もひかん家の家族会ぎ。
気になる本があったので出たと同時に買いました。
もひかん家の家族ぎ。
去年からワイドショーで取り上げられたり、ネット上でも噂になっていました。
とあるご家族の家族会議のお話。
家長であるご主人が事故を起こしてしまい、それによって会社に大きな借金をしてしまいます。
そこで、この危機を乗り越えようと月に一度家族会議を開くようになったんです。
で、その家族会議の議事録がツイッターで毎月公開されて話題になっていました。
最初、あまりにインパケトのある議事録に、大笑いをし、涙が出るほど笑わせてもらっていました。
でも、そのうち、笑うだけでなく、温かさや優しさなども感じるようになり、お子さんたちの子供らしい成長を見てて応援したくなりました。
買って来て置いといたら次々にうちの家族も回し読み。
娘がゲラゲラ笑い、嫁さんがゲラゲラ笑い涙する。
ぜひ、応援してあげてください。
ご主人のツイッター、おもしろいですよ。
さすが、関西人。(笑)
| 固定リンク | 0
「日記・その他」カテゴリの記事
- プリンターの入れ替え。(2021.02.21)
- チロルチョコさまさま。(2021.02.16)
- 舐めたネジ。(2021.02.14)
- 地震は大丈夫でしたか?(2021.02.13)
- ふちゅチケ、B券を使いにキッチンミニさんへ。(2021.02.12)
コメント