梅雨入り前にやりたいクリーニング。
梅雨入り前にやりたいことは?というアンケートがあったそうで。
一位は、洗濯と布団干し。
じめじめする前に済ませておきたい気持ちはよくわかります。
雨が降ってしまうと出来ない事ですからね。
最近はコインランドリーも増えてきたので、、雨が降っても乾かすことはできますが、干せば乾いてしまうんですからん、出来れば晴れた日にやってしまいたい。(笑)
そして、なんと三位にクリーニングが。
急に冷え込んだりして出しそびれていたものを、梅雨に入る前に出したいんだそうです。
・・・・・・、汚れたものを家に置いたままにしておいたら、カビが生えそうですしね。
目の前から早く消したい、という気持ち、よくわかります。
普段、汚れたままにしておくとカビが生えますよ、と言ってもなかなかご理解いただけないんですが、こうしてアンケートの結果とかを見てみると、皆さんちゃんとご理解いただいているんだな、と思います。
汚れものやクリーニング、洗濯となかなかリンクされないのかもしれませんね。
梅雨といえば、ジメジメ、雨、カビとか連想できるんでしょうけど。
特に最近の梅雨時期は、気温も30度近くなる事の方が多いので、かなり危険な状況。
汚れものをおいて置くのは危険な条件です。
五月も後半に入ってますからん、来週までに終わらせたいところですね。
ぜひ、クリーニング屋さんへ持って行ってください。
お持ちできない時は、取りに来てもらえます。
上手にクリーニング屋さんを利用してくださいね。
| 固定リンク | 0
「クリーニング」カテゴリの記事
- アイロンの掛け方の正しい説明。(2021.01.23)
- 一晩つけ置きする意味は?(2021.01.20)
- 洗浄力とは その2(2021.01.19)
- 洗浄力とは? その1(2021.01.18)
- ルームランプ、交換。(2021.01.17)
コメント