« 各地の被害が心配です。 | トップページ | 来週23日(月)、臨時休業します。 »

我が家の攻防。

台風が何とか過ぎまして、ますます秋の様相が強くなってきました。
空気が違いますよね。
ここ数年は夏が長めで去年の今頃はまだ暑かったと記憶していますから、今年は季節の移り変わりが少し早いのかなあと思います。


で、そろそろ、稲城と高尾の販売も終わるようです。

先週、梨とぶどうを買いに行きまして、いつ頃まで買えますか?と聞くと、今週一杯だね、と。
その後は、出てくるけど形が悪かったり知るので、売るか分からない、と。


今年は稲城と高尾をよく食べました。


ぶどうと梨の当たり年で、とにかくどれを買ってもおいしい。
梨も稲城以外のものも甘みが強くて、本当に久しぶりに他の梨を食べましたから。
稲城は終わっても、まだまだこの後においしい梨は続くようです。

お店のおばちゃんに、こんな事を聞かれました。


毎週買っていってくれるけど、奥さんたちは怒らないのかい?と。
どうも、僕の事を心配してくれているらしいんですね。
男の人が果物を買っていくのも珍しいですし、女性として思うらしいのですが、旦那さんが買ってくるとまず気になるのが値段だ、とおっしゃるんです。
いくらおいしいものでも、値段が高ければ小言の一言でも言いたくなるのが奥さんと言うものだ、とおばさんが心配してくれているんですね。


まあ、うちの場合は、食べたいから配達の途中で買ってこい、と家族中から指令が出ているので、そこの心配はないのですが、買って着た後に水面下で攻防を繰り広げているんですけどね。(爆)


僕の少ないお小遣いでは買うのは結構きついんです。
ですから、頼まれて買って着ているのだから、当然いくらかのお支払いをしていただきたいなあと言う思いがあるわけですよ。
ですが、配達から帰ってきて、ぶどうや梨を下ろしても、ほぼ無反応なんですよね。(笑)
僕もそこで一言言う時間もないので、とりあえずおろして、次の仕事に移るわけです。

そして、その日の夜。

冷えた梨やぶどうが出てくるんですが、おいしいねえと言いながら食べるんです。
でも、梨屋のおばちゃんが心配しくれたような会話はうちでは出ないんですよ。


いくらしたの?


こんな質問、一度も聞かれたことはありません。(爆)
おいしいねえ、とは言われますが、今思い返すと、僕tの方は見ていなかった気がするな。(爆)
視線を合わせない、というか・・・・・。(爆)

ね?見事な攻防でしょ?


僕もただ黙っているわけではないんです。
それなりににおいをかもし出して気がついてもらおうと、話しかけるんですよ。


今年は当たり年だねえ。よく買いにいったなあ。
結構するんだよ?


なぜか、その時は食卓が静かになるんです。(爆)
時間にしてほんの数秒、でも、その沈黙がかなり効果的で、気付かないうちに次の話題へ変えられているわけです。(爆)

ぼく、敗北・・・・・。


今年は全敗でしたねえ。
いつだったか、本気で詰め寄ったんですね。
満足しているんだから少しは出すという気はないのか?と。
そうしたら、家族が喜んでいるんだから、何を小さな事をいっているんだ、と逆に母からお説教を。

そうか・・・・・、こうして世のお父さんたちは我慢をしているんだな・・・・・・。
ぼくも・・・・・がんばる・・・・・。

今日のブログはきっとお父さんには届くはず!
一人でもうなづいて分かる分かるといっていただければ本望です。


お父さん方、頑張って生きて行きましょう。

台風一過、今日はいい天気でしょうかね。
たぶん、今の僕の背中は少しだけさびしいと思います。(笑)


一伸ドライクリーニング店 
カシミヤ・アンゴラ専門店 カシミヤクリーニング.COM
東京都府中市住吉町2-17-13
工藤隆史
TEL 042-362-6470
定休日 日曜日
営業時間
朝8:00~夜10:00
★宅配も随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
参考エリア 府中市 小金井市 国分寺市 国立市 三鷹市 調布市 多摩市 稲城市 他
詳しい集配エリアはこちら。

| |

« 各地の被害が心配です。 | トップページ | 来週23日(月)、臨時休業します。 »

日記・その他」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 我が家の攻防。:

« 各地の被害が心配です。 | トップページ | 来週23日(月)、臨時休業します。 »