« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »

2017年1月

今年、火事が多いですね。

三の酉まである年は火事が多いと言われますが。


今年は三の酉までなかったのに、火事が多いですね。


当店の前は消防車、救急車がよく通ります。
多摩市と府中市をつなぐ鎌倉街道沿いだからかもしれませんが、1日に1回以上、サイレンの音を聞いてます。


寒くて乾燥しているのも原因の1つかも。


また、高齢化も関係しているように思うんですよね。
去年まで普通にしてたことが普通に出来なくなるんです。



注意力散漫になり、暖房や調理中にボーッとそのままにしてしまったり。



火事は全てを持っていってしまいますからね。
火の元に注意しましょう。


インフルエンザも流行ってきてますね。
小学校でも、学級閉鎖が出始めました。


やはり、乾燥の影響かな。
こちらも気をつけましょうね。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

服を傷めないためにクリーニングはするのです!

色んな所でスーツの扱いなどを教えてくれるサイトが増えてきています。
ほとんどが、どこかに書いてあることを参考にしているので、どこか違っていたり、全然違っていたり、おかしなところまで丸パクリしていたり、と見ててうーんと頭を抱えてしまうようなものが多くありました。

ところが、この数日、見つけたものはそれまでと違って結構いい内容のものがある。
自分で調べたのかどこかに書いてあったのか、どちらにしろ正しい情報が広まるのはいい事ですから、こういうのは大歓迎です。


特に、スーツの洗う頻度について、という所はよくできていました。


どのくらいの頻度で洗うか?は、どのくらいスーツを持っているかによって違う、とあるんですね。

そう、その通り!!!
スーツを洗うタイミングや頻度って、どのくらいスーツを持っているかで全然違います。
当たり前の話で、少なければ、回数多く着るわけですからその分汚れもつきやすくなっています。
多く持っていれば、休ませる時間もできるし、同じだけ着るのにも時間がかかる。

多く持っている方が長持ちをする理由もここですよね。


さらに内容は突っ込んでいて、着数によって洗う頻度の違いをきちんと説明をしていたんですね。
ここまでかいてくれると、自分のスーツの着数と照らし合わせて洗うタイミングを考える事が出来ます。

ようやくいいサイトが出てきたな、これをまねしてくれるサイトが増えていってくれるといいなあ、と読んでいると、最後に来て、残念な記述が。


クリーニングすると傷むので、なるべく洗わないようにしましょうと。


あー、最後はその落ちでしたか。
とても残念です、ここまでがとてもよく出来ていただけに。
しかし、なんでクリーニングすると傷む、になってしまうんでしょう?
そこがとても不思議ですよね。


本当は逆なんです。


なんでクリーニングをするか?というと、

服を傷めないようにするために、クリーニングをするんですから。

皆さん、洗うと傷むと思ってますよね?
違うんです、服を洗わずに来ていると、汚れが溜まって固くなってどんどん生地が傷んでいきます。
汚れを落とすことで、生地の負担を軽くし、着用時の痛みを減らすんです。

だから、クリーニングすると、傷まなくなるんですよ。

いつのまにか、クリーニングすると傷む、という風に変化してしまいましたが、昔はクリーニングしないと傷むというのが当たり前でした。
60後半から70過ぎくらいの人は、当たり前のように、クリーニングしないと傷むよね、といいます。


そうなんです、クリーニングは服を傷めないよにするためにするもんなんですよ。


お間違いなく。
適切なタイミングでクリーニングをしましょう。
スーツも長持ちしますよ。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

代わりのいる仕事。

ワイドショーでも取り上げられていましたが、お笑いの狩野英孝さんが10代の女の子と知らずに交際をしていた、という事で、無期限の謹慎になったそうで。
それについて、色んな所でいろんな人がコメントを残していたんですが、妙に納得をしてしまった一言がありました。


さまぁーずの三村さんの一言だったんですけどね。

代わりがいるというこの世界の怖さを味わうのだな。

という一言がありました。
これ、日常を当たり前に送っていると気づきにくいんですよね。
三村さんは狩野さんに対し代わりがいる、と言ったわけではなく、誰にでも代わりがいる、と言いたかったんですよね。
そこを肝に銘じていなければいけないよ、という事を言いたかったんだと思います。


その後、狩野さんの代わりを探すのは大変だ、と言ってます。
それは狩野さんの才能を認めたうえで、狩野さんの代わりはいない、けど、代わりはいるんだよ、って言います。
何やら禅問答のようですが、そういうものだと思うんですね


その人しか持っていない特殊な才能があったとしても。
その人と同じことをする代わりはいなかったとしても、別の何かに置き換わる事は普通に起きます。

自分じゃなきゃダメなものなんて、そうそうないんですよね。


おかげさまで、お客様に呼ばれてお伺いしたり、一伸さんにぜひお願いをしたい、と言われてやる仕事もあります。


そういわれて、うれしくないはずないんですよ。
もう、むちゃくちゃ嬉しい。
でも、同時にうちの仕事の代わりは他にもあるんです。


だから、期待を裏切らないように、一生懸命やらなきゃいけない。

クリーニングって職人気質の所がありますから、どうしても認められたい、という欲があります。
そこに、こうしてお客様からほめていただくと、どこかで勘違いをし始めてしまう。
そこがとても怖いんです。


うちのような仕事は他にはないよ、とか。
うちじゃなきゃできないでしょ、とか。
ほかではうけないよ、とか。


全部思い上がり。
もし、今うちがなくなったら、困るお客様もいらっしゃると思いますが、時間とともに代わりのクリーニング屋さんに移っていきます。

それって普通の事だと思うんですね。

あなたにやってもらいたいんです。


一伸さんにお願いしたいんです。


なくなったら困るんです。


こういう風に思ってもらえるって、時間をかけてお客様と築いてきたことで、僕らがすごいんじゃないんですよ。
一度も仕事をしたことがなくて、うちの事を信用してるって言われても、それは嘘ではないけど本当でもない。

その言葉は、これから仕事をさせてもらって、何回もクリーニングをして、お話をさせてもらって、築き上げていくものだと思います。

自分たちの代わりはどこにでもいるからこそ、今を頑張るんでしょうね。

三村さんの言葉を読んで、もう一つ気づいたことがありました。

それは、仕事をもらえる喜びです。


だって、他でもいいんですもん。
縁あってうちに来てくれて、うちを選んでくれて、仕事が出来る。
これって、本当にすごい縁だと思います。

何十年仕事をしても、ここを忘れちゃいけないな、と思いました。


自分を過大評価をしてもいけませんし、過小評価をしてもいけませんね。
ありのままの自分、等身大の自分を感じながら、仕事をしていきたいなあと思います。


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

節分に、横綱が来るらしいですよ。

先日、仕事をしていると、お店にお客様がいらっしゃいました。
クリーニングを持ってきたのではなく、引き取りに来たのでもなく。


そこでさ、大国魂神社に稀勢の里が来るって書いてあるんだけど、本当かね?

どうやら節分のポスターを見たらしいんですね。
大国魂神社の節分祭には、結構な有名人がいらっしゃいます。
それこそ、テレビ局が来るくらいです。(笑)


気になったので、大国魂神社のHPを覗くと書いてありました。

横綱、来ますよ。(笑)

詳細はこちら。

大国魂神社 節分祭のページ

夕方の部に来るらしいですね。
新横綱、よく呼べたなあ。
府中は何気に相撲の盛んな地域ですからね。
何かつてでもあるのでしょうか。


おめでたいですからぜひ行ってみてくださいね。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

みんな汚しているので大丈夫!

クリーニングに持っていくときに、恥ずかしいな、という気持ちが働いてしまうと聞きました。

こんなに汚してしまって恥ずかしいな、と。
今まで洗っていなかったのが恥ずかしいとか、こんな汚し方をしてしまって恥ずかしいとか、あるんですね。

服は汚れるのが当たり前なので、僕らは全然気にしていないんです。
いろいろと聞くことはありますが、それはその汚れの付き方からどう落とすか?考えるために聞いているんですね。


服と汚れの事しか考えていません。(笑)


長く着ましたね、というのも、着用期間から汚れの頑固さを想像していて、一度で落ちるかな?二度目も必要かな?と考えています。
逆に言えば、それ以上の意味も何にもないんですよね。


そもそも、生活していると汚れませんか?


僕なんて配達に出掛けて、ちょっと小腹がすいたな、とコンビニによれば大抵汚してます。(笑)
レジの前にある、ポテトやチキンなんか、絶対汚れますよね。
最近の食べ物は特に、ジューシーさを売りにしているものとかあるので、買って温かい状態で食べようとすると、一口頬張った瞬間に口の横から肉汁が飛び出てきて・・・・・、服に油染みが!!!!!なんていう事はしょっちゅうです。


特に、緑のコンビニのはよくあります。
なので、買った後に冷えるまで待ってから食べています。(笑)

油染みなんかは、他にも付きますよね。
カレーパンを買って、落ちたパン粉から油が。(笑)
ズボンの意味わからない所にあるシミってこういうことなんだな、と自分でも体験をしています。


たぶん、皆さんと違うのは、汚してしまっても、クリーニングすればいいや、と割と楽観的なこと。
お店に帰って洗えばきれいになるし、と分かっているので、あまり動揺はしませんかね。


配達の途中で汚しちゃうと、お客さんに笑われないかな?と思いますけど・・・・・。

そういう時は手で隠したりしています。(笑)


服は汚れるのが当たり前ですから。
何にも気にしないでください、それが当たり前です。
安心してお持ちくださいね。


| | | コメント (2) | トラックバック (0)

生まれて初めてであった有名人。

昨日、黒柳徹子さんがテレビに出ていました。
もと、NHKの専属女優さんだそうで、そういうのがあるっていうのも初めて知りました。
テレビが初めて世に出てきたときからの人ですからね。


テレビを見ながら、ふと思い出したんです。

僕、初めてであった芸能人って、黒柳徹子さんだったんですよ。(笑)
場所は、府中本町のイトーヨーカドーの地下の商店街。
あそこには昔小さなゲームセンターがありましてね、しかも一回50円と安くてよく自転車飛ばして府中本町まで通っていました。
そこに中華料理屋さんだったかな?があって、そこから数人の人と一緒に黒柳徹子さんが出てきたんです。

あっ!たまねぎおばさんだ!

そう大きな声でいう僕。(笑)
友達はそんな僕を見て、やめろ、おい、やめろ、というし。(笑)
それが初めての芸能人との出会いでした。


いやー、懐かしいですねえ。

中河原は大映の撮影場があって、よく撮影もしていましてね。
子供のころなんて、自転車で飛び回っていましたから、撮影があるというとよく見に行っていましたよ。
ちょうど、中河原の駅の今のライフの辺りで、トミーと松の撮影があって。(笑)
木陰で座っている松崎しげるさんを見かけて興奮したのを覚えています。


その後、駅前の歩道橋の所にあるビルで撮影がありましてね。
やはり、トミーと松。(笑)
階段の踊り場で撮影をしていて、エレベーターで上までいって、撮影をしている所でぱっと開いて怒られたことがありました。(笑)


お隣多摩市の方でも、結構芸能人の方は多かったみたいですね。

子供ですから、まさかそんな身近にいるものだとは思わなくて、知っていればもっと楽しめたのになあ。


最近府中は、よく撮影をしていますね。
うちの子供たちは初めて見た芸能人って誰だったんだろ?
今度聞いてみましょう。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

家庭洗濯 vs クリーニング。

僕らクリーニング屋さんの認識と、消費者の方々とでずいぶん違うなあというものがあるんですが、その中にドライクリーニングの汚れ落ちは結構意識にズレがあると思っています。

ドライクリーニングでは汗の汚れは落ちない、とか。
砂などの汚れも落ちない、とか。


だから自分で洗うのが一番いい、というような話をよく目にします。
ネットでも、そういう風に書かれているんですが、おそらくネタ元はほとんど一緒でしょうね。
特定のサイトの話を持ってきて、少し変えて載せている、それをまた誰かが見て同じように少し変えて載せる。

この少し変えるというんが曲者で、段々と最初の話とかけ離れていってしまい、最終的には全く違うような話になってしまいます。

伝言ゲームと同じですね。

さて、家庭での洗濯とクリーニング、どちらがきれいになるのか?

どっちだと思いますか?
こういうのを明確に試した人っているのかな?
見たことないんですよね。


でも、これだけははっきりと言えるんですけどね。


当店に持ち込まれた服の中で、自分で洗ってました、という服をうちで洗ってきれいにならなかったことはありません。

おかしいですよね?うちはドライクリーニングをします、水洗いをしたわけではありません。
ご家庭で、洗っていれば、汗などの汚れが落ちている、はずですし頻繁に洗っているでしょうからきれいなはず。
汚れ落ちの悪いドライクリーニングできれいになるはずはないんです。


でも、実際は、僕らが洗うと確実にきれいになります。

これが何を示しているか?というと、クリーニングでも十分綺麗になる、という事を示しているんですね。


いつの間にやら、汗が落ちない、汚れ落ちが悪い、と言われてしまっていますが、実際は必要十分な汚れ落ちの能力があるんです。


逆に、ご家庭で水で洗う方が汚れが落ちてない可能性が高いですよ。
仕上げが出来ない分、手洗い、ソフトな洗いと、揉む力を掛けていないので洗浄力はあまり上がりません。
さらに、洗浄時間も短かったりすると、ただ水につけただけで汚れが一切落ちていない、という事も。

まさか?と思うんでしょうが、僕らが洗ってきれいになってしまうのが何よりの証拠。
そのような状態なら、クリーニングできれいにして、いつもの倍くらい着た方がよほど衣類にやさしいです。


洗うと、きれいになった感じがするんですよ。


それはクリーニングも同じで、僕らも洗ったからと言ってきれいになったと思わないようにしています。
ちゃんと洗いあがった衣類を見て、きれいになっているか?確認をしますから。


クリーニング、もっと信用してください。
お任せを。


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

水で洗うデメリット。

何にでも、メリットやデメリットはありますね。
いいこともあれば、当然悪いこともある。
いいことも悪いこともきちんと知っておくと、上手に生かせると思うんです。


昨今、何でも自宅で洗う人がじわりじわりと増えてきています。


下着類や普段着から、高級ブランド服まで。
今までならクリーニングに出すような服を自宅で洗う人がいらっしゃるんですね。

理由の一つは、簡単に洗える、とうたった洗剤や洗濯機の販売の影響もありますね。
コストもかからず、割とお手軽で洗えてしまうので、何でも洗ってしまうんでしょう。
またネットなどでは、汗は水で洗わないと落ちません、とかドライクリーニングでは水溶性の汚れは落ちませんとか書かれてたりするので、余計自宅での洗濯に拍車がかかっているんでしょうね。


たしかに、水で洗うと汗などの汚れは落ちやすくなります。
これは一つのメリット。
では、自宅で洗うデメリットはどこにあると思いますか?


水で洗うというのはとてもリスクを伴っているんです。
クリーニング屋さんが水で洗う事を高い技術だ、というのもここに由来しています。


主に二つのデメリットがあるんですね。
一つは、縮んでしまうという事。
大人サイズが子どもサイズになるものもあるんですが、意外と気づいていないのが表面はそんなに変わっていないのにサイズダウンをしてしまっている事。

確認してみてください、裏地が表の生地より前に出ていませんか?
裏地は本来裏にあるもので表に出てきてはいけないもの。
これが表に見えるという事は、表地が縮んでいる証拠です。


もう一つのデメリットは、型崩れを起こしてしまうという事。
きちんと入っていたプリーツがまあるくなってしまったり、センターラインが消えてしまったり。
洗った後に柔らかくなったなあ、というのは腰が抜けてしまった証拠です。
水で洗うとどうしても生地の腰が抜けて、本来の形が崩れ始めます。


みなさん見て見ぬふりをしているだけで、シミが取れないとかで僕らがお預かりした時に、縮んでいたり方が崩れていたりする服はとても多いんですね。

しかし、これって自宅で洗うからこうなるというわけでもないんです。
水で洗うと全般的にこうなります。
クリーニング屋さんでも、こうなります。

でも、クリーニングから返ってくると、ちゃんとなっているでしょう?

そこが仕上げの部分なんですね。
水で洗うと、アイロンでの仕上げが必要になる。
そして、そのアイロンでの仕上げは高度な技術が必要になります。

僕らクリーニング屋さんは、こんな風にデメリットもきちんと理解しながら、そのうえでどうやって直すか?も考えながら洗ってるんです。


ご自宅で洗う事を否定もしませんし、洗えることはいいことだと思います。
しかし、服によっては向き不向きがあります。
メリット、デメリットを覚えてもらって上手に洗ってほしいなと思います。


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

いよいよ新しい取扱い表示が出てきましたよ。

去年の12月に、衣類の取扱い絵表示が変わりました。
絵も変わったんですが、その意味も変わりまして、僕らクリーニング屋さんにとってはいいことだよね、と話をしていたんですね。
で、いつごろから僕らの所に来るかね?と話をしていたら、つい先日、来たんです。

買ったばかりの服を間違って水洗いをしてしまって直してください、と。

素材表示や取扱絵表示を見ると、新しい表示。
もうそれだけで、去年の12月以降に買ったんだな、とすぐわかります。


これからの表示は上限表示でして、表示に書かれている範囲内でのクリーニングなら問題なく洗えますよ、といういわばお墨付き。
今までは生地などの素材ごとのテストで付けられていた表示が服を作ってからの製品テストに切り替わったので、表示の信頼性が増したことになります。

表示を確認して、いざ洗おうと思ったら、むむ、っと思いまして。


えっ?これ水洗いできないの?と。

素材表示を見て、改めて服を見直しても水洗いが出来ない理由は見当たりません。
そりゃ、ばしゃばしゃ洗うのはダメだと思うけど、今回の改正で作られたとてもソフトな洗い方なら行けたと思うけどな?と思ったんですね。


でも、表示は洗えないと書かれてる。

うーん、もしかすると今回の改正、意外と足かせになりかねないかもしれない・・・・・。

だって、製品テストをしたものなので、どうしても表示を順守することになります。
僕らが洗える、と判断をしても、メーカーが保証をしていないので、手を出しにくくなってしまう。

これ、結構な問題になりそうな予感・・・・・。

問題は、上限表示という所なんですね。
上限表示であって限界表示ではないんです。
どういうことか?というと、表示のテストはしているんだけど、すべての表示のテストをしているわけではないんですね。

つまり、表示にはここまでしか洗えませんと書いてあるけど、もしかするとその上の洗浄方法が出来るかもしれない、という可能性が残ってしまいます。

きちんとすべての洗浄方法を試したうえでの、上限表示なら信用して洗うんですが、そういうわけではないので、悩みどころになると思います。


これから新表示の付いた服がもっと出てくると思うので、それらを見たうえでの判断になるでしょうね。
僕らの感覚に近い表示なのか、どうなるのかなあ・・・・。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

ついにサンタがやってきた!

一部の友達から、大変好評をいただいている我が家のクリスマスのプレゼント問題。(笑)
先日、とうとう解決をしました。

ざっと今までの経緯をご説明をします。(笑)


昨年末、子どもたちが楽しみにしていたクリスマスのプレゼント。
我が家にはやってきませんでした。
クリスマスの日の朝、ふすまに一通の便箋が張ってありまして、サンタクロースさんからの手紙でした。


その手紙には以下のような内容が書いてあったんですね。


去年までうちの担当であったサンタクロースが今年から変わったというお知らせ。
今年からうちの担当になったサンタクロースは7号で、前任は4号であったという事実。(笑)
新しいサンタクロースはとてもまじめそうで、文章もお堅め、役所のような対応をする。

今年一年の子供たちの素行があまりにもひどいのでプレゼントをあげる事は出来ない、と言われる。

でも、新しく担当をしていきなりそれでは忍びないし、工藤家との関係が悪くなるのは避けたい。
なので、10日間の猶予を持って子どもたちのの素行を再調査し、プレゼントをあげるかどうか?検討をする。


朝起きた時の子供たちのがっかり感はすごかったですね。
前にも似たようなことがありましたら、その時と違うのは、ものすごく落ち込むというよりはさめたような感じ。
成長しているんでしょうね。



年末年始と危なっかしい場面もありましたが、何とか素行もよくなりまして、約束の期限を数日過ぎたころに一通の便箋が届きました。


その便箋には衝撃的な内容が。


なんとサンタクロースの実家は福島だったという事が判明。
年末年始は実家の福島でのんびりしていた、というんですね。
毎年、クリスマスが過ぎるとサンタクロースから別の仕事に代わるんだそうですが、今年は我が家のせいで残業になっているんだとか。
ご迷惑をかけているようです。(笑)

そして、現在審査中という事が書いてありました。


子供たちが、審査してるのかな?長すぎないか?と半分あきらめかけていた金曜日の事。
子供たちが学校へ行って、僕らが居間に行くと、一通の便箋がふすまに張ってあります。


あれ?昨日はこんなのなかったけど?
誰かまた手紙でも書いたのかね?と放置しておいたんです。
配達に出掛け、返ってくると、三男が嬉しそうに僕の下に駆け寄ってきました。


サンタクロースから手紙が来た!と。


とてもうれしそうな三男。
でも、プレゼントなら持ってきても良さそうなのに何も持ってきていません。
何もらったの?と聞くと、いやそれはまだ、と言います。
じゃ、もらえてないじゃん、というと、いやプレゼントをもらうのは確定だから、と。(笑)

便箋の中にプレゼントをもらえる、というような事が書いてあったらしいんですね。



その後、長女と二男が帰宅。



サンタクロースからの手紙を読んだ長女と二男、これ、おかしいぞ?というんですね。



何がおかしいんだろう?というと、いきなり、そうか!そういう事か!わかった!と手紙を放り出して一目散にお風呂場の方へ。
何があったんだろう?と思っていると、手にはプレゼントを持ってきました。


どうやらサンタクロースからの手紙は暗号だったらしいんですね。


その手紙には、暗号で、せんたくきのなか、と書いてあったんだそうで。
三男は全く気付かなかったようです。


ずいぶん手の込んだことやるサンタクロースだな、と思っていると、なんと今回はプレゼントのほかにお年玉も付けてくれてる。
小さいぽち袋に、子どもは500円、猫に100円。
猫にくれてどうするんだ?と思いもしましたが、気持ちでしょうからね、いただいておきましょう。


子供たちがはしゃぐ中、僕には何にも来ないんですね。
おかしいなあ、長女の手紙に便乗して僕にもと書いてもらっていたはずなんですけど・・・・・。


すると、サンタクロースの手紙の中に答えはかいてありました。


たかし氏はすでにプレゼントをもらう年ではないので今年もあげません、と。



子供たちは大笑いしているし、僕だけ何にももらえないし、思わずこう言ったんですよ。


おれ、7号は嫌いだ・・・・・。



すると、子どもたち、お父さんのそういう態度がいけないんだよ、と。
そういう事を言っているからプレゼントをもらえないんだよ、反省しなさい、と。


何も言い返せませんね。
もらえないからと言って、罵ってはいけません。
すべては自分の日ごろの行いですから・・・・・。


去年の暮れ、7号の事をあれだけ批判していた子供たちが、7号はいい人だ、お年玉までくれるなんて、と。
現金な奴らだな。

なにはともあれ、遅れましたが我が家にはプレゼントは無事に届いたようです。
今年の年末、またもらえるように、いい子でいてもらいたいですね。


サンタクロースがくれたお年玉。
ちょっと変わったぽち袋なんですよね。
なんでこれだったんだろう?
不思議だな。(笑)





なんでお相撲さん?(笑)





| | | コメント (2) | トラックバック (0)

ニ黄卵

去年の暮れ、お客様から面白い話を聞いたんですね。



卸売センターに、黄身がふたつはいった卵が売ってるよ、と。



お客様は、友達のうちに出かける時の手土産に持っていくんだそうで、びっくりしてもらえるし、テンション上がるし、面白いんだそうです。

クリーニング屋さんの友達も黄身がふたつはいった卵のこと話をよく知っていて、若い鳥が生んだイキのいい証拠なんだとか。


年が明けて、卸売センターに買い物に行く用事があったので、こっそりと買ってきて冷蔵庫に入れておきました。


名前をニ黄卵と言います。







卵の写真はありません。
バレちゃうので。(笑)


嫁さんか子供たちが卵を割った時に喜ぶだろうなあ、と。
そして、二つ目を割ったときに、やりやかったな?と僕のことを思うように。(笑)
こっそりと隠すんです、こういうものは。(笑)


しばらく誰も何も言いませんでした。
僕の方から卵焼きが食べたいなあ、と子供達にリクエストしても作ってくれず。
嫁さんは当然作ってくれす。(笑)
時間だけが過ぎていきます。


しかし、とうとうその日がやって来たんです。(笑)


広島の友達から牡蠣を送ってもらいまして、カキフライを作ることになりました。
タルタルソースが欲しいね、と僕がいうと、、嫁さんが買ってある卵を使っていいなら作るけど?と。


ニヤッと笑うのをこらえて、使ってもいいよと言います。(笑)


しかし、タルタルソースは出て来ても嫁さんは何も言わず。
あれ?おかしいなあ?卵をゆでちゃったから気付かなかったのかな?


台所からは卵を割る音がするんですが、無反応。Σ(-᷅_-᷄๑)



うーん、嫁さんはノリ悪いからなあ。



このまま行くと子供達が驚く前に全部使われちゃうので、とうとう我慢できずに子供達にベーコンエッグを作るように言いました。


面白いことが起きるから!


自分で言っちゃって…。

台無しだけど、仕方ありません。
すると、なぜか嫁さんも、そうそう、自分で割らないと面白くないよ?と。



ん?気付いてて無反応かいっ!


話を聞くと、最初、黄身が二つ出て来たときは、おっ!ラッキーくらいは思ったらしいです。
でも、ニ個目を割ったときに、また黄身が二つ出て来たときには、やらやがったな、と思ったらしい。(笑)
で、無反応だったと。

半分は目的達成ですかね。



その後、子供たちも無事に卵を割って黄身が二つ出て来て、めでたしめでたしとなりました。(笑)



ニ黄卵、おもしろいですよ。
お値段も10個260円。
これで楽しんでくれるなら安いですね。(笑)


お子さんを、奥さんを、ぜひ驚かせて見てください。(笑)
サプライズ好きの旦那さんの出番ですよ。(笑)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

小学生でもわかる服の汚れ。

娘がここを読んでいると聞いたので、小学生でもわかる服の汚れについて書いてみようと思います。(笑)


服は汚れます。


下着も汚れるし、上着も汚れる、ズボンも汚れる。
制服やダウンも汚れます。
しかし、その汚れはみんな違います。


その理由は、服の着ている状態が大きく関係しているんです。


例えば、下着。
下着は肌に直接触れるものなので、汗や体の脂の汚れが一番付きます。
また、着ているものによって特殊な汚れもつきます。
パンツはおしっこの汚れが付きますね。

体からの汚れだけとは限りません。
下ろしたてのジーパンを履いているとパンツに青い汚れが。
ジーパンの色が移ってしまう事もあります。


直接肌に触れるものは汗や体の脂の汚れが付きやすいです。
Tシャツ、ワイシャツも同じように汗の汚れや体の脂の汚れが付きますね。
しかし、これらは下着とは違い、他の汚れもつくことがあります。

食べ物の汚れなどですね。
体の外側に着ている服は、外側からの汚れが付きやすくなります。
しょうゆやソース、カレーなどの汚れ、いわゆる食べこぼしというのが付きやすくなります。

他にも、壁によっかかると壁の汚れが移ります。
椅子の汚れも。
元気に公園で遊んでいれば、砂ほこりで汚れるでしょう。


大人が着るスーツ、これも汚れますね。
汚れ方はやはり体の外側に着るものなので、様々な汚れが付きます。
車の排気ガスでも汚れてしまいます。


汗をかかない、と思っていても、服はいろんなものが原因で日々汚れていくのです。


汚れがついてしまうとどうなるのか?


服が汚れると、服が傷みやすくなります。
汚れが付くことで生地が固くなり、こすれるたびに生地がダメージを受けていく。
この状態が続くと、生地が切れてきます。

汚れによって色もくすんできて、誰が見ても薄汚く見えてしまうように。
また、汚れが栄養分となって雑菌が繁殖し、不快なにおいが出る事もあります。
他にもカビが生えやすくなったり、洋服を食べる害虫がきたり、汚れているといいことはありません。


では、洋服が汚れたらどうすればいいか?

洋服は洗う事が出来ます。
洗う事で汚れが落ち、清潔を保つ事が出来ます。
下着など直接肌に触れるものは毎日変えて洗うように心がけましょう。

体の外側に着ている服は、下着などに比べ、汗の汚れも少ないです。
汚れがひどくならないうちに洗うようにしましょう。
夏と冬では環境が違います。
四季に合わせて洗うようにすると、清潔に保てます。


服は洗う事でまたきれいな状態へ再生します。
汚れをきちんと知って、上手に洗うようにしましょう。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

服の事は服の専門家に聞いた方がいいんじゃないですかね?

最近、気になる見出しが増えているような気がします。
衝撃的な見出しを付けて僕らの気分を煽りたいんでしょうが、少し過激すぎやしないか?と思う事もあります。

クリーニングに出さなかった冬のコートはバスマットより汚い!?

こんな見出しの記事を見つけました。
何をもって汚いと判断しているのか、微生物の有無で判断したようなんですね。
いわゆる、菌のようなものの事をさしています。
これを測る機械を使って、洗わなかった冬もののコートとバスマットを計測をした、という事のようです。


さらに比較として、yシャツや、そのボタンなども計測。
これらは低い数値だと主張しています。
最後にお医者さんが出てきて、お医者さんなりの見解で説明。
yシャツは化学繊維だから引っ掛かりがないから菌の居座るところがない、と。


読んでて、何となくおかしいんですよね。
これ、聞かれたお医者さんも大変だろうな、と思うんですよ。
専門ではない衣類に付いて、結果をもとに話をしなくてはいけないなんて・・・・。

これ、条件の違いで結果が違うんですね。
そして、生地の違いも条件の違いに加味されていて、これだけの違いが出ています。

バスマットなんてし濡れるの大前提ですし、そりゃ菌が繁殖するのは当たり前。
お風呂場にありますから気温も十分ありますし。
片や仕舞いっぱなしのコートも、時間をかけて菌が育つ環境があります。
洗わなければ当然の結果。


しかし、yシャツだけは条件が違いうんですよね。
yシャツも洗わないで仕舞っておいたらもっとひどいことになってますよ。
化学繊維のyシャツだけではありませんし、汚れていれば、化学繊維上であろうとカビは発生しますしね。


生地の吸湿性の関係や仕舞っている間の時間など、大きく関係しているので、お医者さんに答えさせるのはかなり難しいのではないか、と。


こういうのはやはり専門家に聞く方がいいと思うんですよね。
お医者さんだって万能ではないですし、少なくとも、衣類の専門家の意見を聞いたうえでそれを参考にお医者さんが医療の立場から説明をされるならまだわかるのですが・・・・・・・。

明らかに、記事の内容を衝撃的に見せるためだけにお医者さんが駆り出されてしまったような印象です。

僕らクリーニング屋さんとしては、本当ならいい記事だなあと思うはずなんですけどね。

洗わないと汚れがひどくなるんだよ、と。


でも、それを伝えるために、誇張をするのはちょっとなあと思うんです。
正しく理解できる人だけではないので、間違った解釈をする人も出てくるといけませんからね。

いい内容だっただけに、素直に書けばよかったのになあと思います。

一つ、言えるのは、仕舞う時に洗うのは、菌の発生を押せるためだけでなく、汚れのせいで変色したりカビが生えたり匂いが発生するのを防ぐためです。
汚れたまましまうと菌だけでなく色んな変化が起こってしまいます。
洗ってからしまう習慣をつけましょう。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

雑菌よりも汚れている事をもっと考えてほしいです。

またバスタオル論争が起こっているようです。


バスタオルは、一度使ったら洗うか?

この話がテレビに出ていました。
去年でしたか一昨年でしたか、同じ話が出てて、その時の割合は確か半々。
洗う人もいれば洗わない人もいるんですね。


洗う人の理由は、一度使ったものを洗わないと汚い、とか。
洗わない人の理由は、体をきれいにした後拭いているんだからバスタオルは汚れていない、とか。

僕もここで書いて、体には皮脂があるから、拭けばつくから汚れると書いたと記憶しています。


今回のテレビでも、反応は半々。
で、専門家の意見を、と、細菌学の専門家にインタビューをしていました。


雑菌は洗った後でも多少あるので、繁殖する、と。
繁殖させないようにするには、天日に干すか扇風機などを使いなるべく早く乾かせば、繁殖を抑えられ洗わずとも二度目も使える、と。


うーん、なんでこういう時、雑菌が汚れの目安なんでしょうね?


雑菌が及ぼす影響も確かにあるんですが、バスタオルの場合、それよりも体を拭いた後で汚れているかどうかの方が大事な気がします。

汚れ=雑菌ではありませんからね。


どうも雑菌にこだわり過ぎているような気がするんですよねえ。


クリーニング屋の見解からすると、やはり雑菌よりも、体を拭いたことによる汚れが気になります。
お風呂上りと言えど、汗はかいてますから、バスタオルには汗が付着しますね。
そして前にも書きましたが、皮脂が体にはついているので、それがバスタオルにつく。


これらを洗わないで使っていると蓄積しますから、バスタオルがどんどん黒ずんでいきます。


特に、ご家庭で洗うと、皮脂などの脂は落ちづらい。
いったん乾かしてしまうとさらに落ちづらくなってしまいます。
理想は、拭いたらすぐ洗濯機で洗っちゃうこと。
そうすると、皮脂の汚れは落ちやすくなるんです。


バスタオルは洗うか洗わないか、実は理由は他にあるんではないか?とにらんでいます。
汚れているとか雑菌がいるとか、それは後付けの理由で・・・・・、洗うか洗わないかはもっと別な理由のような気がするんですね。


それは、乾かないからめんどくさい、という事。

毎日洗うという人は、自分以外の誰かが洗ってくれている、そういう人がとても多かったんです。
自分で洗う人は良くわかりますが、バスタオルのあのサイズ、なかなか乾かないんですよ。


人によってはバスタオルをそもそも使わない、という人もいますよね。
普通のタオルより少し大きめな、スポーツタオルで拭いちゃう、そういう人もいます。
理由は、簡単に乾くから。


家庭における洗濯ってかなり面倒ですから。
乾かないって深刻だと思いますよ。


マスコミが汚れ=雑菌と取り上げるのが少し気になりますね・・・・・。
おかしな方向へ行かなきゃいいんですけど・・・・。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

制服を洗うタイミング。

今年、我が家にも受験生がいます。
制服って、いつ洗おうか?いつも悩みますよね?
当然、受験の時も、汚いまま行かせるわけにはいきませんから、クリーニングしてから受験に行かせたい。


面接とか、少しでもよく見せたいのは親心ですよね。


でも、制服のクリーニングって、案外タイミングが難しいんです。
子供たちには子供達の用事があって、僕らがこのくらいで洗おうかな?と思っていても、その通りになかなか事が進まないんですよね。


配達に行っても、お客さんの玄関先で、お子さんと制服をいつ使うのか?話をしている光景によく出会います。


難しいのは、当の本人でさえ、制服をいつ使うのか把握しきれてない事。
突然、今日着ていくから!と着て出かけてしまうこともあるんです。


去年の年末も、この日に集荷に来てください、そして年内に仕上げて届けてください、とお客さんと話し合いをして日にちを決めたのですが、いざ行ってみたら、学校に行かなくてはいけない、と着て行っちゃったと。

大変なのは息子さんの方ですね、聞いたら突然行くことになった、というんですから
こうなっては仕方ないです。



高校受験もあとひと月を切りました。
今のうちに、お子さんたちと制服を洗う話をしておきましょう。


クリーニング屋さんも事情が事情ですから、急いで仕上げてくれます。
それでも、きちんと話をしておくことは大事です。


話しておかないと、平気で汚れたままで行こうとしますしね。((((;゚Д゚)))))))


カレンダーを見て、入試の日にちを確認して、クリーニングに出す日を決めておいてください。


出来れば、いつもお使いのクリーニング屋さんにその日に出すことと、いつまでに仕上げて欲しいと、相談をしておくとさらにいいです。


その制服の為に準備んして待っていてくれますから。



自分のことならこんなにそわそわしないのに不思議なものですね。


あとひと月弱、頑張ってもらいましょう。



| | | コメント (0) | トラックバック (0)

洗いすぎる必要はありません。

冷え込みが厳しいですね。
また関東は雪が降ってないだけましで、雪の降ったところはものすごい積もりっぷり。

最近はFacebookでいろんな人の近況が見れるので、どのくらい降ったのか?天気予報よりも正確に知ることができます。
早く落ち着いてくれるといいんですけどね。


日本人って綺麗好きだとよく言われます。
昔に比べて、今の人の方が綺麗好きだと思うんですよ。

汚れに対する意識が変わったのもあるんでしょうね。
昔と違い、今は目に見えない汚れ、菌を意識している人が多いと思うんですね。


菌に意識がいくと、とにかく洗いたくなります。
また、洗わないものも、除菌、殺菌をしたくなり、除菌をうたった製品を使ったり。


着たら洗う、毎日洗うものも、昔ならシャツやパンツくらいだったのに、中にはアウターまでこまめに洗う人も。


ぼくね、クリーニング屋として思うのですが、頻繁に洗うものとそこまで頻繁に洗わなくていいものと、あると思っているんです。

着たもの全部、その場で洗う必要はないんですよね。


下着やワイシャツ、これらは着たら洗うでいいと思います。
素材でいうと、綿製品。
こう言う素材で出来たものは、汗もよく吸っているし汚れを吸収しやすいので、早いうちに洗わないとどんどん黒ずんでいく。
なので、着たら洗う、で正解だと思うんですね。


スーツなどはどうか?


持っている着数にもよるんですが、仮に7着持っていたとするなら、着たら休ます、を繰り返して、3ヶ月くらい着てからクリーニングでいいと思うんです。

これより着数が少ないと、、もっと早く洗う必要があります。

なんで、ここまで間を開けられるか?と言うと、スーツは基本ウールで出来てるからなんですよね。
綿と違い、汚れのつき方が違うので、きちんと休ませてあげることで、汗や湿気が抜けて、着ることができるようになる。

休ませる時間が大事なわけです。


最近は、ポリエステルなどの化学繊維もあり、また家庭用の洗濯機が大きくなったのもあって、自宅ですぐ洗う人もいます。


こまめに洗って方がいいでしょ、と思うんですが、どうも頻繁に洗っている、と言う人の服はきれいじゃないことが多いみたいです。


洗ってはいるものの、汚れにあった洗い方ではないんでしょうね。
水で洗っても落ちない汚れが付いてると、こまめに洗おうが汚れは落ちません。


ポリエステルやナイロンの厚手のコートなんかを、自宅でささっと洗ってる人もいますが、膨らまないので汚れは落ちてないし、生地がなんだか薄くなって着ちゃうしで、暖かくなくなっちゃってるんですよね。


落ちないのに洗っても意味ないでしょ?


家で無理して頻繁に洗うくらいなら、もう少し着てからクリーニングする方がきれいになるんですよ。
暖かくもなりますしね。


家で洗える、とこまめに洗うなら、服を上手に休ませて時折クリーニングする方がよほど生地にもいいんですよね。


肌に直接触れるシャツや下着は自分のうちで、毎日。


この使い分け、出来てる人は少ないかもしれません。
もったいないなあ、ぜひ、覚えて欲しいと思うんですが…。
その前に、服の数を増やさないといけないかもしれませんね。
いま、スーツは7着も持ってませんからね。
3着でも少ないです。
出来たら、もう少し増やして欲しいな、5着くらいまで。


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

節さんで朝ラー。(笑)

今日は子供達が通う柔道教室の新年会です。
聖蹟桜ヶ丘飲み会にあの名店、神谷さんで新年会なんですね。


美味しいものをしこたま食べてくるわけですよ、彼らは。


ハンバーグだの、ステーキだの、いいらしいですよ?
行ったことないのでわかりませんけど。
お腹いっぱい食べてくるらしいです。


去年も、一人寂しくお弁当屋さんで買った弁当でご飯を食べて居たので、今年は長男を誘って朝食兼昼食をと、府中駅の節さんへ行ってきました。

いわゆる、朝ラー、と言うやつです。(笑)










うん、おいしい。(笑)
長男は体調がすぐれず、替え玉のお代わりを断念して居ました。
それも目的の一つだったのになあ。
受験が終わって体調が戻ったらまた来ましょ。


府中は今ラーメン激戦区ですね。
節さんもお客さんがならんでいましたが、向かいにある紅さんもたくさん並んでいました。


新しいお店もどんどん出来てるし。
たまには府中探検をしないとダメですね。(笑)


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今年はクリーニング屋さんを探す年になるかもしれまさんね。

年明けから、先輩のクリーニング屋さんが辞めるという話が入ってきて居ました。
売り上げが悪い、と言うわけではなくで別の理由から辞めるんですが…。

今年はどうもクリーニング屋さんが辞めるような気がするんですね。
それも、急に。


うちもお電話を頂きまして、それがいつもお伺いしてるお隣さん。
確か、他のクリーニング屋さんが通ってたはずなんですよ。


お話を伺うと、急にクリーニング屋さんが来れなくなってしまった、と。
今までは定期的に回ってきてくれてたんですが、急に来れなくなったので困ってしまった、とおっしゃるんですね。


やめたのではなく、集配のルートで回らなくなってしまった、との事。
どう言うことか?と言うと、配達で、その周辺に来なくなってしまった、と言うことなんです。


廃業以外にも、店舗の見直し、集配のルートの見直し、今年は多くなりそうです。
クリーニング屋さんを探すのに少し苦労するかもしれませんよ?


なんだかんだ、クリーニング屋さんは必要ですからね。
電話帳、ネットを駆使してうまく見つけてもらえるといいなあと思います。

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

手洗い信仰。

洋服の洗濯やクリーニングについて、手洗い信仰ってあると思うんですね。

デリケートな服は手洗いで。


大事な服は手洗いで。


クリーニングだと傷んでしまうので手洗いで。

手洗いを勧める雑誌やらネットの記事やらが多くて正直困惑しています。
手洗いをしていれば大丈夫、みたいな話になっていて、大丈夫かなあ?とクリーニング師の立場から思うんです。


先日、こんなものを見つけました。



肌が老けて見える人は、服の洗濯しかたがダメなのかも

内容をかいつまんで説明をしますと、衣類は洗うとどんどん表面が劣化していって、ガサガサになる、と。
高い服も安い服も劣化していくので、洗いすぎるのはよくない、と。
ガサガサの服は光をきれいに反射できず、結果、肌が汚く見えてしまう、というんですね。

その対策として、顔に誓うものはなるべく洗っていないものを使うとか、洗うとしても手洗いをしたものにするとか。


突っ込みどころ満載なんですよね。


一見、読んでいると、なるほど!と思ってしまうんですが、この記事はいくつかおかしい所があります。
そのおかしい所ってたぶん、家庭洗濯の不満、クリーニングの不満につながっているんだと思うんですよね。
だから、思わず納得してしまうんだろうと思うんです。


でも、ちょっと事実と違うので、クリーニング屋の立場から説明をしてみようと思います。


服は洗うと劣化する、これは確かに言えるんですが、そんなガサガサになってしまうのはズバリ洗い方が悪いからですね。


洗剤の選び方、柔軟剤や糊の選び方で、あ会い上がりは全然違います。
また、ガサガサのイメージはそのまま干したやつを着るからだと思うんですね。
綿製品などを干したものは、かっさかさになりますから。
あれ見たら、劣化したなあ、と思う人の方が多いと思います。


でもですね、あれ、直るんです。


キリを吹くか、蒸気を使ってアイロンを掛けて伸ばすと元に戻ります。
劣化をしているんではなくて、洗いあがった時の細かいしわが乾燥によって強くついてしまっただけ。
アイロンを掛ければ元に戻るんですね。


アイロンを掛けるメリットというのはいろいろあります。
生地の中にあるような、表面がガサガサになってしまっても、アイロンを掛ける事でそのガサガサがならされて元のようにつるつるになるんです。


洗濯と一言で言っても、洗いっぱなしで着ている人もいれば、きちんとアイロンを掛けてきている人もいる。
この記事を書いた人は、アイロンを掛けていないんでしょうね。
だから、安易に劣化と結びつけてしまったんだと思います。


生地の中でもう一つ気になったのが、手洗いの件です。


要はガサガサにさせないように、劣化させないようにするには手洗いをすればいい、こういっているわけですね。
手洗いをすれば、傷まない、果たしてそうなんでしょうか?


先ほども書きましたが、ガサガサの原因の一つは、干した時に強烈にしわがついてしまったため。
すると、手洗いでも、なる可能性はあるんです。
でも、あまり手洗いで、そういった経験はありませんよね?
それにも理由があります。

それは、手洗いをするときに使う、おしゃれ着用の洗剤、ドライマークが洗えるという洗剤には、形を整える薬品が入っているからなんですね。
この薬品のおかげで、干していても形を維持しやすくなっているんです。


別に手洗いのおかげではありません。


手洗いをするのには理由があります。
一つは、ウールなど絨毛製品は水にぬれて、こすれると縮んでしまいます。
それを防ぐために、揉まないように洗わなければいけません。
そこで、手洗いが必要になるんです。


他にも、こすって洗ってしまうと劣化をしてしまうようなとてもデリケートな商品の場合は、手洗いをしますが、そこまでデリケートな商品っていったいどんなのがある?と僕は思うんですよね。


綿のTシャツ、普通に洗えますよ。
色の濃いシャツ、全然洗えますよ。

手洗いをしなければいけないのではなくて、他に気を付けるところがいっぱいあるんです。
洗剤を選ぶとか、洗浄時間を調整するとか、一緒に洗う服を調整するとか。
それらを一気に飛ばして、手洗いをするのは神経質になりすぎていると思います。


優しく洗えているんなら、手洗いでもいいじゃない?


そう思いますよね。
自宅ですぐ洗える手洗いなら、いつも清潔でしょう?


そう思いますよね。

手洗いでいったいどれくらいの汚れが落ちるんでしょう?
せいぜい、汗の成分がしみだしてくるくらい、その汗だって強めについたものは落ちていませんよ。
汚れを落とすためには機械力が絶対必要ですから。
それを省いた手洗いでは、汚れ落ちは期待できないんです。


去年の12月より、取扱い表示が変わりました。
新しく、商業クリーニングにも対応し、僕ら向けに水洗い用の新しい記号が出来たんですね。


いま、クリーニング業界の中ではその表示の事で大変なことになっているんですよ。


大変なことになっている原因は、ウェットクリーニングというデリケートな品物を水洗いするための表示、なんですね。
この表示が3段階表示になりまして、一番ソフトに洗うという表示が問題になっています。


難しい話はしませんが、簡単に言うと、ほぼ動かして洗う事が出来ないんです。
機械力、という数値があるんですが、その数値があり得ないほど低く設定されていて、通常のウェットクリーニングではその数値をクリア出来ません。

では、手洗いと同じように、漬け込んで動かさずに洗えばいいじゃないか、と思ってやってみると、漬け込む時間によってその数値を上回ってしまいます。
もう、クリーニング屋さんみんなびっくりですよ。

機械力を測るテスト方法があって、今回の改正を機に、いろんなクリーニング屋さんが自社の機械力を測っています。
これで行けるだろう、と思っていたのに、数値をクリアできず、何度も試行錯誤しているクリーニング屋さんが後を絶たないんですね。

やっとの思いで、設定された数値をクリア、しかし今度はもう一つの壁が出てくるんです。


この数値内で洗ったら、汚れが落ちない。

大問題ですよ。
先ほどもちょろっと書きましたが、手洗いと同じように洗っても下手すれば数値が上回ってしまうのに、汚れが落ちない。


つまり、手洗いだけでは綺麗にならないってことなんです。


僕らがこれだけ苦労しているのに、頻繁に洗えるとしても、プロ用の薬品などが使えない家庭での手洗いがそんなにきれいになるはずはないんですよね。


僕らクリーニング屋が今取り組んでいるのは、洗う時の数値はクリアして、では汚れをどこで落とすか?という事なんですね。
洗いの工程では無理なので、他の工程の中で汚れを落とすことを目指しています。

プロとしてさらにきれいに出来ないか?みんな模索をしています。


話を戻しまして・・・・。

服の汚れや色が肌の色を悪く見せている、これは正しいです。
でもそれの対策で、手洗いは対策になっていません。
汚れが落ちなければ、生地の色がどんどん悪くなり、生地がガサガサにならなくても肌がくすんで見えるようになります。


肌をきれいに見せたいなら、清潔な服を着ることを心がける方が早いです。


きちんとクリーニングをしましょう。
クリーニングが一番きれいになりますから。

そして、少ない着数で着まわさない事。
これも大事です。
ぜひご参考に。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

ファスナーが動かないっ!

子どもって色んなものを雑に扱いますよね。(笑)
我が家の子供たちも、いくら言っても雑に扱う。

僕ら大人がなんとかしてくれる、そう思っているんじゃないか?とさえ思います。


服だってものすごく汚してくるし。
そりゃ、うちはクリーニング屋、本職ですからね、汚して帰ってきてもなんとかしちゃうんですがそれでも少しくらい丁寧に着てくれよ、と思うものです。


先日、娘が着ている紺のパーカーのファスナーが動かなくなったと娘が言ってきました。
生地を噛んじゃったのか、途中から全く動きません。
直しといてね、と一言いって娘は遊んでます。


嫁さんが一生懸命動かそうとしてもビクともしない。
2日くらい、格闘してたんです。
ある日、居間からそのパーカーが消えました。
あれ?どこにやったんだろう?と思っていたら、仕事場からそのパーカーを持って着た嫁さん。

やった直ったよ、と。


どうしたの?と聞いたら、結局、ファスナーを交換したんだそうです。

生地を噛んでる風でもなく、それでも動かない。
このままいくと本体の方を傷付けて着られなくなってしまうので、ファスナー交換に切り替えたらしいです。


昔は、ファスナー交換というと、全部交換しなければいけなくて、時間とお金が掛かりました。
今は、スライダーの部分だけの交換が可能で、時間もかからず費用も全交換の三分の一以下ですんでしまいます。


なにより、うちの娘、気に入った服しか着ないので、このパーカーがダメになると大変困るんですね。
だから、何としても着られるようにしなきゃいけなち。(笑)

嫁さん、必死でした。(笑)



無事に直って良かった。
これでまた着ることができます。


ファスナーが壊れてお困りの方がいらっしゃいましたら是非ご相談ください。
今は修理が出来ますよ。

ファスナーだけがおかしくて、捨てるのに躊躇してる皆さん、ぜひお持ちくださいね。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

工場併設店と受付だけの店舗の見分けが付いたら便利ですか?

先日、クリーニング屋さんの友達といろんな話をしていまして、偽装の話になっていったんです。
ロゴを使用するに当たり、明確な基準があり、ルールに沿って作らないとロゴが使用できないのに、ルール無視でいろんな所で使用されていた、と。
高級なものの話だったので、価値がだいぶ下がったんじゃないか、イメージが悪くなったんじゃないか、そんな話をしていました。


ふとその話から、クリーニング屋さんでもいろんなお店があるよね?という話になっていきまして・・・・・。
工場併設店と、受付だけのお店はいいとして、受付だけしかしていないのにさもそこでクリーニングをしているかのようにみせっ変えているクリーニング屋さんはどうなんだろう?そんな話になったんです。


これ、実際にあるんですよ。

店主さんも、自分で仕事をしています、とアピールしているんですが、実は別の工場へ丸投げをしているんです。
クリーニング屋さんの中では、受付だけのお店と工場併設店とでは結構意味合いが違うので、たとえ外注先がちゃんとしたクリーニング屋さんでも、自分の所でやっていないのにさもやっているかのように振る舞うのはおかしいんじゃないいか?そんな意見が出てきたんですね。


批判的な意見が出る一方、外注に出している所はちゃんとしたクリーニング屋さんなんだから問題ないじゃないか、という意見もあり。
そこも素人だったり、無資格なところがやっているのなら大問題だけど、ちゃんとしているクリーニング屋さんに外注しているのなら、仕事自体はまともなんだから、と。


意見が分かれるところですね。


消費者の皆さん的にはどうなんでしょうか?
新しいお客様の中には、お店に来た時に、ここはここでクリーニングをしているんですか?と質問される方がいらっしゃいます。
預かるだけで他にクリーニングを出していますか?という質問なんですね。

今は、カウンターと工場を切り離して外からは工場が見えないように作っているクリーニング屋さんもあるので、一見してそこでやっているか?わからないんです。
うちみたいに、カウンターの真横にアイロン台、その後ろにyシャツの機械、蒸気がブシューなんてお店は少なくなってきてます。


もし、消費者の中に、受け渡しだけの所と、その場でクリーニングをしている所を見分けたいというお望みがあったとしたら、この二つが明確に分かるようなものがあると便利ですよね?


たとえば・・・・・、その場でやっている所しか使えないロゴを作るとか。
受け渡しをやっているお店のロゴを作るとか。
そして、それを絶対店頭に張らないといけないとか。

また、その場でやっているお店は青い色を使うとか。
受け渡しのお身では赤い色を使うとか。

いま思いついたので全然いいアイデアではありませんが、見分けがつくように、ちょっとした違いがあるといいのかな、と思うんです。


受け渡しだけのお店にも利点はありますし、その場でやっている所にも利点はあります。
現在、国家資格のクリーニング師が常駐しているのってその場でやっている所だけですからね。
受け渡しのお店では、なかなかクリーニング師はいません。
そういう意味でも、説明が出来る、出来ない、などの差があるので、分かりやすくなるといいのかな、と思ったりもします。


ラーメン屋でいったら、高級中華屋のらーめんも、町のらーめんも、カップラーメンも、みんな同じらーめんという表記になっちゃう、そんな感じです。
全部違うんですけどね。
クリーニングも、今は全部同じクリーニングだからわからないので、違いを設けるのもいいんじゃないか、と思います。


で、これをやるとしたら・・・・・、国が動かなきゃダメでしょうね。
法律改正だな。(笑)


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

買ったよ!

お客様といろんなお話をするんですが、お子さんのいるご家庭では特に遊びの話をして来たりします。


小さい子を連れて遊びに行くところが案外なくて、またうちも子供をよく連れて出かけていたので、お出掛けするのに便利な場所とかあるんですね。


あそこ、とても良かったですよ、とか、ここは安心して使えます、とか、たわいもない話ですがしてくるんです。


お正月明けに急ぎの集配のお電話をいただきました。

お伺いすると、奥さんと小学生のお子さんがお出迎え。
お子さんの手には何かカードのようなものがあります。


あっ!そ、それは!



彼の手には、犯人は踊る、があるではないですか。


去年、我が家で大流行りしたカードゲーム、犯人は踊る。(笑)
去年の集配の時にお話をしたんですよ、確か。
小さなお子さんでも十分遊べること、大人もとても面白くて、子供と一緒に盛り上がれること、などを話したかと思います。

どうやら覚えていてくれて、購入したらしいんですね。



これ、面白いでしょ?と僕が聞くと、奥さんも揃って、うん!と。(笑)
やはり、大ハマリしたらしいです。(笑)


でも、このご家族は3人家族。
このゲームを楽しむには少し人数が足りないかな、どうしてるの?と聞いたら、隣のおじさんとやってる、って。(笑)


カードゲームがご近所さんの交流に使われるなんて…。
制作会社も本望でしょうね。(笑)


犯人は踊る、本当に面白いんだなあ。
騙されたと思ってぜひ買ってやって見てもらいたい。
買うのをためらっている人がいたら、うちに来てくれれば貸し出しますから。(笑)
それくらい、自信持ってオススメできます。


一緒にカードゲームをやる事で、みんなの距離が縮まると言う話もありますし。

寒い冬は、コタツの中でみんなで楽しんでください。(笑)


アマゾンで売ってますよ。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

本日より営業です!

みなさん、大変お待たせしました。
本日より、営業になります。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。


お店を開けると、早速品物をお持ちになったお客様が。
休みが長かったのでお待たせしちゃいましたね。


僕の新年一発目の仕事は配達から。


明日の学校に備えて、制服をお届けします。
子供たちも来年よりも休みが長かったんですね。


世の中は成人式、祝日ですまったりのよあですが頑張っていきましょう。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

閉店情報に驚いてしまいました。

明日、9日より営業を始めます。
もう少々お待ちくださいませ。


新年が明けて、休みの間に色んな友達と連絡をとったりしていました。
今は便利ですよね、パソコンをわざわざ開けなくても、スマホで連絡が取れる。
しかも、電話ではなく、LINEやメールで出来るんですから本当に楽チンになりました。


ほとんどが、新年の挨拶なんですが、その話の中に、昔お世話になった先輩のお店が今月で閉店するらしい、という話が。


突然の話に、あのお店は売り上げもあっていいお店だったのに、とビックリしたんです。


10年ほど前でしょうか、大阪の展示会に行ったときに、会場内で電話をもらったんですが、気付かなくて電話に出れなくて。
それ以降、ぱったりと連絡が取れなくなったんですね。


ネットでコミュニケーションを取り始めた時期に、仲良くなった先輩なんですが、不思議とこの時期に仲良くなった人とはとても強いつながりがあります。

いてもたってもいられなくなり、その先輩に一番近しい人に電話をしました。


やはり、事情を知っていて、全部教えてくれまして。
今日、会いに行くというので僕が気にしているということを伝えて欲しい、とお願いをしたんです。

夜になって。
電話が入りました。
先輩からでした。


元気そうな声でまずは一安心。


改めて理由を聞くと、売り上げとかではなくて、家族の介護をするためだ、と。
今のうちにしか出来ないことを今のうちにやろうと思って、という言葉を聞いて少しだけ安心しました。

バイタリティのある人ですから、なんとかしちゃうとは思うんですけどね、もし、元気が無くてやめるのだとしたらそれはちょっと嫌だな、と思っていたものですから…。


これから閉店するために色々と片付けがあります。
それが終わって落ち着いたら遊びに行くよ、と。


電話でも色んな話をしましたけど、きっと会うともっとたくさん話をするんだろうなあ。


その日を楽しみに。
お疲れ様でした。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

ただいま審査中。

我が家の去年のクリスマス問題。
少しだけ進展があったようです。(笑)



あまりにも素行が悪く、サンタさんから怒られた子どもたち。
10日間の猶予をもらい、改めてプレゼントをもらえるか?の判断が下される、というのが去年の話。


期限の10日が過ぎました。
昨日の晩から、子供たちの様子がおかしいんですよね。
壁に貼ってあったサンタさんへの手紙に何やら書き加えています。


前回のサンタさんからの手紙に、10日間、様子を見るのでよければ承諾する旨を書いて欲しい、とあったんです。
それへの返事がかなりひどくて、手紙のおもて面に、OKです、の文字のみ。


怒られている立場なのに、OKです、とは流石にまずいんじゃないの?とずっと思ってました。


それを消して何やら悩んでいる子供達。
どうしたの?何かあったの?と聞いても教えてくれません。
しまいには辞書まで出してきて調べている様子。
絶対何かあったな。(笑)


娘に聞くと、どうやらサンタさんから新たな手紙が来たらしい。
それには、以下のことが書いてあったらしいんですね。


これから審査に入るということ。

OKです、とは少しひどいんじゃないか、という事。

きちんとした返事をかけるようになって欲しい、という事。

プレゼントは誰もがもらえるものではないという事。
世界には自分の欲しいものをもらえない子もいるし、そもそもプレゼントさえもらえない子もいるという事。


かなりがっつりとやられたようです。


それでも、とりあえず審査に入るという事なのでしばらく待つしかないみたいですね。
子供たちは、なんとかもらえるように、少しでも改善できることはしておきたい、そんな感じだったのかもしれません。


近いうちに、僕ら大人にも、この十日間の子供たちの様子を聞かれるでしょう。
まずいんじゃ悪いところもあったけど、いいところもあった。
素直に話してみようと思います。

さて、どう判断されるか?
子供たちはドキドキですかね。(笑)



あ、サンタさんは福島がご実家らしいですよ。
お正月は福島で過ごしたとか。
あと、正月すぎると、別の仕事につくんだそうです。(笑)
うちのせいで、今年は年を越してもサンタの残業なんだとか。(笑)

ご迷惑をかけますな。(笑)


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

タオルと市場メシ。

9日より営業になります。
今しばらくお待ちください。


お正月休みの間にやる事があります。
年賀のタオルの準備です。


タオルの問屋さんへ行き、まとめて買ってきて、一枚一枚畳んで包装をするんです。
今年もタオルを買いに市場へ行ってきました。


ついでに、市場メシと洒落込もうかと。(笑)





かき揚げカレーうどんとトリ天丼。
子供たちと一緒に食べようと思ったら、各々そばを頼んじゃったので、全部一人で食べる事に。((((;゚Д゚)))))))


食べ過ぎてしばらく動けませんでした。(笑)


そして、帰りしなに、吉祥さんで湯葉と豆腐を。
年末も買って行きましたが、ここの湯葉と豆腐は他では食べられないくらい美味しい。
卸売センターにきたときに、ちょこっと買っていってます。(笑)



月曜までにタオルを用意しないといけません。
せっせと畳みましょうかね。(笑)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

20年前のおもちゃ。

9日より営業となります。
今しばらくお待ちくださいませ。



今年は受験生がいるので、特に出掛けていません。
受験生は、冬期講習にお弁当を持って出掛けています。
頑張れ。(笑)



残りの小学生組、暇そうなんですよね。
昔みたいに、他のうちの子供達と遊びに行くこともなく、今年は特に宿題もなく、クリスマスも様子見とサンタさんに言われて何ももらったないので遊ぶものがないんでしょうね。
本当に暇そう。

あまりに暇だったんでしょうね。
ぼくの机の周りからあるおもちゃを持ってきたんです。


そのおもちゃは、今から20年前、独身の頃に買ったおもちゃ。


今、流行りつつあるのがバーチャルリアリティですが、20年前のおもちゃにもバーチャルリアリティが採用されていたんですね。(笑)


バーチャルゴルフ、と言いまして、ゴルフのクラブがあるんです。
スイッチを押すと、クラブの先端にコースの映像が映り、クラブを選択して振ると、ボールを打った音がして飛んで行く音がする。(笑)
そして、フル強さで距離が変わり、カップインささると言うおもちゃ。

これを見つけてきて、小学生組で遊び始めたんです。


アナログなおもちゃではありませんが、Wii Uとかで遊んでいる子供たちからすれば、旧式以外の何物でもないし、リアリティなんてかけらもない。
面白くないんじゃないのかな?と思ってたら、なんとこれが大ハマりしたようで。(笑)
三人で大爆笑しながら遊んでいます。

ゴルフなんて知らないくせに、ドライバーだのアイアンだのパターだの、何ヤード飛んだだの楽しそうに遊んでいます。

それ見てて、それ20年前のおもちゃだよ?お父さんが買ったんだ、と話していると、他にも買った記憶が蘇ってきました。


たしか、これの野球バージョンのやつがあったな?と。


そんな話をしてると、どこかにとってある、と嫁さんが。
次男が探しに行きまして、見つけてきました。


バーチャルベースボール。(笑)



同じように、バットを振って音の球を打つ、というゲーム。
これまた大ハマりして、大笑いしながらやってます。


おもちゃって不思議で、20年前のおもちゃでも子供はこうして楽しんで遊べるんですよね。
もっと古いおもちゃでも子供は遊びます。

新しいとか古いとか、本当は関係ないのかもしれませんね。


独身の頃に買ったおもちゃがまさか20年後に楽しめるとは。
夢にも思いませんでした。


まだ他にもあったな?確か釣りのやつ。(笑)
それも探しておきましょう。


クリスマスなんていらないな。
これで十分でしょ。(笑)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

多摩センター イルミネーション

あまりにも運動不足、どこにも出掛けていないので、さすがに気が引けまして、多摩センターのイルミネーションを見に行かないか?と家族に提案。

見事に却下されてしまいまして、ひとりで見にいって来ました。(笑)


さすがサンリオの街、所々にサンリオのキャラクターがあります。


キティーちゃんやぐでたまなど。(笑)









綺麗ですよね、やっぱり。
人もそれほど多くないので、とても見やすいです。
何より、駐車場が多く、周辺のお店で買い物をすると駐車場代が掛かりません。
僕もイトーヨーカドーで買い物をして来ましたし。


9日までだそうです。
ぜひ、いって見てください。












| | | コメント (2) | トラックバック (0)

お正月、中河原で開いているお店は?

京も下町ロケットを見ちゃいました。
一気に最終回まで見せてくれると、面白いけど、トイレに行くのに苦労しますね。
ビデオとかではないから途中で止められないし。(笑)
申し訳ないけど、CMの時に慌ててトイレに駆け込むので、家族取り合いをしていました。(笑)


見終わってから、猫のモモちゃんとパンちゃんのご飯を買いに。
外に出ていないので少しぶらっと歩いてきました。


お正月、中河原で開いているお店がいくつかあります。


ライフも営業されてました。
西友は24時間ですからね。
他に開いているお身には特徴がありまして、全部ラーメン屋さん。


天下一品、郎郎郎、北京家庭菜、らーめん花月、劉記、麺屋来福。
一部中華屋さんですが、みんな中華系ですね。
中河原はラーメン屋さん、焼鳥屋さん、多いんだよなあと改めて思いました。


おせち料理に飽きてきたころに、ラーメン屋さんは重宝しますよね。
みなさん、頑張ってるな。


明日からは、さらに営業をされるお店が増えてくるんじゃないでしょうか。
コンビニがありスーパーがあり、24時間のチェーン店もあります。
何気に中河原は府中の中でも住みやすい街なんですよね。


いい街だな、中河原は。(笑)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

今さら下町ロケット。(笑)

お正月2日目です。


昨日、挫折した初詣に行ってまいりました。
朝一で子供達を叩き起こし、いくぞ、と。(笑)
大国魂神社には8時過ぎに到着。
駐車場はそれでも半分以上は埋まってるんですね。


空いてるとはいえ、やはりお正月、それなりに人はいます。
初詣を済ませ、屋台を見てみると、まだ開いてない。
子供たちはご不満そうでしたが、やってないものは仕方ありませんね、おとなしく帰りましょう。






帰ってきてから、テレビをつけると、下町ロケットが一挙放送をしています。
今日明日の二日間で一気に放送。


実はリアルタイムでは見てないんですよね。
最終回の時に、日中、今までのまとめ、みたいなのはみてたんです。
でも、本編は一度も見ていない。


初めてじっくりと見ましたが、いやー、ハマリますね。(笑)



僕の悪い癖で、みんなが面白いぞ!と言っている時には見向きもしないで、みんなが飽きた頃に興味が出てしまいます。(笑)


今回もそのパターンになりそうです。



こりゃ、家でゴロゴロした正月になりそうだな。



食べ物、気を付けようっと。
今日あたりからお店が開き始めましたね。
明日になればもっと増えるでしょう。

お店めぐりもしてこなくちゃ。
普段いけない気になるお店、この休みの間に行って見たいと思ってます。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

明けましておめでとうおめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


新年の営業は9日よりとなります。



みなさん、新年はどのように迎えましたか?
我が家は恒例のお墓まいりからスタート。
兄のお墓へ行き、その足で去年の夏に急に亡くなった猫のトラちゃんのお墓まいりへ。
同じところにミーちゃんもいるので年に一度のお参りです。


その後、大国魂神社へ初詣に行こうとしたんですが、去年とほぼ同じ時間に行ったのに、今年はとても参拝できるような状況ではありませんでした。
ものすごい人。


諦めて夜出直そうということに。

そして、夜。
行こうと思って、何とは無しにツイッターで大国魂神社と検索してみると、相変わらずの混み具合。

今日の初詣は諦めました。


年明け早々の挫折。(笑)


明日朝一でリベンジです。(笑)



夜、出掛けなくなったので小山商店さんで買ったお酒で晩酌。
仕事の全くない日しか飲みませんから、年に数回あるかないかの晩酌。



福島のお酒です。






おいしい。
選んでもらって正解でした。


明日、今年一年頑張ります、と大国魂神社に宣言して来ましょうかね。
見守っていてください、と。


そのためにも早く寝なきゃ。(笑)
という事で、おやすみなさい。(笑)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »