« 多摩センター イルミネーション | トップページ | タオルと市場メシ。 »

20年前のおもちゃ。

9日より営業となります。
今しばらくお待ちくださいませ。



今年は受験生がいるので、特に出掛けていません。
受験生は、冬期講習にお弁当を持って出掛けています。
頑張れ。(笑)



残りの小学生組、暇そうなんですよね。
昔みたいに、他のうちの子供達と遊びに行くこともなく、今年は特に宿題もなく、クリスマスも様子見とサンタさんに言われて何ももらったないので遊ぶものがないんでしょうね。
本当に暇そう。

あまりに暇だったんでしょうね。
ぼくの机の周りからあるおもちゃを持ってきたんです。


そのおもちゃは、今から20年前、独身の頃に買ったおもちゃ。


今、流行りつつあるのがバーチャルリアリティですが、20年前のおもちゃにもバーチャルリアリティが採用されていたんですね。(笑)


バーチャルゴルフ、と言いまして、ゴルフのクラブがあるんです。
スイッチを押すと、クラブの先端にコースの映像が映り、クラブを選択して振ると、ボールを打った音がして飛んで行く音がする。(笑)
そして、フル強さで距離が変わり、カップインささると言うおもちゃ。

これを見つけてきて、小学生組で遊び始めたんです。


アナログなおもちゃではありませんが、Wii Uとかで遊んでいる子供たちからすれば、旧式以外の何物でもないし、リアリティなんてかけらもない。
面白くないんじゃないのかな?と思ってたら、なんとこれが大ハマりしたようで。(笑)
三人で大爆笑しながら遊んでいます。

ゴルフなんて知らないくせに、ドライバーだのアイアンだのパターだの、何ヤード飛んだだの楽しそうに遊んでいます。

それ見てて、それ20年前のおもちゃだよ?お父さんが買ったんだ、と話していると、他にも買った記憶が蘇ってきました。


たしか、これの野球バージョンのやつがあったな?と。


そんな話をしてると、どこかにとってある、と嫁さんが。
次男が探しに行きまして、見つけてきました。


バーチャルベースボール。(笑)



同じように、バットを振って音の球を打つ、というゲーム。
これまた大ハマりして、大笑いしながらやってます。


おもちゃって不思議で、20年前のおもちゃでも子供はこうして楽しんで遊べるんですよね。
もっと古いおもちゃでも子供は遊びます。

新しいとか古いとか、本当は関係ないのかもしれませんね。


独身の頃に買ったおもちゃがまさか20年後に楽しめるとは。
夢にも思いませんでした。


まだ他にもあったな?確か釣りのやつ。(笑)
それも探しておきましょう。


クリスマスなんていらないな。
これで十分でしょ。(笑)

| |

« 多摩センター イルミネーション | トップページ | タオルと市場メシ。 »

日記・その他」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 20年前のおもちゃ。:

« 多摩センター イルミネーション | トップページ | タオルと市場メシ。 »