« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »

2015年11月

直して怒られ、直さず怒られ。

今と昔のクリーニングでは少し変わったところがあります。
僕が子供の頃、いや今から20年ほど前まで当たり前にやっていたサービスが今はサービスではなくなっていることがあります。


ボタン付けやほつれなおし、がそれです。


今、有料で直しているクリーニング屋さん、多いですよね。
昔は、当たり前のようにクリーニングに出ると直してくれていたりしました。
今でも、個人で経営されているクリーニング屋さんや、気の利くカウンターのおばさんがいるお店などは気がつくとやってくれていることがあります。


このボタン付けやほつれなおし、クリーニングの範疇か?と言うと確かに微妙だと思うんですね。
クリーニングが原則、お預かりした状態のものをお預かりした状態で返すのが仕事ですから、修理は本来別なんです。
でも、クリーニングから返ってきていざ着ようとした時に、ボタンがないとか、ほつれてるとかできられないと困るだろうと普通に直すようになっていきました。

いかにも日本らしいサービスです。


ところが、これが当たり前ではなくなり、有料化していったのには理由があります。


ある時期から、サービスで直していた物にクレームが入るようになっていったんです。

首のところのボタンが取れると、昔は、一番下のボタンを外し、上につけ、下には似たような目立たないボタンをつけてお返しをしていました。
同じボタンが手に入らないためです。
それで喜ばれていたんですが、ある時期を境にそれがクレームになるように。


なに勝手なことをしてくれたんだ?


メーカーと同じボタンじゃないとダメだ。


糸が違う。


職人がつけたものじゃないからダメだ。

このようなクレームがいろんなクリーニング屋さんに入るようになっていったんですね。
それまではサービスでやっていたクリーニング屋さんも、喜ぶ人もいれば怒る人もいる、最初のうちは直しますか?と承諾を得ていたんですが、どうしてもクリーニング後の事後承諾が増え、手間は増えるし時間がかかってお返しまで日数がかかってお客様に迷惑がかかるしで、だんだんと有料化になっていってしまったんです。


今、これがまた変化しているように感じています。


クリーニングのサービスに、ほつれやボタンつけなど、セットを望んでいるような気がするんですね。
各地で、何で直して返さない?と言うクレームが入っている、と聞きました。

クリーニングに期待する仕事が少し変化しているのかな。
クリーニングと言う範疇ではなく、服のメンテナンス、と言う意味合いが強くなってきているのかもしれませんね。
一時は、それらがすべてサービスとなっていましたが、有料化されてから新たに求められた今、どんな風になっていくんだろう、と思います。

メンテナンス込みでクリーニング料金が上がるようになるのかなあ、なんて・・・・・。


僕らクリーニング屋としても、はじめからメンテナンスを混みでするのなら、ボタンや糸などをアパレルさんからしいれられるようにしてもらえると助かります。
やっぱり、同じボタンをつけたいな、と僕らも思いますからね。

気持ちはお客様と一緒なんですよ。
ただ、同じも物が手に入らないから、代用品で泣く泣く我慢しているだけで。
なるべく目立たないように、工夫をしているだけで。


アパレルさんが協力してくれたら、新しいメンテナンスとしてのクリーニングが出来る予感もしますね。


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

五重塔と富士山と。

あまりの寒さに水汲む人が少なくて、思ったよりも早く水汲みが終了しました。


このまま帰るのはしのびないじゃないですか。(笑)
と言う事で、かねてより行きたかった場所へ来ちゃいました。










綺麗でしょう?
新倉山浅間公園と言うところです。


階段をしこたま登ると五重の塔があり、そこから富士山が綺麗に見えます。

富士吉田市を一望できる素晴らしい場所です。


階段を登らなければ。(; ̄ェ ̄)


この写真と引き換えに相当の体力を奪われました。
少し休んで帰ります。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

とうとう氷点下にっ!

おはようございます。



…、富士山に来ています。(; ̄ェ ̄)




……、恒例の水汲みです。(; ̄ェ ̄)




ある程度覚悟をしてきましたが、ついに氷点下に。
気温は−3度を示しています。



寒い。
寒すぎる。


水にぬれた手が痛い。


これから厳しい季節になっていくなあ。



早く温まりたい…。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

シルクを知ってる世代。

クリーニング屋をやっていまして、お客様とお話をしていて、世代による違いに気付くことがよくあります。


流行の違いなどは顕著ですが、それ以外にも結構あるんです。

今日、いつも土曜日にいらっしゃるお客様がご来店くださいました。
お店の中には仕上がった品物が吊るされているんですが、その中の一転を指差してこういったんです。


あれ、シルクでしょう?


婦人ものの茶色っぽいジャケット。
光沢があって、とても柔らかそうな生地をしています。


よく分かりましたね、と僕。
シルクで正解だったんです。


シルクは分かるでしょう?と思っている人もいらっしゃるかと思いますが、これが意外と知らない人もいるんですよ。
特に若い人なんかだと、シルクを見て、ナイロンとかポリエステルを想像する方が結構いらっしゃいます。
テカテカしているのが化学繊維っぽい、と言うことのようです。


このシルク、意外と高齢の方が気付くようです。
昔は今に比べてもシルク製品が多く出回っていましたから、なじみがあるのかもしれませんね。


逆に今の若い世代は、シルクをほとんど知りません。
絹100%のものなんて若い子から出てきたためしがありませんね。
女性の下着はシルク製品が多いので、男性よりも分かりやすいかもしれませんが、その女性も普通の服でシルクの入った服を持っている方はほとんど見かけませんね。


シルクはどこへ行っちゃったんでしょうか?


パジャマで、シルク製というのは聞いたことがあります。
あとは、ストールでカシミヤとシルクの混紡品もたまに見かけますね。
シルク100%は中々見ないなあ。


見かけないということは触れてもいない、と言うこと。
シルクのよさをぜんぜん知らない世代がどんどん広がっていっています。
先ほどの話ではありませんが、化学繊維と混同している人たちから見ると、シルクは暑そうだとか、汗を吸わなさそう、とかそんなイメージがあるそうです。

ぜんぜん違うんですけどね。


先ほどのお客様も、シルクの特性を良くご存知で、気持ちいいとおっしゃっていました。


ねえ、これではいけませんね。
アパレルメーカーさんが、もう少し若者向けにシルク製品を作ってくれないと、いいものが後世に残らなくなってしまいます。
ぜひ、検討してもらいたいですね。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

湿気呼ぶ繊維。

やっちゃいました・・・・・、と言うお問い合わせを沢山いただいています。


春先にコートなどを洗い忘れちゃって、いざ着ようと思って気付いたら、かび臭くなってしまった、と。
洗わなきゃ、とずっと思っていたのに気ぜわしくてつい忘れてしまいました、とそんな話が今年はとても多いです。


洗い忘れが一番大きな原因なんですが、それ以外にも問題はあります。
湿気がどうしてもこもりやすくなってしまうんですよね。
今の住宅は密閉度が高いので、気温も上がりがちですし、湿気も逃げづらい。
作った当初、買った当初は何の問題もなかったのに、時間の経過とともに湿気が増えてきた、そんなお客様もいらっしゃいました。


さらに、湿気を呼びやすい繊維、と言うのがあります。


素材で言うと、綿や麻、レーヨンなどの植物系の繊維は湿気を呼びやすいんですね。

同じところに仕舞って置いてもこの三つは触った感じが明らかに湿っぽかったりします。
もともと植物系ですから湿気を吸いやすいんですが、その上湿気を放出するのがあまり得意ではないんです。


夏、汗を大量にかいて、なかなかTシャツが乾かなかったとか経験がありますよね?
反面、クールビズ用のシャツとか、割とさらさらになりやすかったり。
クールビズ用のシャツは、化学繊維で救出性が少なく、発散しやすいのでさらさらに感じるんです。


綿製品など、発散性が乏しいといっても、まったくしないわけではありません。
どんどん吸っていって、でも、少しずつですが発散もしていきます。
すると、クローゼットの中の湿気を大量に含んで、その中で発散をするので湿気っぽいクローゼットが出来てしまいます。


綿布団などの大きなものを一緒にいてておくと、布団が湿気を吸い、クローゼットの隙間から入った湿気も吸い、少しずつ水分を発散して、クローゼットの中がかびてしまう、と言うことになるみたいですね。


一緒に仕舞うものを考えなければいけないというのもありますが、仕舞っているものの特徴を把握しておいて、必要に応じて空気の入れ替えなどを適宜していく必要があるんでしょう。
湿気取りも有効ですが、大きさが足りないこともありますから・・・・・。


仕舞っておいてカビが生えてしまうときは、長く仕舞っていることが多いようです。
何年もあけていないおい仕入れとか、お客さんようの布団が入っているクローゼットとか、そんなところが危ないようですね。
こういうところは時に危険なので、定期的に開け閉めする習慣をつけるといいと思います。


人間が着る物ですからね、湿気を吸うのは服の能力のひとつです。
空気中の湿気ももちろん吸いますから、うまく対応してあげてください。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今年もスタンプラリーをやるようです。

もう少しで12月に入りますね。
年末の準備もどんどん進んできまして、年末の商店会のイベントが決まったようです。


今年も、スタンプラリーを開催するらしいですよ。

うちの商店会のスタンプラリーは、かなり太っ腹だと思います。(笑)
3店舗を利用すると、スタンプを押してもらえ、500円分の金券と交換できる、と言うもの。
去年だったか一昨年だったかは、一人で3000円分の金券を交換したお客様がいらっしゃいました。


3店舗だと割りとすぐたまるんだそうです。


クリーニングを出して一つ押してもらい、コンビニを利用して一つ押してもらい、ラーメン屋さんで一つ押してもらう。
これだけで500円の金券です。

飲み屋さんも充実していますし、お父さんでも、お母さんでも、お子さんでも、ゲットできるチャンスは十分にあります。


当店にもスタンプラリーの台紙が用意しております。
遠慮なく取りに来てくださいね。


12月から開始だそうです。


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

並ぶか並ばないか。

今日は大阪で見た面白い光景を。(笑)
価値観の違いってこういう事なんだろうな、というお話です。


今回、名古屋の友達2人と一緒に大阪に向かいました。
一昨年も一緒に行って、今回2回目。
名古屋といえば、喫茶店の文化があるあり、モーニングにいろいろ付いてくるのが有名です。

会社の応接室代わりに近くの喫茶店を使うくらい、普通に利用しています。


この名古屋の友達、2人ともとにかくコーヒーを飲むんです。(笑)


じゃあ、出発しますか!と言うと、ではコンビニでコーヒーを買って…、となる。(笑)
途中、サービスエリアで止まるとコーヒーを買う。(笑)
トイレ休憩をするとコーヒーを買う。
少し歩くとコーヒーを買う。(笑)
ご飯食べたらコーヒーを買う。

とにかく、日常のあらゆるところでコーヒーが必要なんですね。


今でこそ、コンビニで美味しいコーヒーが飲めますからいいんですが、
ちょっと前だと、気軽にコーヒーが飲めなかったので、いつもコーヒー飲みたいな、とつぶやいていました。


尼崎のコストコに寄ったときの事。

コストコの名物の一つといえば、試食ですよね。
いろんなものを試食させてくれるんですが、とにかく並ぶんですよ。
パンの試食でも並び、お肉を焼いてたりすると、長蛇の列。

名古屋の友達はコストコ初体験なので、せっかくだからとお肉の試食に並べは?と言ったんです。


すると、恥ずかしいからいいよ、と。


試食に並ぶなんて恥ずかしいもん、と言うんですね。
僕は慣れてしまっているので、ああ、そういう感覚って懐かしいなあ、と思って見ていました。
食べたかったら買うよ、と。

いつも通ってて、味も知ってるのに、たまに試食に並ぶ自分が恥ずかしく思いました。(−_−;)


ぐるっと回っていると、今度はコーヒーの試飲が。
機械の展示なのか?インスタントコーヒーの宣伝なのか、わかりませんが辺り一面にコーヒーのいい香りがしています。

僕はコーヒーには興味ないのでそのままスルーすると、名古屋の友達が2人ともいない。Σ(・□・;)


どこに行ったかな?と見てたら、コーヒーの試飲に並んでいました。


それを見たときに、ああ、価値観ってこういう事だなあ、と。
お肉の試食は恥ずかしいけど、コーヒーの試飲は並んでても恥ずかしくはない。
それって、日常にコーヒーがあるからなんだろうな、と。


10分ほど待ってたらコーヒーをもらった2人がやってきまして、美味しそうに飲んでました。
香りが良くていいコーヒーだよ、と、中身も教えてくれて。(笑)


そこで聞いてみたんですよね。
コーヒーは並べるの?と。

すると、やはりこういう答えが。

コーヒーは平気だね、お肉は恥ずかしいけど。



うん、納得です。(笑)
意外なところで価値観というものを考える事ができました。(笑)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

パンクしちゃったんでしょうね。

大阪出張記を書いている間に、ネット上ではクリーニングについてちょっと騒動が起きていました。
宅配クリーニングのトラブルについて、朝の番組で取り上げられて反響が出ていたんです。


品物をクリーニングに出したのに、返ってこない。

こんなお話でした。
番組では、あるお客さんが工場へ行くのを撮影。
担当者が出てきて、30分後にもってきたのは段ボール箱に入った依頼者の服。
しかも、まだ洗っていないという・・・・・。
クリーニングしてお返しする、と言う話で決着がついていましたが・・・・・。


ネット上ではそのときすごい反応だったんですね。

宅配クリーニングなんて信用できない!


ネットのクリーニングがいくら安くても出すのは怖い。


とか、結構騒がれていました。
中には、トラブルについてまとめられた記事なんかも。
ほとんどのクリーニング屋さんがちゃんとしているのに、こうして取り上げられることで宅配のクリーニング屋さんがすべて悪く見られるようになるのは悲しいです。


その後、問題のクリーニング屋さんがどこか、すぐ分かりまして、ちょっと調べていました。
原因は、安すぎるクリーニング代に品物が集まりすぎたことだと思います。
クリーニングってそのお店にあった適正な処理量ってあるんですよ。
今回のお店の場合、保管もかねていたようですから、置く場所も必要。
洗ったものを置く場所も必要。
ネット以外の品物も集まってくるでしょうから、それらもやらなければいけない。

完全にキャパオーバーですね。


たぶん、洗っても洗っても、片付かず、終いには積んだままにしてあったんだと思います。

以前、クリーニング屋さんの友達と、この手のクリーニングについて話し合ったことがありました。
いわゆる、シュミレーションと言うやつです。


もし、宅配のクリーニングで、つめ放題診たいなのをやったらどうなるか?


やはり一番に来るのは、置く場所の問題。
相当数集まるので、場所がなければ出来ません。
また、朝から晩まで洗わないといけないから選任のスタッフや機械もできればほしい。
検品もしっかりしないと、お客様と誤解が出たら困るし・・・・。
また、保管つきといっても、もし途中で返してほしいといった要望が出たら、対応できるか?などなど。

いろいろ話した結果、難しいね、と言う結論になったんです。


出来るところはあると思いますよ。
場所もあって、処理能力もあって、人も用意できれば、可能かもしれません。
でも、大変でしょうけど・・・・・。


安易に手を出してはいけないと思うんですけどね。
今回のクリーニング屋さんは、他にもちょっと問題があったようで、大手クリーニング店さんともめていました。
そんなところからも、ちょっと問題のあるクリーニング屋さんだったのかなあなんて思います。

ネットを使った宅配クリーニングをしているクリーニング屋さんの多くは、かなり気を使いながら仕事をしています。
顔を合わさずにクリーニングを受け付けると言うことは、お客様も不安ですし、クリーニング屋さんも同じように不安を感じています。
そんな不安を出来るだけ解消するようにこまめに連絡をしたり、手厚いサポートをしたり、日夜努力をしています。

そんな努力を踏みにじったことになると思うと、くやしく思います。


それでも一番はやはり、店頭で受け付けてもらうクリーニング屋さんですかねえ。
そこに店舗がある、と言う安心感。
受け付けてくれた人の顔が見える安心感。
もし、今回の件でクリーニングに不安を感じるようでしたら、店舗のクリーニング屋さんへお持ちになってみてほしいと思います。
きっと安心できますよ。


ネットのクリーニング屋さんもね、いいところは多いですから。
うまく使い分けてもらえたらな、と思います。


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

実に連休らしい。

今日は三連休の最終日でした。


うちは祝日もいつもどおり仕事をしているので、暦の感覚がずれることがあります。
あれ?今日はNECの人たちが歩かないね?なんていうところで祝日だと気付いたり。
意外とそんなものなんですよ。


しかし、この三連休は、実に連休らしかったと思います。
と言うのも、お客様の来店の仕方がまさに連休そのものだったんですよ。
週末に連休があると、決まって土曜日の朝一が混むんです。

先週の土曜日も朝からお昼前までひっきりなしにお客様がご来店されていました。
でも、午後になると、あれ?と言うほど誰もいらっしゃいません。
それこそ、夜でさえも。


そして、週明けの月曜日。
今日も午前中、とりわけ朝一のお客様が多かったんです。
そして、夕方も、とても多かった。
明日からの仕事のために、ワイシャツの引取りが増えたんですね。


お出かけの帰りに寄られたり、買い物の帰りに寄られたり。
これもまた連休らしい光景です。


これで今年の連休らしい仕事はこれが最後かなあ。
12月は祝日があってもそれどころじゃありませんからね。
仕事納めに向けてがんばったいたり、クリスマスに向けて奔走していたり、何かと気ぜわしい時期だと思います。

そんな年末まで後一月ほど。
みなさん、がんばりましょう。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

大阪出張? その6

いよいよ大阪出張記も最終回となりました。
長い間お付き合いいただいてありがとうございます。
それでは、続きをお楽しみください。(笑)


名古屋の友人たちと別れまして、いよいよ府中へ向かいます。
行きは新東名を走りたくて東名高速を、帰りはとある事情から中央道を選択しました。
距離にすると、実は中央道のほうが少し長いんですが、高速を下りてからが圧倒的に近いのと、途中、寄りたいところがあったために選んだんです。

中央高速に入りまして、枡は恵那峡サービスエリアで停車。
ここでは大阪出張のときに必ず買うものが二つあります。

ひとつは、栗のお菓子。
もうひとつは、さるぼぼ。

恵那峡の周辺は栗の山地でこの時期、栗製品が多く売り出されています。


・・・・・・・・・、女性って栗大好きじゃないですか。(爆)


うちの母と、嫁さんと、娘へのお土産です。


そしてさるぼぼは、僕が大好きなんですよね。
唯一、自分が買うお守りとして、持ち歩いています。
大体二年経つとなくなってしまうので、買い足しに寄るんです。


今年は、新作を発見。(笑)
コップのふち子さんならぬ、コップのさるぼぼを発見しました。(笑)
お気に入りとなっています。


さあ、これで買い物もすべて終了しました。
次へ移動しましょう。
ここから向かうは、山梨県山梨市にある、ほったらかし温泉。


朝日が拝める温泉で有名なところです。


このまままっすぐ帰ると、朝方5時とかについてしまいます。
寝ている家族を起こすのも嫌じゃないですか・・・・・、ならお風呂に入ってからかえればいいんじゃね?と思いつきまして、今回の出張の閉めにほったらかし温泉でお風呂に入り、雄大な富士山と日の出を拝もう!と狙っていたんです。


ところが。


だらだら走って買い物などをしていると、気がつくと掘ったからし温泉の日の出に間に合わない時間になってしまいます。
この日のオープンは朝5時頃。
5時半ごろには入りたいんですが、ぎりぎり間に合うかどうか。


恵那峡を出てからがんばりました・・・・・、何とか5時半ぴったりにほったらかし温泉に到着。
まだ辺りは薄暗くて、星と月がきれいです。
早速温泉へ入ります。


僕が入ったのとほぼ同時くらいに、だんだんと明るくなってきました。
星がきれいだったのが、次第に見えなくなり、今まで姿が見えなかった町が姿を現します。
でも、完全ではなくて、まだぼんやりした状態。
まだまだ日が完全に昇るまでには時間がかかりそうです。


次第に山肌が明るくなってきました。
どうやら山の向こうは完全に日の出を迎えたよう。
そろそろこっちも日の出が拝めるかな?と思っていたのに、一向に日が出る気配がありません。


温泉に浸かり出してからかれこれ30分は経っています
僕より前から入っている人たちも、なんとなくそわそわ。
肩まで浸かっていた人が、一度出て腰掛けてみたり。
中には、もうダメだ、と言わんばかりにお風呂から上がってしまう人も。


そうか、こっちは山間の盆地だから日が出るまでに時間がかかるんだ・・・・。

ここまで来ると我慢比べですよ。


せっかく入ったのに、日の出を拝まないと、なんか損したような気になるじゃないですか。
しかも、これから年末いに向けて運勢が悪くなるような気もするじゃないですか。


絶対、見てやる。


この気持ちでお風呂に入り続けました。
それから10分経っても変わらず。

15分経って、さっきよりも山肌が強く光っているような気がしてきました。
でも、昇ってこず。


20分経って、こちら側の高い雲が赤く光りだしました。
この頃から、どのあたりから日の出があるのか?なんとなく想像できるように。
富士山のある方向とは少し離れていますが、この際昇れば何でもいい、と言うような心理状態です。(笑)


そして、30分後。


ようやく太陽が昇ってきました。
一度光が届きだすと一気にまぶしくなります。
眼下の町も一気に日が当たりだして、それはもうきれいでした・・・・・、いやきれいだったと思います。


この頃、もうふらっふらでしたから。

少しでも太陽が上がると早いもので、そこから太陽全部が出るまでそんなに時間はかかりませんでした。
さっきまでサボっていたんじゃないの?と思っていたけど、そういうわけではなかったんですね。


太陽も上がったので、僕もお風呂を上がります。
気がつけば、1時間以上も湯船に浸かることに。
こんななが風呂、したことありません。
着替えて外に出ると、なんとなくふらっとするんですよ。
寝不足から着てるのかな、とも思ったんですが、意識ははっきりしてる。
眠くもない。風呂上りのポカリスウェットを飲んで、今度こそ本当に家に向かいました。


すべての用事を済ませ、後は本当に帰るだけ・・・・・、何ですけどね、この帰るだけと言うのが実に大変。
高速に乗ったはいいんですが、やはりおかしいので、すぐパーキングエリアで休憩。


どうやら、長風呂でのぼせてしまったようです。


このまままっすぐ帰らないとうちの営業時間に間に合いません。
休んでいる時間はないんだけど、危険を冒して急ぐことも良くはありません。

仕方なく、休憩を取りました。


1時間ほど休んだでしょうか。
ふらつきもなくなり、歩いても大丈夫だったので、今度こそ家へ。
お店に着いたのが9時半頃でした。


月曜から遅刻の大失態。
お店に着く3分前に携帯もなりましたしね。
怖くて出ることが出来ませんでしたけど・・・・・。

そんなこんなで、なんとか帰ってくることが出来ました。

今回の大阪出張、大阪の滞在時間がものすごく短かったですが、内容的には満足。
普段いけないところやお店にいけたり、人に会うこともできましたし。
ひとつ心配なのが、再来年、大阪で展示会が出来るのかどうか。
東京にいると、チョコチョコ展示会があるのでいいのですが、関西の人たちにとっては二年に一度の展示会は大きな意味があると思うんです。

しかし、今年のような展示会だと、出展者もいなくなるんじゃないか、と不安になります。
どうなってしまうのやら・・・・。
二年後、またいけるといいですね。


遅刻はしましたが、仕事はもちろんしております。(笑)
でも、年ですね、かなり引きずりましたよ・・・・・。
二年後までに体も鍛えておきましょう。(笑)


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

大阪出張? その5

たった三日間の話なのに、ずいぶん長いですよね。(笑)

コストコを後にし、名古屋方面へ向かいます。
実は後二つ、目的がありました。


ひとつはクラブハリエのバームクーヘンを買うこと。
もうひとつは、友達のクリーニング屋さんに見学に行くこと。


時間は夕方の5時過ぎ。
残念ながらクラブハリエはあきらめるしかなさそうです。
大阪から滋賀まで、どう見積もっても1時間以上はかかってしまいます。
クラブハリエは遅くても6時ごろには閉ってしまう・・・・・。


諦めました・・・・。


その代わり、大津サービスエリアなどでお土産を購入。
551の豚まんはお約束ですね。(笑)
娘に頼まれたものなどを購入して、また移動です。


本当は友達の工場を見学する前に、あるショッピングモールのイベントを見に行く予定でした。
展示会に行くのが遅れたのですべてダメになってしまいましたが・・・・。
古着を回収するイベントがあったそうで、そこが毎回盛況だと言うので一度この目で見ておきたかったんです。
時間的にいけない、と言うことが分かったときに、友達が古着の回収の様子を動画にとってフェイスブックにアップしてくれたので、とりあえずよしとするか、と。

なので、夜になってから工場見学、となったわけでございます。


僕は何回も寄っている友達の工場ですが、一緒に同行している名古屋の友達たちは始めての見学。
滋賀でも3本の指に入る大手さんの見学ですから、いろいろと目を見張るものがあります。
機械設備の理由や、仕事についての考え方、品質について、納期について、今の状況などを1時間半ほどかけてじっくりと話してきました。


今回、姫路での見学と滋賀の見学と、両極端のものを見てきています。

個人経営で品質にこだわっているところと、大きく営業されているところと。
まったく違うようなお店ですが、実は共通点がいくつもあり、そこがとても面白く感じましたね。

いいクリーニング屋さんには、大手も個人も共通するものがあるようです。

さー、これで仕事は本当に終わりました。(笑)
後は帰るだけ・・・・・、なんだけど、やはりすんなりとは帰りませんね。(笑)
名古屋へ向けて帰っていくんですが、途中、スーパーへ寄ってもらうことに。


何も爆買いは中国人だけがするものではないんですね。(笑)
お土産に、名古屋でしか買えないインスタントらーめんなどを大量購入。
主にスガキヤの商品を中心に大量に買い付けてきました。
うちの子供たちへのお土産です。
名古屋の友達がドン引きするような買い物。
でもねえ・・・・、こんなの一瞬でなくなるんですよね・・・・・。


その後、らーめんを食べてから名古屋の友達とはお別れです。
姫路から大阪までずっと運転をしてきてもらったので、とても楽が出来ました。


ここからは家まで一人旅。
時間は日付が回った12時半。
のんびりと帰っても余裕で営業時間に間に合う・・・・・はずなんですけど、まだまだ寄るところがあります。(笑)


明日が最後になりますかね。(笑)
続きは明日。(笑)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

大阪出張? その4

ようやく展示会にこれました。(笑)


会場に着くやいなや、友達が集まっています。
やはり誰かしら待っていたようで、知り合いが着たら集まる、そんな感じでした。


久しぶりの人、数週間前に会った人、いろいろですが、挨拶をし、お土産を渡し、少しばかり話をします。

見るものある?
着になったものある?


誰に聞いても、いい返事がありません。
何かないか探してくるかな、と会場を回ろうとすると、みんな、じゃあこれで帰るね、と。
待っていてくれたんですね。
本当にありがたい。


会場内を回りだしますが、事前の情報どおり、少ない出展数に代わり映えのない展示。
こりゃ、確かに見るものないなあといった印象。
出展している人たちも、声をかけてくるわけではありませんし、一部盛り上がっているなあと見ていると、フェイスブックの知り合いが来てまるで子どものようにはしゃいでいる人たち。

たぶん、慣れていないんでしょうね・・・・・・、僕らも昔、インターネットで交友を始めたときはあんな感じでしたから。
なんか、自分が特別な付き合いをしているような感じがしちゃってね。
懐かしいなあ、なんて見ていました。(笑)


見てもすぐ終わるので、業界紙へ購読料を払いに行くついでに今年の展示会の様子と見るものがないか、と聞きに。
やはり人出も少なかったようで、少し残念そうでした。


今年人が少なかった理由、それはやはり宿が取れなかったようです。
いつもなら泊まりで二日かけて見に来る人も、宿が取れないと、日曜朝から一日だけ見に来ている人が結構いました。
宿が取れなければ見にいけません。
神戸マラソンがあったり、条件が悪かったのかもしれませんね。


あらかた見終わり、休憩所で誰か来ないかなあと待っていると、ぞろぞろとみんな帰ってきます。(笑)
見たものの話を少ししたところで、これからどうする?と。


まあ帰るだけなのですが、展示会が物足りなかったので、何か得るものが欲しそうな様子。
すると、名古屋の友達からコストコが見たい、と。
今週末に名古屋と岐阜の県境あたりにコストコが出来るらしく、興味があるんですって。

コストコはね、商売をしている人は一度は見ておいたほうがいいと思うんですよね。
いい勉強になるから、と、尼崎のコストコへ急遽行くことにしました。


日本各地にあるコストコ、地域柄がやはりあるんでしょうね。
客層の違いとでも言うんでしょか、僕はそれが見れてとても面白かったです。
友達は、すごい勢いで大量に買い物をする人たちに驚き、試食してみて案外おいしいと知って驚き、いい経験となったようです。


さあ、コストコの見学も終了しましたし、帰路につきましょう・・・・・・、といってもすんなり帰りはしませんが。(笑)
まだまだ、大阪へきているんですからやりたいこと、よりたいところは山ほどあります。

続きは・・・・、明日。(笑)


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

大阪出張? その3

大阪kへの出張の話なのに、一向に大阪の話が出てきません。(笑)

日曜日の朝。


気がつくとベッドの上で着の身着のままで寝てしまっていたようです。
しかもテレビがついたまんま。

5時ですよ!


と言うニュースの声で目が覚めました。(笑)
すぐお風呂の用意をして、お風呂へ。
大きな浴場のあるホテルで、朝から人がわんさかと。
やはり大きいお風呂で汗を流したいんでしょうね。

朝から気持ちのいいお風呂でございました。


部屋に戻り、ボーっとしながら片付け。
今日は、朝から姫路城へ行く予定です。
9時に開城するんですが、あまりの人気っぷりにまともに見ることができないと言う事前の情報が。
30分前には姫路城へ行こうと決めていたんです。


朝8時、ホテルの前へ集合。
タクシーで姫路城へ。
比較的前のほうで並ぶことが出来、すんなりと入ることが出来ました。

目指すは天守閣!

ここでも大きな誤算があったんですね。
姫路城、昔のお城そのまんまじゃないですか。
エレベーター^とかあるわけもないし、登りやすくなっているわけでもない。
昔のまんま、攻めにくい構造のまま、中に入っていくわけです。


・・・・・・、地獄でした。

城の外から見ていると、あんな遠くにあるお城、歩いていけるんかい?と思うんですが、塀をひとつ越えるたびにぐんと近づいてくる。
遠近法を見事に利用しているんですね。


そして、中に入ると坂ばかり・・・・・。
もうね、ずーっと登っていました。


お城の中は、さらに急な階段・・・・・・、いやあれはもう階段ではないですね、はしごと言っても過言ではない。
それほど急な階段なんです。
しかも狭くて・・・・・。


それを6階まで登っていきます。


天守閣についた頃には、もう立てません、と言うくらいへとへとになってしまいました。(笑)
でも、朝一で行ったおかげで、すんなりと天守閣に登ることができましたね。
僕らが下りる頃は、すでに城内大渋滞で、まるで牛歩戦術のように歩いていましたから。
あれだと天守閣に登って下りるまでに一時間以上はかかるんじゃないでしょうか。


姫路城を堪能し、いざ展示会へ。


米ちゃんも一緒に展示会へ向かいます。

しかし、この頃、若干展示会へ行くのに嫌な空気が流れ始めていたんです。
というのも、京都から姫路へ移動するまでの間に、今年の大阪展示会の様子がいろんな友達から入ってくるんですが、すべからく評判が悪い。


見る価値ないとか、入って30分で全部見終わっちゃうとか、友達同士内輪で盛り上がるだけの展示会だとか、本当に評判が悪いんです。


東京と大阪を一年ごとに行ったりきたりしている展示会ですが、大阪は東京に比べて規模が小さいんですね。
ここ何年か、いい評判もなかったのは事実でしたし・・・・・。


あまり評判の悪い展示会なら、いっそのことやめてしまって大阪周辺のほかの商売の見学に行ったほうが余程勉強になるんです。
地方独特の商売や、うわさのお店など、大阪に来ないと見たり体験できないものもありますから、得るものがないのならそっちに時間を割くのも有効だな、なんていう空気が流れ始めました。


しかし、それを展示会へ引き寄せたのが仲間たちでした。

早くこないと帰っちゃうよ?
いつ来るのよ?


そんな連絡が来てたので、展示会へ向かったんです。


先ほども書きましたが、全部見ても30分で回れるような展示会。
僕らを待っているのも苦痛なはずなんですよ。
どんな今っていても、2時間待っていたら嫌になる。
それをわざわざ待っていてくれると言うんですから、行かないわけには行きません。

途中、宝塚SAにて、明石焼きの写真を取り、水曜どうでしょうの甘いもの対決の真似した写真のとってフェイスブックに上げたりして遊びながら、何とか展示会の到着。

家を出てから37時間経って、ようやく展示会場へ入ることが出来ました。


朝、明日は展示会場の様子を。
期待しないで続きをお待ちください。


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

大阪出張? その2

大阪出張の続きです。

京都の問屋さんへ着いたんです。
すると、なんてお休み。


これには一堂衝撃を受けました。
というのも、今回の大阪出張の目的の大部分をここ京都の問屋さんでの買い物が占めている人もいましたし、何より仕事を中断して姫路より駆けつけた友達に申し訳ない、と。

本気で呆然としましたもん。


隣のセブンイレブンでとりあえずコーヒーを買い、どうするか?話し合いをしました。
まもなく、誰からともなく、電話してみれば?と。
お休みのところ申し訳ないのですが・・・・、と電話をしてみるとなんとお店を開けてくれることに!!!


このときの一同の喜び方といったら半端ではありませんでした。


しかし、これが後々尾を引くんです。

みんなテンションマックス!
変えないと思っていた材料が買える、あきらめていたムードが一変してしまいました。
妙にテンションが上がったんでしょうね、あれも欲しいこれも欲しい、こんなのないですか?と相談もして、いろいろ見せてもらっています。

相談をしながら買えるって本当にありがたいんですね。
僕らの仕事にあわせた必要なものが買えるので、みんな喜んだんだと思います。


気がついたら、2時間ほど経過。
ここでは一時間ほどを予定していたので明らかに予定オーバーです。


本来ならこのまま展示会場へ入り、展示会を見る予定だったのですが、ナビで設定をすると到着予想時刻が展示会終了時間と同じ。
会う約束をしていた友達に申し訳なかったんですが、そのまま姫路へ向かうことになりました。


当初、土曜日に展示会を見て、そのまま姫路へ移動。
日曜日は店舗見学をして午後あたりに展示会場へ戻ってこよう、と話をしていたんですが、土曜日に展示会に入れなかったので、予定を大幅に変えることを余儀なくされます。

姫路へ移動して、店舗の見学をすることにしました。


ブログにも書きましたが、米ちゃんこと、ヨネイクリーニングさんへお邪魔して、見学です。
ここに来るのは2回目。
以前は震災の年にお礼に着ました。


あの時と違いきれいに建て替えられていて、びっくり。
工場の中も、よく考えられていてさらにびっくり。
そして、新しい店舗を姫路駅の近くにオープンしたと言うのでそこも見せてもらいました。
居心地のいい空間の演出など、今までのクリーニング屋さんいないコンセプトで、とても勉強になります。

どうしてここを選んだのか、どういった経緯ではじめたのか、などなどいろいろと教えていただきました。


そして、宴会へゴー。
姫路の料理を楽しみつつ、クリーニング業界の裏話などでもりあがり、姫路の夜は更けていったのでございます。

ホテルに戻ったのが深夜1時。
気がつくと僕ほとんど寝てないぞ、と。
でも日曜日は朝早くから起きなければいけません。


僕の部屋にはお風呂がついていなくて、大浴場に入りに行かないといけない。
大浴場は朝5時から入ることが出来ます。
そして、翌朝も、朝早くから移動が決定しているので、寝坊は許されません。

緊張した夜になりました。(笑)


続きはまた明日。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

大阪出張? その1

無事に帰ってきて仕事も終わりました。
二年の一度の大阪出張。
年々帰ってくるのが遅くなり、とうとう今年は月曜日の朝に。
しかも、今年は展示会への入りも遅くて・・・・・、本当に出張だったんかいな?と家族に疑われたのは言うまでもありません。


今回の出張の中身、ここで公開しましょう。(笑)


今回の大阪出張、展示会のほかにいくつか目的がありました。
ひとつは展示会、もうひとつは京都にある問屋さんへ行くこと、もうひとつが姫路の友達の工場の見学。
この3つが柱だったんです。

金曜の夜。
ぎりぎり何とか仕事を終えて、積んでいく荷物の確認をし、夜11時ごろに出発。
目的地は名古屋の友達のお店。
ここで集合し、数人で大阪入りする予定でした。


いつもなら中央道で行くんですが、新東名を走ったことがなく、サービスエリアが面白いよ、と聞いていたので、一晩かけてサービスエリアをめぐろうと考えていたんですね。
通常のんびりと入っても6時間弱で名古屋には入れます。
それを一晩かけて入ったわけです。

途中寄った新しいサービスエリアはとても面白かったですね。
作りも考えられてたし、コンセプトもあったり。
すべてが深夜で何もかもが閉っていましたが、だからこそじっくりと見れるものもあります。
普段出来ないい勉強になりました。


そして朝一で春日井インターの近くにある温泉へ。
朝風呂をやってるんですよ。
朝だからすいているだろうなと思っていたら、めちゃ混み。
そりゃそうですね、400円で豪華な施設が使えるんですから。
駐車場がパンパンでした。


さて、約束していた時間まで一時間ほど。
友達のお店まで20キロほど。
急いで移動です。


約束の時間ちょうどあたりについて、お久しぶりですね、と挨拶をし、お子さんと少し話(笑)、他の友達が来るまでコーヒーをいただきながら待っていました。
全員そろったのが10時ごろ。
では、次の目的地、京都へ行きましょう。

京都では別の友達を乗せることになっていたので、急がなくても良かったんです。
姫路から教徒まで来る時間、朝仕事をしてから来るので、そもそもの待ち合わせも遅い。
1時ごろに待ち合わせでしたから、のんびりと急がずに移動しました。
待ち合わせの市場近くの到着すると、おなかがすいたなあ、と。


問屋さんで買い物してからご飯食べようよ、と話していると、ここは市場だからおいしいお店があるんじゃないか、となり、友達と合流するまで市場周辺を散策。(笑)
よさそうなお店を見つけ、友達と合流してから先にお昼ご飯にしたんです。


ここでの選択がもしかすると後々に響いたのかもしれません。


おなかが満足したので、問屋さんへ行きました。
所要時間5分程度。
問屋さんへ到着・・・・・、したんですが、なんとここでトラブル発生。
みんな唖然とする出来事が起こりました。


続きは明日。(笑)


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

帰宅っ!

なんとか無事に戻ってこれました。
いままでの大阪出張で一番長い出張でした。(笑)
お店に着いたのが10時ちょっと前。
ほったらかし温泉で、朝日を拝もうと長風呂しすぎてのぼせてしまいました。


今回の僕の走行距離が743キロ。





名古屋から友達が全部運転してくれてそちらが700キロくらい。
走りましたねえ、今回も。


今回の大阪出張も色々勉強になった出張でした。
地域性や新しい形、店主さんの方針、参考になりますよ。
まだまだ働く時間あるんじゃん!と驚く事も。


ひとつひとつ、頭の中で整理しながら活かしていきましょう。


帰りが遅かったので、家に着く前に一軒集荷を。(笑)
今日も当然仕事します。(笑)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

ほったらかし温泉 あっちの湯

まだ家に戻ってきていません。(笑)


名古屋で友達と別れ、夜通し走ってきて、たどり着いたのは甲府にあるほったらかし温泉。


日の出1時間前より営業されています。











あっちの湯。(笑)
いいネーミングですね。


残念ながらお風呂には携帯などは持ち込めず写真は撮れません。
が、入る前に外でパシャり。












富士山と甲府盆地が綺麗ですね。


さあ、ひとっぷろ浴びて店に帰りましょう。
仕事?もちろん普通にしますよ。(笑)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

京屋クリーニング。

今回の大阪出張、最後の目的地はここ。
京屋クリーニング。






大阪の展示会に行くと、必ずと言っていいほど寄らせてもらってます。
ここに寄ってから帰るんですね。


さあ、もう一踏ん張りです。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

ようやく展示会へ到着っ!

やっと着きました、展示会に。(笑)


いろいろと動き回って2日目。
ようやくたどり着くことができました。






待っててもらった友達にも会いました。
どんどん回りましょう。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

天守閣なう!

天守閣なう!





姫路城は、若いうちか体が丈夫な時に登りましょう。
むっちゃつかれた!

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今朝は姫路城からっ!

おはようございます!
昨晩の熱気も多少残りつつ、朝風呂に入ってリフレッシュ。(笑)

今朝は姫路城にやってきました。

現在、並び中。






四年前来た時にはまだ工事をしてて全体は見れませんでした。
ようやく見れた姫路城。

とても綺麗です。


天守閣、入れるかなあ。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

APRON

本日最後は、姫路の靴、かばん、衣類の修理とリフォームをしている、APRONさんの見学。














とてもいい感じのお店でしょ?
見たまんまの居心地のいいお店です。



今回の出張、なかなかいいですよっ!


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

米ちゃんち。

展示会に行けなかった。_| ̄|○
問屋さんがあまりにも楽しすぎて間に合いませんでした。
日曜、行きましょう。


さて、今回の目的のもう一つ。
姫路に来ています。
姫路のクリーニング屋さん、ヨネイクリーニングさんに来ています。


以前、震災のあった年にきて、今は新しい店舗で頑張っています。
















ここでも勉強です。(≧∇≦)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

問屋さんへ。

一晩走り続けて、ただいま京都にいます。
名古屋で友達と合流し、お昼ご飯を食べて、とある問屋さんへ。






二年前もここに寄りました。
色々と相談をし、なかなか見ない資材を購入。
こんな使い方をしたい、あんな使い方をしたい、そんな相談にも乗ってくれます。


さて、そろそろ展示会へ移動しましょうか。
めったに行かない出張は、色々よるところがあり過ぎて忙しい。(笑)




| | | コメント (0) | トラックバック (0)

足柄 ✖️ エヴァンゲリオン

足柄サービスエリアで休憩。
エヴァンゲリオンとのコラボですね。










| | | コメント (0) | トラックバック (0)

大阪へ行ってきます!

では、これから大阪の展示会へ向けて、行ってきます!



| | | コメント (0) | トラックバック (0)

青木屋さんの工場まつりがあるようですよ。

大阪へ出張へ行くのに、お土産を買いに青木屋さんの郷土の森工場店へ寄りました。


そこでこんなもの発見。









はい、青木屋工場まつりだそうです。
21日土曜日開催。
千円買うと五百円の商品券のキャッシュバックがあるそうです。


これはいかないとね。(笑)


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

ヨレヨレと汚れ。

昨日の早朝、友達と築地に行きました。
ちょっと用事があり、行ってみたいと友達もいうので朝5時半に府中を出発、6時半頃に築地についたんです。


…、築地市場、お休みでした。_| ̄|○



全ての予定が崩れまして。
朝早く行ったのはもちろん早く帰ってくるため。
市場は休みだけど、場外は開くだろうと待っているとこちらも開く気配なし。
どうやら市場が休むと連動して場外も開く時間が変わるみたいです。


時間潰すために開いてるお店で朝食。
予定外の海鮮丼をいただきました…、美味しかったです。(笑)


ここまできて、予定をこなさずに帰るわけにはいきません。
仕事に影響が出ますが、用事だけ済ませていく事にしました。

お店の人のご好意などで営業時間前に買い物をさせてくれたり、お話をしてくれたので少し早めに出られる事になりました。
助かったなあ。


帰り、折角だからと、歌舞伎座の横にある、美味しいサンドイッチのお店、アメリカンでサンドイッチを買う事に。
注文して、車で待っていたんですね。


すると、通勤時間なのでたくさんの人が会社へ出社していきます。

駅も近いし、会社も多くあるんでしょう。


でっかいサンドイッチを買う人が多くて、又女性が買っていくのを見て驚いていました。
あの量、食べれるの???
僕も躊躇するようなサンドイッチですからね。
そんな光景を見ながら、すげーなあ、何て思っていると、なんとなく歩いてる人の服装が気になり始めます。


き、汚い…。


この辺は銀座ですから、僕の中のイメージでは小綺麗な人が多い印象だったんです。
確かに、着ているスーツなどは高そうでした。
デザインや質感など、ちょっといいものだろうなあとわかるもの。

でも、うっすら、汚れているんですね。


最初、そういう人もいるよね、と思っていたんですけど、ずっと見ているとかなりの人が汚れてる。
そして、もう一つ気づいたことが…。


よれよれのひとが多いんですよ。



原因はいくつかありそうです。
着用のしすぎ、水で洗ってしまった、などなど。

あー、でも、生地がプカプカ浮いてるのを見ると、水が原因だろうなあ。


今年の夏も暑かったですからね、クリーニング屋さんも水洗いを勧めるところが多かったでしょうし。
その影響だろうなぁ、と思います。


ビシッ!とかっこよく着こなしてる人は残念ながらいませんでした。
高いスーツは着てるのに…。


水で洗わないといけないのも、ヨレヨレになるのも、突き詰めていくと原因があります。


いいスーツだからって汚れないわけじゃありませんね。
やはり、洗わないといけなくなる。
その時に差が出るのは、持っているスーツの着数だと思うんです。


着数が少ないと着過ぎてしまうので汚れがひどくなる。
形が崩れるまで着てしまう。
洗うタイミングを逃してしまう。
汚れがひどくなると水で洗わなくてはならなくなる。


これで十分回せる、と皆さんが思っている着数は圧倒的に足りません。
十分着回せる量と、大事に着回せる量は倍くらい違う。

一気に増やすのは大変ですから、毎年一着ずつ、徐々に増やしていくといいと思いますよ。


高いスーツを着てる割合は高かったのになあと、ちょっと残念でした。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

クリーニングと修行。その2

昨日の話しの続きです。


クリーニング屋さんは、やはり職人に近いんだと思うんです。
で、その職人を育てようとすると、やはりかなりの時間を必要とします。


昨日書いたように仕事を分割化して、作業として手順を覚えさせるだけなら誰でも簡単に出来ろようになります。
しかし、はたしてそんなにうまくいくのか?


たとえば、僕らクリーニングの仕事が、画一的なものを扱っているのなら、作業として仕事を見ても問題ないと思うんですよね。
でも、実際は、品物ごとに状態や状況が違って、その都度判断を求められる、と言うこと。
ひとつとして同じ商品はない、とまではいいませんが、沢山集まってくる服の中で、他と違うものがかなり混ざっていてそれを見極めて、商品にあわせて洗浄方法や仕上げを変えていく・・・・・・、と言うのは、作業として考えると至難の業です。


で、こういう仕事が、特殊な仕事ではなく、クリーニングの場合は日常的に求められている仕事になるので、どうしても職人的な要求が強くなります。


自分たちで生産し、材料も同じものを集められ、作るのも一緒、と言うのなら、作業に職人的な要求をすることもなく、手順としてやることは可能だと思うんです。
でも、僕らの仕事はそういうのとは違います。

人様の服を預かり、素材も汚れ具合も、耐久性もまったく違うものを、全部同じようには洗えず、値段もばらばら、その上人の思いの詰まった唯一無二の商品であることを考えると、作業や手順としてやるような仕事にはどうしても不安が残ると思うんですよ。

結局、その僕らが感じているその不安を払拭するためには、勉強をし、こつこつと仕事を繰り返し、頭だけでなく体にも仕事の感覚を覚えこませていくことが必要になってくるんですね。

・・・・・、つまり、修行が必要になる、と言うこと。

思い描いているような修行ではないかもしれません。
昔の丁稚奉公とは違うと思いますが、それでも一人前を名乗るまでに、日々研鑽をしていく必要のある仕事だと思います。

ホリエモンのながかけに、我が家でも話になりましたが、おかげで自分たちの仕事を改めて見つめなおすいい機械になりました。
いつも当たり前にやっていることも、いつも当たり前にやるためにこつこつと勉強をしていて、それが当たり前につながっているんだなあと思ったり。


考えなくても出来る作業はないのかな?と考えてみたり。
本当にいいきっかけです。

どんな職業でも、修行の必要性はまた別の話になりますが、職人は絶対必要だと思います。
育てるため二修行が必要か教育が必要か、勉強が必要か、わかりませんけど・・・・・。
でも、誰でも出来るような仕事が増えてきている反面、イレギュラーなものだったり、その場に合わせた仕事を求められたりすると、途端に対応できなくなる人も多いのも事実です。

こういう仕事は、長年がんばってきた職人にしか出来ませんからね。


ぜひ、職人を育てていって欲しいな、と思います。

職人が、胸を張って、自分は職人だ!と言えるのっていつからなんでしょうね。
日々、がんばっているからいつまで経っても、まだまだ、とかいいそう。
でも、それが大事なのかもしれませんね。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

クリーニングと修行。その1

先日、ホリエモンがおすし屋さんの修行に関してつぶやいたようなんですね。
それが結構話題になっていまして、同じ職人として我が家でも当然話しに上がりました。


クリーニング屋さんにも、修行があります。
してる人としていない人、どちらもいますね。
僕の父の世代は皆さん修行をしているんです。


今の若い人、分かるかなあ?
丁稚奉公ってやつですね。
住み込みで、安い給料で働いて、技術を覚えていく。
そして独立をしていきます。


今から20年前、僕がクリーニング学校に通っていた時代でも、地方から東京のクリーニング屋さんに修行に来ている人がいました。
やはり同じように、安い給料で、朝から晩まで。
三年修行期間があるようで、一年目は会社でみっちり仕事、二年目はクリーニング学校へ通わせてもらい、三年目は染み抜きの学校へ通わせてもらう。
学校に通っている間も、日中は会社で仕事をする。


この前嫁さんに今のクリーニング学校の話を聞いてみると、僕のときと同じように修行に来ている人がいました。
この辺は変わらないようですね。


で、今日の本題。


クリーニングに修行は必要なのか?

これを考え始めたときに、どんなクリーニング屋さんなのか?ということがかなり重要だと思いました。

クリーニングを、作業と見るか、職人の仕事と見るか。
それでかなり違うかな?と思うんです。


クリーニングの仕事を作業にしているお店は沢山あります。
仕事を分割化し、手順として分かりやすくさせ、誰でもちょっとやっただけでできるようにする。
難しい仕事は出来ませんが、わかりやすく誰でも出来るものをさせる。


こういったクリーニング屋さんは結構います。
仕事を作業化させ、パートやアルバイトにクリーニングをさせているところは結構あるんです。


こういうクリーニング屋さんの特徴は、クリーニング料金が安い。
リーズナブルな価格でクリーニングをしてくれます。
難しい衣類は苦手ですが、普段着ているようなものを、可もなく不可もなくこなすことが出来ます。

こういう手法で経営されている方は、職人的な修行はナンセンスと思っているかもしれませんね。
効率的に、誰もが出来るようにしたほうがいいだろう、と。
確かにそれもいえるんですけど・・・・・・、職人には職人の存在意義もありまして・・・・。


明日は、職人編。
職人と修行について書いて見ましょう。


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

奇跡的な出会い。(笑)

日曜、買い物に出かけたんです。
朝から食料の調達、三軒ハシゴして帰ってきたのがお昼頃でした。
そのまま今度は僕の買い物に、五反田まで向かったんです。


途中、iPhoneを見てると、新潟のクリーニング屋さんの友達がこっちに出てきてることが判明。
しかも、たった今僕がいるところの近くにいることがわかりました。


会いに行こうかな、と思ったんですが、五反田へ行かなくてはいけないので、そのまま五反田へ。
帰りに同じ道を戻ってこようと思っていたんです。


買い物も終わり、先ほどの場所まで戻ると、今、二子新地だ、という書き込みを発見。
大急ぎで二子新地まで行きますが、発見できず。

その後、書き込みを見なかったので、帰路に着いたんですね。


コンビニで飲み物買っているとまた書き込みが。
今度は宮崎台という所にいる、と。
調べてみると、そう遠くない所にいるようです。


行かなきゃ。(笑)


ナビで調べて、この辺にいる、という情報を元に、向かいます。
246が大渋滞をしているので、間に合うか?不安で仕方ない。
何とか渋滞を抜け、宮崎台に到着。
でも、どこにいるか?まではわかりません。
その後、書き込みもなし。

こりゃ、詰んだかな?と思いつつ、宮崎台周辺を探しまくります。


雨も降ってるし、誰も歩いてないし。


ひとつひとつ、情報を整理してみました。


駅から5分くらい歩いたところらしい。
郵便局の近くらしい。


ここで、あたりをつけて、移動。



ここを曲がってみるか…、と曲がってみると、何と友達が傘をさしてこちらに向かってきてる!



思わず、やったー!と声出して、窓から手を出して、手と手を握りあっちゃいました。(笑)
それほど、奇跡的な出会い。(笑)


すごい偶然だったらしいんですね。
友達も、スマホの電池が切れて何も発信できず、仕方ないのでコンビニに充電器を買いに行こうと外に出たら僕がいたらしい。

ほんのちょっと時間がずれてたら絶対会えませんでした。


外に出てくるタイミングと僕が角を曲がるタイミング、これらが絶妙にマッチして会えた奇跡の出会いでした。


少しお話をして、お別れ。
ほんの10分ほどでしたが、普段会えない人だけに、少しでも会えると嬉しいですね。


相手が女性なら100%惚れてますね。(笑)


便利な世の中ですが、多少不便な方がドラマチックになるのかなあ。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

メガネを変えました。

メガネを作り替えました。


もう何年使っていましたかね?
何回もメガネ屋さんにクリーニングをしてもらいに行き、その都度、そろそろフレームが限界です、と。
買い替えの時期ですね、と言われていたんですが、タイミングが合わず行けませんでした。
最近、視界がぼやけてるような気がしたので思い切って作り変える事にしたんです。


メガネ屋さんで視力を測ってもらうと、なんとメガネをかけた状態で0.5位だったらしい。
そりゃ、ボーとするはずですね。
レンズを合わせてくれると、もうよく見える見える。(笑)

いろいろと説明をしてもらいながらフレームを選び、レンズを選んできました。


ぼくはメガネの事はよく知りません。
知らないので、全部プロの人に教えてもらいます。

これは何ですか?
これとこれの違いは何ですか?
僕の仕事の特徴はこんなんですけど、それでも十分使えますか?

やはりプロ、こちらから質問をするとすべて答えてくれます。
向こうはこちらの事はよく知りませんから、普通の人の状態を思い浮かべて説明をされるんです。
でも、クリーニングという仕事はある意味特殊。
暑いし、薬品も使うし、普通とは違うのでその辺を説明をしないといけません。
こちらの情報をきちんと説明すれば、僕らに合わせた話をしてくれます。


これがプロですよね。

ぼくも日頃言ってますが、わからない事はプロに聞くのが一番、まさにこれなんですよ。


そして昨日、新しいメガネを取りに行ってきました。


かけてみると、少し違和感が。
すかさず、メガネと僕のかけ方を見て、焦点の合わせ方を教えてもらいます。
メガネによってかけ方が違うんですね。


一番効率のいいかけ方があるらしか、それも教えてもらいました。

日頃、下を向いて仕事をしてるので、どうしてもメガネがずり落ちてしまうんです。
今回のメガネはそれではダメだ、と、正しい位置も教えてくれました。

今日は朝から1日かけていて、あたらしい位置の確認と体に慣れさせていたんです。


慣れるまでは疲れますね。(笑)
しばらく使っていれば慣れるでしょう。
いろいろ教えてもらって楽しかったな。

専門家の話は本当に楽しいですね。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

来週土曜は出張でいません。

2年に一度の大阪の展示会の時期になりました。
来週土日と大阪へ出張のため、集配など出来ません。
集配のご依頼がありましたから、お早めにご連絡くださいませ。


今年は大阪へ行けるかなあ?と心配していました。
宿が全く取れないんです。
お客様のお話だと、もうずっとこんな調子だとか。
大阪の宿は取れないよ、というのがビジネスマンの常識になりつつあるらしいです。

加えて、14日は神戸マラソンが有るらしく、その分の予約も殺到してるんだとか。


なんとか宿を確保できたのは運が良かったからかなあ。



今年も金曜夜から車で大阪へ向かいます。
途中、色々とよって見たり学んだり。


めったに行かない地域なので色々学んできたいと思います。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

これがなければ!

最近、クリーニング屋さんの店頭でよく見かけるポスターがあります。


消臭剤では洗えません。

ファブリーズを代表とする消臭剤。
これらが生活の中に入り込んでるんですよね。
最初は部屋の空間を。
次に普段洗えない様なカーペットやソファなどを。
そして、次第には服にも吹きかける様になってきました。

おそらく、除菌、殺菌を狙ったものだと思います。


みなさん、一度はあると思うんですよね。
この臭いがなければ、この痛みが消えれば、と。
これさえなければ後は平気なのに、これだけを取り除きたいのにって。

便利なものがあるんですね。
痛み止めも強力なのが市販されてるし、消臭剤もいいものが出始めています。

不満に思ってる事だけを取り除く事ができる様になった。


臭いは消え、痛みはなくなる。
普通に着る事ができる様になり、普通に動く事ができる様になる。

でも、これってまやかしなんですよ。
一時的に誤魔化してるんです。
本当は何も解決していないんですね。


痛み止めで痛みを感じなくさせる事はできても、怪我自体は治っていない。
痛みがなく、動く事で怪我がより悪化してしまう事があります。


服の臭いが消えて、また着ることができる、と着用しても、汚れがなくなったわけじゃない。
ココでも何回か書いていますが、汚れは服を硬くさせます。
そのまま着用してると服が痛んでいく。

本当の使い方て違うんでしょうね。


本当は、どうしても動かなきゃいけない、着なきゃいけない、この一時だけ、というために使うものなんでしょう。

そして、その瞬間を過ごす事ができたら、治療するなり洗うなりが必要なだと思うんです。



痛みや臭いは、サインなんですね。


おかしいですよ、メンテナンスをする時期ですよ、というサイン。
これを見逃しちゃダメなんでしょう。


便利なものがどんどん出て来て、ついそれに甘えちゃう事はあります。
どんなに便利なものでも、根本を解決しないものは、一時しのぎ、という事。
その後はしっかりケアをしないとダメですね。


消臭剤も痛み止めも、使うタイミング、使い方がとても大事。
使った後はきちんとメンテナンスをしましょうね。


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

御酉様の時期ですねえ。

気がついたら今日は御酉様でした。
今年は三の酉まであるね、火事、多いかもね、なんてお客様と話していたら、府中に行く用事が出来たのでそのついでに御酉様へ。














神楽もやっていたり。






子供達のメインは屋台ですけどね。(笑)
商売繁盛を願って来ました。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

ネコはよく知ってるなあ。

動物って、誰が教えたわけでもないのに、よく知ってるなあ、と思う事があります。


本能?
センサー?
いったいなんでそんな事がわかるのか?
人間のように、知識があるわけでもないし、どんな理由でそれを選ぶのか、本当に不思議です。


ここ、ちょっと寒かったじゃないですか。


うちは基本、暖房も冷房も使わないので、寒くなってもそれはそれで我慢をしているんです。
仕事柄、よそのうちよりも暖かいというのもあるので、ほんの数日前まで短パンを履いて仕事をしていたりもしました。


しかし、この前はさすがに寒かったので、長ズボンを履い着用。
そろそろうちも衣替えかなぁ、なんて思ったりしてたんですよね。


たまたま、手に取ったズボンが、機能性のあるズボン。
履いてると普通のものよりも温かくなる、というものだったんです。

生地はペラペラ、なのに確かに暖かい。
生地の選び方や構造、加工によって機能性を高めているんでしょうね。


夜、お風呂に入ろうとそのズボンを脱ぎました。
すると、猫がどこからともなくやって来て、僕のズボンの上にちょこんと座って寝てるんです。


普段、人の服の上になんて決して乗らないのに、なんで今日だけ?ととても不思議。


ぴん!ときたのが、暖かいからだ、と。


暖かいといったって、熱を発してるわけでもないし、着用して初めて暖かくなるものなのに、なんで、脱ぎ捨てたズボンを見て暖かいとわかったのか?
本当に不思議。

動物って、すごいなあと思います。


そして、さらにすごいのは、ズボンの機能性でしょうね。


涼しくなる加工がしてあったり、暖かくなる加工がしてあったり、臭いを消す加工がしてあったり。
服にもどんどん新しい機能が付いていきます。
これも、技術の進化をでしょうね。

僕らも合わせて勉強していかないといけませんね。
きちんと、理屈を知っておかないと、洗う事もできなくなってしまいます。
クリーニング屋も合わせて進化しないとね。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

遠慮をする時、しない時。

いつも当たり前になって出来てることが当たり前というわけではありません。


立つ事、座る事、歩く事、物を持つこと。


そんな日常の事がいつも当たり前で、出来なくなる、なんて誰もが思わないと思います。


いや、普通にできてた事が急にできなくなる事って本当にあるんですよ。
嘘のような本当の話。
でも、誰もが自分がその立場にならないと、考えてもみない事だと思います。


先週、友達がぎっくり腰をやりました。


Facebookで知ったのですが、ぎっくり腰だけでなく、どうやら直接の原因は足のよう。
接骨院に行ってきた後の右足には足首から膝まで痛々しそうな包帯が巻かれていました。

直感で、これはやばい!
そう感じたんです。
そして、これは多分何もできないぞ、と思いました。


動かなくて寝たきり、とかよくいいますが、ぎっくり腰をやると、本当に動かなくなります。
部屋の中、数歩歩くのも大変。
トイレに行くのも大変。
カップラーメンにお湯を注ぐのも大変。


これら日常の事がほぼ不可能になります。


すかさず連絡し、動けないでしょう?と。
晩御飯を用意していくから待っててね、と連絡して仕事の途中で家に行ったんです。


こういう時、みなさん躊躇しませんか?


自分が差し出がましい事しなくても、誰が身内やその人に近い人がいやってあげてるんじゃないだろうか。


自分が頼まれもしないのに、余計なお世話をしているんじゃないだろうか。


誰しもこんな事を思うと思います。
僕も同じように思います。
でも、こう思うようにしています。


行って、本当にいらなかったらそれはそれでいいじゃないか、と。
大丈夫だと、その場では言ってたけど、やはり必要となったときに、改めて準備をしてたら間に合わない事もあります。


仮におせっかいだったとしても、とりあえず、動くようにしているんですよ。


みんな、大丈夫というし、迷惑をかけたくない、と言います。
できる事は自分でやるから、と。


本当にできればいいんです。
いざやってみたら出来なかった、という事はよくある話じゃないですか。


それなら、駆け付けてみて、いらなかったらよかったね、で済む話じゃないですか。



僕、助けるって、多少おせっかいが入ると思うんです。
でも、それは決して悪い事ではなくて、大事な事だと思います。

自分が恥ずかしいからと躊躇して、大事になるくらいなら、とりあえず駆けつけて何もなかったらよかったね、と思えるくらいでちょうどいいんじゃないかな、と思います。


何より、こまってるひとがいるのに、躊躇して何もしないように人間にはなりたくない。
当たり前に、普通に手をさしだせるようになりたい、と思います。



一人暮らしは本当に危険なんですよ?
本人も、周りも、それに気付いていない人が多過ぎです。
今の生活は、なんの支障もない、五体満足だから出来てる環境で、ちょっとでも狂うと、一人暮らしはとたんに厳しくなります。


みなさん、買い置きしてないでしょ?


薬、常備してますか?



水すら買えなくなる、食べ物すら食べれなくなる、そんな事もあるんです。


過信は禁物ですよ。
日頃の準備、気遣いが出来るように。
気をつけましょうね。


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

カシミヤ、微妙に解釈が違うのが面白い。

今日の午前中、テレビでカシミヤの話が出ていました。
思わず、仕事そっちのけでテレビに集中。(笑)


カシミヤ製品を製造されている会社の社長さんが出演されていて、クイズ形式でカシミヤのことを伝えていたんですね。


カシミヤクリーニング.comを運営している僕としては間違えられない。(笑)
テレビにかぶりつきでクイズに答えていました。(笑)

カシミヤの毛がなんで柔らかいか?産毛を使用しているからなんですね。
少ない産毛を使うので希少性が高い。
これ、クイズに出てました。(笑)


その他、カシミヤの特徴はどれ?というのも出ていて、発色性の高さが問題に。
こちらも見事正解。

結局、全問正解することができました。(笑)
ふー、仕事そっちのけでやった甲斐があったというもの。(笑)


正直、クイズはかなり迷っています。
理由は簡単、僕らクリーニング屋さんとアパレルさんでは同じものでも解釈が微妙に違うから。

言葉の使い方だったり、表現の仕方だったり、現象の捉え方だったり。
同じ製品を扱うのに、片や作る側、片やメンテナンスをする側ではこんなに違うんだなあと改めて思いましたね。


カシミヤ製品は100%ものが必ずしもいいわけではない、という言葉に納得。
どんなものに使われるか?で、耐久性を持たせるためにウールと混ぜたり、よりしなやかさを追求するためにシルクと混ぜたり、使い分けが重要なんだなあと。

その分、お手入れは複雑化していきますけどね。
そこは僕らにお任せいただければ、と。


番組の中で消費者の声としてツイッターが流れてましたが、やはりというか、カシミヤを自分で洗って失敗した、という話も出ていました。


先日も、お客様のお母様が間違った洗ってしまい買ったばかりのセーターを縮ませちゃったとか。


クリーニングに出しておけばよかった、としきりに後悔されてました。


僕らに任せてくれれば安心なのに…。
つい、自分でやっちゃうんでしょうね、出来そうだな、と。


買うとき、相当高かったと思いますよ。
それに比べれば、クリーニング代なんて…。


大事にしたいものはお任せくださいね。
クリーニングが一番確実ですよ。


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

イベントの秋だ。

ここしばらくいい天気だったのに、今日はどんより、そして肌寒かったですね。


しかし、僕のツイッターやFacebookのタイムラインを見ていると各地でイベントが行われている様子が見て取れます。



僕も行きたかった。_| ̄|○


国立で今日からまた文化の日まで、天下市というイベントが行われてるらしいんですね。
りんごのマカロンで有名なんポムムさんも出店してるらしい。
一橋大学の学祭と同時に行われてるようでかなり盛況な様子。

本当に行きたかった。_| ̄|○


立川のまんがパークでもまんがパーク大市が。
月一のイベントですが、最近行けていません。


そして、文化の日は恒例の府中刑務所の文化祭が。


秋は本当にイベントが多いですね。
しかも、魅力的。
今朝、広報ふちゅうが届いていましたが、中旬には農業祭もあるとか。


この日は大阪へ出張の予定なので行けないんですよねえ。

イベント好きの僕としてはとても残念。


秋は楽しいですね。
ぜひ、お出かけしてみてくださいね。
各地で行われているイベント、本当に楽しいです。


行かなきゃ損ですよ!

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »