セブンイレブンがなくなった結果。
先週木曜日、お隣さんのセブンイレブンさんが閉店しました。
閉店するときはあっという間で、商品もまばら。
新しい商品を陳列しないだけでスカスカになるということはいかにコンビニで物が売れているか、と言う事の証明になります。
コンビニって物凄く売れるんですね。
セブンイレブンが閉店してから、うちの周りは物凄く変化しました。
まず、買い物に行かなくなる。
お隣さんがコンビニだと何かあればちょくちょく買い物へ行っていたんです。
それこそ、冷蔵庫がもう一つあるような感覚。(笑)
暖かいものが欲しくてもつめあいものが欲しくても、お隣さんへ行けば手に入る。
とても重宝していたんですね。
まず、それがなくなったんです。
そして、とても静かになりました。
うちの前は鎌倉街道ですから、朝から晩までひっきりなしに車が走ります。
騒音には慣れていたので気にしなかったんですが、コンビニがあるだけで実は騒音がすごかったんですね。
まず、うちの前に車が止まらなくなるんです。
買い物に来る人がいませんからね、必然的に止まらなくなる。
今までは、朝だろうと深夜だろうとエンジンかけたままと待っていて、ともすれば大音量の音楽をかけて停める人まで。
それがなくなったので、本当に静かなんです。
また、荷物の積み下ろしがなくなったので、静か。
ドカンと下ろす音もしないし、冷蔵車のエンジンがかかった音もしないし。
品物の搬入は深夜早朝関係ありませんでしたからね。
慣れていたとはいえ、ここまで静かになると本当にびっくりします。
いやー、表通りとは思えないほどの静かっぷりに少々困惑気味。(笑)
静か過ぎるのも不安になるんですね。
空いたお隣さん、次は何が入るんでしょうか。
楽しみです。
音って大事ですね。
ちょっとさびしいな。
一伸ドライクリーニング店
カシミヤ・アンゴラ専門店 カシミヤクリーニング.COM
東京都府中市住吉町2-17-13
工藤隆史
TEL 042-362-6470
定休日 日曜日
営業時間
朝8:00~夜10:00
★宅配も随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
参考エリア 府中市 小金井市 国分寺市 国立市 三鷹市 調布市 多摩市 稲城市 他
詳しい集配エリアはこちら。
| 固定リンク | 0
「日記・その他」カテゴリの記事
- 家が揺れた!(2021.01.21)
- ルームランプ、交換。(2021.01.17)
- 有明のハーバーとガンダムがコラボ。(2021.01.16)
- 松戸 Zopf(2021.01.12)
- 年明けは驚くことばかり。(2021.01.10)
コメント