特にゆったりと感じる時間の中で。
二年前から今日の日が誰にも特別になりました。
僕にも。
おととし、大地震が発生し、あの時の事は鮮明に覚えています。
魔法使いアキットくんのマジックショーを、幼稚園で行おうとしていたほんの15分前の出来事。
それからの約一月の出来事。
テレビで流れる映像、ニュースから流れてくる話。
作業着を着ていた政府の関係者。
一年が過ぎ、僕らは何か出来ないか?とクリーニング感謝祭と言うものを始めました。
なんとなく笑顔が少なくなってきている、笑顔を増やすにはどうすればいいだろう?そんな事も企画の初めにあったと思います。
震災一年目のお話。
去年は初めてのイベントでばたばたしながら黙祷をしていたのを覚えている。
そして、今年。
日曜日に二回目のクリーニング感謝祭を。
黙祷しているときの静けさ、自然と涙がこぼれてくるから不思議ですね。
そして、今日。
体の疲れがそうさせているのかもしれませんが、初めて普通に仕事をしているときに震災の日を迎える事が出来ました。
地震が起こった時間に、外をぼーっと見つめていると、時間がゆっくり流れるようで、とても不思議な感じがしました。
疲れがそうさせているのか、皆さん同じ時間で黙祷を捧げていたのでせわしなく見えなかったからなのか、わかりません。
でも、この時間、これから先も大事にしていかなければいけない、と思いました。
忘れてはいけない。
思い出してあげることが最大の供養、昔誰かからそんな事を聞いた事があります。
テレビの映像を見る限り、復興まではまだまだ。
忘れずに、何かお手伝い出来ていけたらいいなと、心に強く思いました。
また新しい一年の幕開け。
一年、がんばっていこうと、思います。
| 固定リンク | 0
「日記・その他」カテゴリの記事
- 有明のハーバーとガンダムがコラボ。(2021.01.16)
- 松戸 Zopf(2021.01.12)
- 年明けは驚くことばかり。(2021.01.10)
- 初詣から市場へ。(2021.01.05)
- ハムを作る。(2021.01.04)
コメント