JAPAN SHOPに行ってきました。
いやー、二年ぶりの展示会に行ってきました。
去年はインフルエンザで寝込んでいて行けず。
やって来たのは、JAPAN SHOPです。
道中、ものすごく混んでいて、着いたのがお昼過ぎ。
早速見て回ったんですが、来るたびにいろんなものがかわっていくなあと実感します。
他業種の展示会なんですけどね、掘り出し物がかなりあるんですよ。
で、気になって質問をしていると、実は地元のクリーニング屋さんがこっそり使っている、とか。(笑)
聞いて見るもんですよね。
名刺を渡し、サンプルを送ってもらえらように頼んできました。
友達も来ていたらしく、合流。
お互い、見るものが違うので一緒に見て回るととても面白いんですよ。
そして、お隣でやっていた、リテールテックの方へ移動。
カード決済が目玉かな?と思っていると、どうやらそうではない様子。
データの収集、分析などが多く出ていましたかね。
iPhone、iPadを利用しての決済も出ていました。
さらに使いやすくなりそうな予感。
今年の年末までには普通に見かけるくらい、出回るものもありそうです。
いろんな展示会を同時にやっていまして、フランチャイズショーもやっていました。
ここ、かなり面白いんですよ。
ここに出ているものは、そう遠くないうちに、自分の周りに出店し始めます。
二年前はリサイクル、換金系が多かったんですが、今年は、整体、マッサージがとても多かった。
また、サービスとして、細かい日常生活に関するサービスがフランチャイズとして提案されていました。
これを見ると、確実に高齢化社会になって行ってるんだなあと感じますね。
実はここにもう一つ、目当ての出展があったんです。
クリーニング屋さんがフランチャイズ募集で出展していたんですよね。
知り合いのところだったので挨拶かやて伺ったところ、びっくり。
ブースには何も飾っておらず、ただ、長テーブルに椅子がポツンとあって、一人座っているだけ。
見ると、ほんのちょっとのカタログらしきものがポツンと。
最初見た時、出展しているとは到底思えないような感じでした。
まだ、休憩所の方がしっかりしてるくらい。
あまりにもびっくりしたので、聞いてみたら、突然出店が決まったので、との事。
助成金がでて、急に出ることが決まったので、準備ができなかった、と。
はぁ、と言って、帰って来ましたががっかりを通り越して、なんとも言えない気分になってしまいました。
ただてさえ、他の業種はお金をかけて華やかだというのに、ポスターも張らず、テーブルと椅子のみ。
これでは助成金を出した方も浮かばれないなあと。
火曜から展示会があったんです。
今日は木曜。
初日は厳しいにしろ、今日までにポスターくらいは貼れただろうに。
何もしてない事が残念です仕方ありませんでしたね。
気を取り直して、フランチャイズショーを見て回ると、今年は飲食が少ないことにも気付きます。
コーヒーとか軽いものが目立ったような。
飲食が出ていると活気が出るんですけどねえ。
五時、蛍の光が流れたので、そので友達と別れました。
二年ぶりの展示会は収穫も多く、楽しかった反面、
たった一つの残念が結構ズシンと堪えた一日となりました。
展示会はいつもクリーニング屋さんのしか行きませんが、他業種の方が断然面白いんですよね。
面白い理由は、探せる、見つけるものがあるから。
まだまだ、僕らの知らないもので、僕らが十分使えるものがあると思うとワクワクしますから。
また、来年、やってきましょう。
あー、楽しかった。
| 固定リンク | 0
« 間際はダメだよ。 | トップページ | 卒園式。 »
「クリーニング」カテゴリの記事
- 夏物のお手入れは?(2023.09.02)
- 家事を楽にしたいなら。(2023.09.01)
コメント