就職の面接の前は・・・。
昔と今で、ずいぶん変わったなあと思う中で、就職の面接の前にクリーニングする人が減ったなあと思うんです。
今から30年ほど前は、よく、明日面接だからクリーニングして、というおきゃくさまがいらっしゃいました。
今と違い、就職活動をする時期が限られているので、ある一定の期間に集中しているというのもあるのかもしれませんが、それでも、面接のたびにクリーニングにお持ちになる大学生の方はとても多かったんです。
僕らのほうも、明日面接?ならこのスーツ、15万くらいのスーツに見えるように仕上げるよ!なんていってクリーニングをしていたんですね。
最近は、面接前にクリーニングをお持ちになるお客様がぐんと減りました。
もしかすると、自分で洗えるスーツとかも出ているので、そういうのを着ているのかもしれませんね。
ただ、たまに電車に乗ったりして、しわくちゃのスーツを着ている大学生や襟元がシワや汚れで真っ黒になっている人がいたりするのを見ると、洗ってないんだなあと残念な気持ちになります。
イベントや大事な日の前に、クリーニングをする、これが最近減っているんですよね。
クリーニングするって、何も汚れだけではないんですよ。
びしっとした格好で行きたい、そういう理由でクリーニングする方もいらっしゃるんですね。
で、そういうのって、自分のためのクリーニングではないんです。
その日会う人のためだったり、イベントに合わせた格好だったりします。
人のためにクリーニングって、すごくないですか?
思いやりの中で、かなりの上級者のような気がします。
何も新しい服を着ていることがいい訳ではないと思うんです。
身だしなみを整えて、クリーニングしてびしっとした格好で行くって、相手にとってはとてもうれしいことだと思いますよ。
そういう気持ちって伝わりますからね。
就職の面接に、しわくちゃのスーツと、クリーニングしたスーツ、どちらが好印象でしょうか?
格好より中身を見てもらいたい!
気持ちは分かりますが、その気持ちを量るひとつの目安が、身だしなみだと思いませんか?
きちんとした格好で行くということは、その場を大切だと思っている、という事。
自分のためではなく、相手のことを意識してちゃんとした格好で行くのは、中身のすばらしさを表現していると思います。
面接前は、ぜひクリーニングをしてくださいね。
就職できた!という喜びの声をひとつでも多く聞きたいです。
一伸ドライクリーニング店
カシミヤ・アンゴラ専門店 カシミヤクリーニング.COM
東京都府中市住吉町2-17-13
工藤隆史
TEL 042-362-6470
定休日 日曜日
営業時間
朝8:00~夜10:00
★宅配も随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
参考エリア 府中市 小金井市 国分寺市 国立市 三鷹市 調布市 多摩市 稲城市 他
詳しい集配エリアはこちら。
| 固定リンク | 0
「クリーニング」カテゴリの記事
- 洗えるの指標を作った方がいいですよ?(2021.03.06)
- クリーニング屋さんの友達とクラブハウスのテストを。(2021.03.05)
- 失敗。(2021.03.04)
- クリーニングは地元のお店が一番いいんじゃいか、説。(2021.03.02)
- ふちゅチケの期限は3月10日です。(2021.03.01)
コメント