バレた!Σ(゚д゚lll)
僕がブログを書いていることを家族は知っています。
両親はデジタル機器を使う事はありませんので見たことはありません。
最近、子供達がよく調べ物をしているんですよね。
ほとんどがYouTubeで面白い動画を探して見てるみたいですが、だんだんと検索のスキルが上がっているようです。
先日も、嫁さんがやってるブログを見たりしていましたし。
共用のiPadなので簡単に調べられたんでしょうね。
今朝、娘が居間でゴロゴロして何か見ていました。
ニヤニヤしながら読んでるので、何見てるの?と覗き込むと、あれ?どこかで見たことのあるような色合い。(笑)
分からない?と言われたので分からんな、と言うと、、今日も洗濯日和だ、と、Σ(゚д゚lll)
あら、バレちゃった。
どうやって調べたんだ?と聞くと、横にいる嫁さんや次男達が一斉に、今日も洗濯日和で検索、と。((((;゚Д゚)))))))
家族で僕のブログを読んでも何も面白くないと思うのに。
何を探しているんでしょうか?
ここを読んでいるのなら、クリーニングの知識をがっつり書いて教育してやろうかな?(笑)
いやいや、本当に家族には読まれたくないなあ。
なんか恥ずかしい。(//∇//)
| 固定リンク | 0
「クリーニング」カテゴリの記事
- 小さなありがとうが大事です。(2021.01.15)
- もしもこんなことが起きたらどうするか?(2021.01.14)
- 貸しおしぼり屋さん。(2021.01.13)
- コロナ禍の今、経済を回すという事は?(2021.01.09)
- クリーニングはいろんなところに関わってます。(2021.01.08)
「日記・その他」カテゴリの記事
- 有明のハーバーとガンダムがコラボ。(2021.01.16)
- 松戸 Zopf(2021.01.12)
- 年明けは驚くことばかり。(2021.01.10)
- 初詣から市場へ。(2021.01.05)
- ハムを作る。(2021.01.04)
コメント