やはり年明けにどっさりと。
今日から集配が始まりました。
仕事始めから4日ほど経ち、そろそろ洗うものが出るかな?と言ったタイミング。
予想はかなり出るだろうな、と思っていました。
今日は凄かった。Σ(゚д゚lll)
予想をはるかに上回るクリーニングの集まり方。
年末、ギリギリまで回ったつもりだったんですけどね、それでも間に合わなかったんでしょう。
いつもなら3時に帰ってこられる配達が、5時近くになってようやく帰ってこれました。
さらにそこからお店の前でタグ付けと呼んでいる名前付け。
これに1時間。
仕事したーって感じです。(笑)
もうここ何年も同じですね。
年末よりも新年の方が集まる、と言うのは。
すっきり片付けて、新年は気持ちよく迎えたくないのかな?と思うのは古い考えなのかな?
そういえば、今年はあまり年末年始の境目をかんじなかった、はとお客様が言ってました。
年々こうなっていくんでしょうね。
クリーニング屋としては複雑。
冬場だからまだいいんですが、これが夏場なら…、カビ生えますよ。(^_^;)
やはり、汚れてるものは洗ってしまいたいですよね。
今年は、洗うということをみなさんに意識してもらえるように、色々と情報発信をしていきたいなと思います。
| 固定リンク | 0
「クリーニング」カテゴリの記事
- 小さなありがとうが大事です。(2021.01.15)
- もしもこんなことが起きたらどうするか?(2021.01.14)
- 貸しおしぼり屋さん。(2021.01.13)
- コロナ禍の今、経済を回すという事は?(2021.01.09)
- クリーニングはいろんなところに関わってます。(2021.01.08)
コメント