日本って平和だなあ。
東京マラソンを走ったお客様が早速ご来店くださいました。
入ってきたときの顔、見せたかったなあ。
物凄く満足しているというか夢の中というか。
その顔を見ただけで、東京マラソンがいかに良かったか、すぐ分かるというものです。
当日のお話を聞くと、テレビなどで見たとおり、風が強くてとても大変だったそうです。
この方、普段はかなり早く走るのですが、今回のタイムは6時間。
どうしちゃったのかな?と思い聞いてみると、まずスタートを切るだけで30分はかかる、との事。
号砲が鳴っても動かず、なんとなく歩き出したかなあという感じでスタートが切れないそうなんですね。
また、35000人のランナーが一斉に走るわけですから、あんな道路では狭すぎるわけです。
ばらけて、自分のペースで走る事が出来るようになるまで、相当時間がかかったといいます。
それでも、東京の町の中を走る爽快感、豪華さといったらすごいようで、こんな豪華なマラソンはないよね、とおっしゃいます。
そして、私設応援団の方々にも感謝をされているんですね。
道路わきにブースを出してお味噌汁を配る人がいたり、応援してくれる人がいたりして、とても力になった、と。
お味噌汁、本当においしかったあと、おっしゃっていましたね。
そんな話をしているときに、お客様がポツリとこういったんです。
走っていてね、日本って平和だなあと思ったんです。
右を向いても左を向いても、楽しそうに走っている。
そこには、日本人もいれば中国人も韓国人もいるけど、誰もいがみ合ったり嫌がらせもしたりしない。
沿道にはたくさんの応援をしてくれる方がいて、ボランティアでお味噌汁をくれたり飲み物をくれたりする人もいる。
増上寺のお坊さんが大きなプラカードでがんばれ、と掲げているのを見たときは涙が出そうだったなあ。
スカイツリーがあり、増上寺があり、銀座の目抜きどうりがあり、こんなに豪華なマラソンは他にはない。
みんなが楽しんで走れる日本って、平和でいい国だなあと思った。
そして・・・・・、
ずっとこんな国にしていかなきゃいけないよね、と。
聞いていて、すごいなあと思いました。
本当に平和の象徴になりつつあるんだなあと、話を聞いていて思うし、何か自分も関われたらいいなと思いますもの。
こういうイベントが日本各地で出来つつあるようで、大阪マラソン、京都マラソンもあるらしいですね。
このお客様が、最後にポツリとこういいました。
今度は東北で走りたいなあ。
みんなで集まってみんなで東北を走って。
それだけだけど、きっと何かが出来るような気がする。
いいな、それ出来たらいいな。
話を聞くだけでも僕もいい気分に。
いいお話、ありがとうございました。
一伸ドライクリーニング店
カシミヤ・アンゴラ専門店 カシミヤクリーニング.COM
東京都府中市住吉町2-17-13
工藤隆史
TEL 042-362-6470
定休日 日曜日
営業時間
朝8:00~夜10:00
★宅配も随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
参考エリア 府中市 小金井市 国分寺市 国立市 三鷹市 調布市 多摩市 稲城市 他
詳しい集配エリアはこちら。
| 固定リンク | 0
「日記・その他」カテゴリの記事
- 家が揺れた!(2021.01.21)
- ルームランプ、交換。(2021.01.17)
- 有明のハーバーとガンダムがコラボ。(2021.01.16)
- 松戸 Zopf(2021.01.12)
- 年明けは驚くことばかり。(2021.01.10)
コメント