サントリーのお祭り。
子供の頃の記憶で不確かな話なのですが、確か毎年4月の29日はサントリーの武蔵野工場でお祭りがありました。
もうね、行って見たくて行って見たくて。(笑)
噂では聞いていたんだけど、この時期は野球で試合をしていたので、いつも行く事が出来ず、悶々としていたんです。
ですから、大人になってもこの時期だなと覚えているんでしょうね。
今、グーグルで検索しても出てこないので、もしかしたら今はやってないのかなあ。
昔はある意味伝説のお祭りでしてね。
何しろ、ジュースやビールが飲み放題。
もちろん、ただです。
ですから、それを知っている人たちは朝からサントリーにいきまして、飲んだくれているわけですよ。(笑)
子どもたちは水筒を準備し、ジュースを入れて、その他に飲んでいる。
ね、夢のような話でしょ?
こんな話を聞かされていたので、いつか行ってやる、と思っていたんです。
しかし、時が流れ、無料で飲めたお祭りが、有料になったと聞きました。
それでも、激安ですから皆さんお祭りへ遊びに行くんですけどね。
今はどうなっているんだろう?
いまも、仕事で行く事は出来ませんけど、どうなっているのかは気になりますね。
子どもたちを偵察に行かせようか。(笑)
サントリー武蔵野工場のホームページを見てみると、今は工場見学がとても充実しているようです。
もちろん、ビールの試飲も出来て、大人も子どもも楽しめそうですよ。
サントリー周辺には青木屋さんの工場販売や、いしむらさんの直売もありますし、結構楽しめます。
よし、今度連れて行ってやるか。
府中周辺、こうして探してみると意外と見るところ遊ぶ所はあるんですよね。
この連休、府中を満喫してみてはいかがでしょう?
一伸ドライクリーニング店
カシミヤ・アンゴラ専門店 カシミヤクリーニング.COM
東京都府中市住吉町2-17-13
工藤隆史
TEL 042-362-6470
定休日 日曜日
営業時間
朝8:00~夜10:00
★宅配も随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
参考エリア 府中市 小金井市 国分寺市 国立市 三鷹市 調布市 多摩市 稲城市 他
詳しい集配エリアはこちら。
| 固定リンク | 0
「府中の話」カテゴリの記事
- なりものが心配です。(2022.06.24)
- 雹?(2022.06.03)
- なんとなく賑やか。(2022.04.30)
- 今年も制服の無料クリーニングをします。(2022.03.07)
- ふちゅチケの期限は6日です!(2022.03.04)
コメント