クリーニングを最速で仕上げてもらう方法。
とにかく早くクリーニングをしてもらいたい、最短でクリーニングをしてもらいたい、と思う時ってありますよね。
特に年末になったりすると、制服やスーツの急ぎのお問い合わせが増えてきます。
実はここに、コツみたいなものがありまして、こういう風に聞くといいよ、というのがあるんですね。
それは、欲しい日付を具体的にいうこと。
これ、大事なんです。
多くの人はこう言ってしまうんですね。
最短でいつまでに出来ますか?と。
すると、このケースでの最短では、普通にクリーニングをしてその中の最短を答えます。
ここには、いろんなケースを想像しているんです。
洗い直しがあるかもしれない、汚れがひどいかもしれない、シミがひどいかもしれない。
他の品物と一緒に洗うタイミングもあります。
いろんなことを想像しながら、その中の最短を答えます。
ところが、日付を具体的に言うと、その日に合わせて仕上げをどうするか?になるんです。
一点で洗うことも視野に入れ、その日までに仕上げられるか?で判断をします。
結果、欲しい時までにクリーニングをしてもらえる可能性がぐっと上がるんですね。
急ぎのクリーニングをしてもらいたい時には、まずは自分がいつまでに欲しいか?をきちんと伝えてください。
その方が確実です。
また、洗って欲しい品物を持ち込んで相談をするのもいいですね。
品物があればより詳しく出来るか出来ないか、わかります。
よくあるのが、普通のスーツです、と言われて受けてから、いろんな装飾があって、難しかったことがありました。
どうやら、僕らの普通とお客様の普通は違うんですね。
なので、品物があった方がより確実になると思います。
年始が遅めのクリーニング屋さんも多そうです。
早めに欲しい方は、早く持ち込んでくださいね。
| 固定リンク | 0
「クリーニング」カテゴリの記事
- 小さなありがとうが大事です。(2021.01.15)
- もしもこんなことが起きたらどうするか?(2021.01.14)
- 貸しおしぼり屋さん。(2021.01.13)
- コロナ禍の今、経済を回すという事は?(2021.01.09)
- クリーニングはいろんなところに関わってます。(2021.01.08)
コメント