冬の制服のズボンの裾だし、大丈夫ですか?
長男が、夏休みの宿題だと、高校の見学に行ってきました。
もう高校?と朝ごはんを噴出しそうになりましたが、今は学校を知るためにも二年生の頃に見学に行かせるようです。
夏休みに入って、いつも卓球部のユニフォームで登校していた長男。
家に返ってきてからもその格好でいたりしていたので、久しぶりに学校の制服を着たんですよね。
あ、あら、丈が足りなくなっている・・・・・。
こいつ、身長が伸びやがったんだ、と初めて気付きました。
一度気がつくと、いろんなことに気がつきます。(笑)
もう嫁さんよりも身長が高くなっていること。
靴のサイズも僕にかなり近づいていると言うこと。
もう、立派な大人じゃないか・・・・・、抱きつけないじゃないか・・・・・、お父さん、さびしい・・・・・。
そんなことよりも、制服ですよ。
このままだと、冬服も同じようにつんつるてん。
裾だし、しなくては。
そういえば、先日お客様から制服の裾だしを頼まれました。
子供の成長は早いですからね、そこのお宅でも、丈が合わなくなってきたんでしょう。
ズボンの裾だし、皆さんのところは大丈夫ですか?
冬服になる前に、一度確認をすることをお勧めします。
もし、裾だしをするようでしたらぜひ当店へお持ちください。
あさってから学校が始まります。
うちと同じようにびっくりするご家庭は多いんじゃないでしょうかね。
裾だし、やっておきましょう。
一伸ドライクリーニング店
カシミヤ・アンゴラ専門店 カシミヤクリーニング.COM
東京都府中市住吉町2-17-13
工藤隆史
TEL 042-362-6470
定休日 日曜日
営業時間
朝8:00~夜10:00
★宅配も随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
参考エリア 府中市 小金井市 国分寺市 国立市 三鷹市 調布市 多摩市 稲城市 他
詳しい集配エリアはこちら。
| 固定リンク | 0
「クリーニング」カテゴリの記事
- 洗えるの指標を作った方がいいですよ?(2021.03.06)
- クリーニング屋さんの友達とクラブハウスのテストを。(2021.03.05)
- 失敗。(2021.03.04)
- クリーニングは地元のお店が一番いいんじゃいか、説。(2021.03.02)
- ふちゅチケの期限は3月10日です。(2021.03.01)
コメント