震災の年を思い出します。
今年は震災の年と同じ曜日のめぐりなんですね。
アキットくんのマジックショーが震災の日にあって、我が家ではこの時期のマジックショーと震災はいつもセットでした。
鎮魂と感謝と。
あの年のあの週はとても忙しくて。
週末、幼稚園の謝恩会でサプライズでアキットくんを呼ぶ手はずになっていたのですが、難航しましてね。
テレビ局の取材も入ったりしていて当日までもめにもめていたのを覚えています。(笑)
今でもそうですが、あの年から一年で一番忙しい週なんです。
あの年、あの週の木曜日は展示会へ行きました。
それまでに仕事を終わらせ、一日展示会へ行き、関西から来た同業者を展示会へ案内し、その間、翌日のサプライズマジックショーの打ち合わせをして。
今でも鮮明に覚えています。
土曜日には愛知へ泊まりのセミナーをする予定でいたんですよ。
地震でキャンセルとなりましたが。
あの地震が起こって、すべてがキャンセルされ、予定が大幅に変わってしまいました。
今年も木曜日は展示会へ行きます。
金曜日は何も予定はありません。
でも、たぶん、地震のあった時間、マジックショーをやった時間になると色々と思い出すんだろうな。
あれから6年ですね。
と先日言われました。
早いですね、とも。
早いんですよ、あっという間。
でも、毎年マジックショーをお願いしていて、6年経ったなんて思ってもいないんですね。
来年、あの時卒園下子供たちが小学校を卒業します。
来年は節目になるのかなあ。
今年のイベントはチャリティはおこないませんでしたが、来年は気合いれなおして復興支援チャリティもしましょうかね。
なんとなく今週は悶々と考えそうな感じ。
当たり前に感謝しないとダメですね。
| 固定リンク | 0
「日記・その他」カテゴリの記事
- プリンターの入れ替え。(2021.02.21)
- チロルチョコさまさま。(2021.02.16)
- 舐めたネジ。(2021.02.14)
- 地震は大丈夫でしたか?(2021.02.13)
- ふちゅチケ、B券を使いにキッチンミニさんへ。(2021.02.12)
コメント