稲城も出回り始めましたね。
お盆が明けると、梨の時期に入ります。
そろそろ稲城が出回っているかなあ?と梨屋さんに寄ってきました。
ありました、稲城。
今年も大きくて美味しそう。
今年の出来はどう?と聞くと、お客さんから甘いと言われるよ、との事。
早速、いくつかいただいて帰りました。
冷やして食べるのが楽しみ。(笑)
幸水や新高などもありますが、やはり府中なら稲城一択。
しばらくの間楽しみましょう。
| 固定リンク | 0
「府中の話」カテゴリの記事
- 復活、盆踊り。(2023.07.14)
- 鎌倉街道で横転事故。(2023.06.14)
- 片町におにぎり屋さんが。(2023.06.10)
- 雷危険度3。(2023.05.11)
- くらやみまつり、3年ぶりの開催だそうですね。(2023.04.30)
コメント
いよいよ、多摩川梨のシーズンが今年も始まりますね。楽しみですね。
投稿: 東海帝王 | 2016年8月24日 (水) 19時29分
東海帝王さん、そうですね、今年も始まりました。
でも噂で、ここ数年の暑さではなしが厳しい、と。
高尾ですら、数年で育てられなくなる、という話です。
東京、暑すぎるんでしょうね。
今のうちに食べておきましょうね。(笑)
投稿: boribori | 2016年8月24日 (水) 19時44分