長野の近藤くんもお見舞いに。
クリーニング屋さんの組合では、年に一度、首長会議というのがありまして、全国からクリーニング屋さんの若手が一切に集まる会議があります。
土曜から長野の友達がその首長会議に参加しに来ていました。
そして、今日、LINEがなると、今から行っていい?と。
わざわざ様子を見に来てくれたようです。
長野の青年部部長の近藤くん。
なぜか、カウンターにあるつまみーなをやらされていますが。(笑)
じっくりと話をさせてもらいました。
近藤くんとは少し話をしたかったな、と思っていたので、じっくりと。
本当にいい子でね、まじめで誠実なんですよ。
クリーニング屋さんの友達からも好かれてまして、みんなにかわいがられています。
でも、いい子なだけに、ストレスもあるだろうな、と思ってまして。
話せば楽になりますから、話を聞きたかったんですよね。
長野と東京、近いようで離れてます。
こんな風に話せるのは大事ですね。
わざわざ寄ってくれてありがとう。
早く治すね。
| 固定リンク | 0
「クリーニング」カテゴリの記事
- 小さなありがとうが大事です。(2021.01.15)
- もしもこんなことが起きたらどうするか?(2021.01.14)
- 貸しおしぼり屋さん。(2021.01.13)
- コロナ禍の今、経済を回すという事は?(2021.01.09)
- クリーニングはいろんなところに関わってます。(2021.01.08)
コメント