河津桜と梅。
おはようございます。
ただいま、郷土の森、やすらぎ亭の二階でコーヒー飲んで休憩中です。(笑)
梅まつりをしているので園内はかなりの混みっぷり。
やすらぎ亭も下は天下一ラーメンさんが激混み。
ここ二階だけが安住の地となっています。(笑)
今日は、梅と桜を見にきました。
先日、Facebookで、府中市内で河津桜が咲いている、と言う情報を見まして。
場所を確認すると、健康センター隣の公園に咲いているようです。
配達の途中に咲いているのを確認。
時間のできた今日、見にきた次第です。
うーん、情報を見た時がいちばんいいじかだったのかもしれませんね。
少し散り始めていました。
河津桜を堪能した後、郷土の森へ移動。
入り口では、矯正品の販売もしています。
相変わらず、いい製品が安い。
メモ帳、木工製品、革靴、みんな衝動買いしてました。(笑)
梅まつりですから、梅を見ないと。(笑)
途中、野点もやってたりして。
園内には大道芸人さんもいましたよ。
梅まつり、年々パワーアップしていきますね。
うちの子供たちは、多摩川を挟んだ向かいの桜ヶ丘公園へ行ってしまいました。(笑)
桜を見に行こう!と誘ったのに。(笑)
だんだん、お父さん1人の休日が増えていきますね。
もう少し、休憩したら、また園内をぐるりと回りましょう。
矯正品、いいものがあったら買って行こうかな。
| 固定リンク | 0
「日記・その他」カテゴリの記事
- 有明のハーバーとガンダムがコラボ。(2021.01.16)
- 松戸 Zopf(2021.01.12)
- 年明けは驚くことばかり。(2021.01.10)
- 初詣から市場へ。(2021.01.05)
- ハムを作る。(2021.01.04)
「府中の話」カテゴリの記事
- コイン精米機へ。(2021.01.11)
- 年明けは驚くことばかり。(2021.01.10)
- 話題はロピアの話ばかり。(2020.12.30)
- 鳥寿司さんの跡地にコインランドリーが。(2020.12.25)
- ふちゅチケのB券の使えるお店を探している方。(2020.12.11)
コメント