厳しくなってくるに当たり、制服や白衣のクリーニングを個人に持たせるようになった。
結果、自分で洗うようになり、仕事が忙しくてとても洗うことが出来なくなり、洗う回数が減ってしまう。
それで雑菌が繁殖するからなんて本末転倒ですよ。
僕らからしても、会社でまとめてくれると助かるんです。
お店でお預かりしたものは、ある程度まとまってからクリーニングをします。
それがコスト削減になるんですが、まとまらないとどうしても単品で洗うようになります。
すると、どうしてもそれないの金額になってしまうんです。
これが、カシミヤやアンゴラなどのデリケートな衣類なら迷わず一点で洗うんですね。
白衣や作業着などはある程度まとめて洗っても耐えられるだけの強度があります。
まとめて洗うほうが経済的なんです。
そう考えると、会社でまとめて出していただけると、こちらもそこを考慮して料金をつけることが出来るようになります。
いわゆる、会社向けの卸価格のようなものですね。
会社にも、働いている人にも、優しいクリーニングにすることが出来るんです・・・・・。
かねてから僕は言っていますが、せめて病院やゼネコンなどの現場さんは、クリーニング代を会社が負担してあげてほしいと思います。
両方とも激務であり、衛生上気をつけなくてはいけなかったり、家庭で洗うには無理があるものです。
クライアントや患者さんと会うことがあるんですから、身なりは会社が気をつけてあげないと大変なことになると思うんですね。
白衣や作業着のクリーニング代、ちょっと考慮してあげて欲しいなあと思いますね。
一伸ドライクリーニング店
カシミヤ・アンゴラ専門店 カシミヤクリーニング.COM
東京都府中市住吉町2-17-13
工藤隆史
TEL 042-362-6470
定休日 日曜日
営業時間
朝8:00~夜10:00
★宅配も随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
参考エリア 府中市 小金井市 国分寺市 国立市 三鷹市 調布市 多摩市 稲城市 他
詳しい集配エリアはこちら。
| 固定リンク | 0
「クリーニング」カテゴリの記事
- 一晩つけ置きする意味は?(2021.01.20)
- 洗浄力とは その2(2021.01.19)
- 洗浄力とは? その1(2021.01.18)
- ルームランプ、交換。(2021.01.17)
- 小さなありがとうが大事です。(2021.01.15)
コメント