陸海空 こんな時間に地球征服するなんて。
深夜番組が大好きな僕。
ゴールデンタイムや日中に比べて、テスト的なものや挑戦的なものが作られているので深夜放送が大好きなんです。
そして、今はまっているのがこちら。
陸海空 こんな時間に地球征服するなんて
これね、面白いです。
豪華客船に乗って、色んな部屋を取材させてもらったり、珍しい魚を釣ってみたり、いろんな企画があります。
その中で、目を引いたのが部族アースという企画。
これのディレクターが面白い。
一度塗ったら二度と消えない、と言われている染料を体中に塗ってしまい、真っ黒になってしまったんですよ。
その映像はもう衝撃でした。
現地の人ですら近寄らなくなるくらい真っ黒。
でも、ディレクターは後悔はしていません。
どんどん取材を進めていく。
よく食べ、働き、そしてよく飲む。
一気にブレイクしてきましたねえ。
7月2日の日曜日にゴールデンタイムで放送が決まったらしいです。
真っ黒なディレクター、一度見てください。(笑)
少しネタバレを。
船で移動をしていたんですが、各村を経由して何日にもわたり船が進んでいくのですが、村につくと売り子がやってきて色んな物を売っていくんですね。
日中はもちろん、深夜だろうが、船が付けば売り子が入ってきて押し売りをする。
商魂たくましいというか、なんというか。
お客さんたちは全員寝ているんですよ。
でも、起こして売りつけるんです。
また、とても不思議な光景が見る事が出来ます。
発展途上で異論もあのが未開発なのに、なぜかテレビがあったり、ネットの環境があったりする。
昔の日本でも似たような光景があるんでしょうが、そんな中に思いっきり現代のものが混ざっている。
と家だって推薦ではないんですよ。
家だって隙間だらけで。
なのにテレビがあって衛星放送も受信できたり。
本当に不思議な映像でした。
真っ黒なディレクター、通称ナスDだけでなく、吏なるなアマゾンの映像もお楽しみください。
こういう番組があるうちは、まだまだテレビはYoutubeには負けないな。(笑)
| 固定リンク | 0
「日記・その他」カテゴリの記事
- 有明のハーバーとガンダムがコラボ。(2021.01.16)
- 松戸 Zopf(2021.01.12)
- 年明けは驚くことばかり。(2021.01.10)
- 初詣から市場へ。(2021.01.05)
- ハムを作る。(2021.01.04)
コメント