そのとき僕は、パンク修理中でした。
ようやく暖かくなりました。
配達に回っていて、桜が見れるくらい咲き始めましたね。
今日はスーツを着た子どもやお母さん、お父さんをよく見かけまして。
ああ、卒業式だなあ、と見ておりました。
うちの次男も本日卒業式。
僕は配達があるので残念ながら出席出来ません。
嫁さんが代わりに出てくれているので安心ですが。
朝ね、荷物を積んで配達に出たんです。
ガソリンがないなあ、今日は遠いところを回るから給油してから行こうかな、と西府のガソリンスタンドに寄りました。
満タンにし、いざ、配達へ!と走り出すと、本宿トンネルのあたりで変な音がします。
ブレーキをかけると音が小さくなる。
明らかに僕の車から変な音がしてるんですね。
トンネルを抜けてから止まって確認すると…、パンクしてました。
このままでは配達に出れませんから、タイヤ交換をしなければ行けません。
でも、大通りでは危険なので、路地に入っていって、安全な場所探して止めてから交換です。
車の工具なんて、おまけみたいなもんですよね。
だから、使いやすいわけではないんです。
えっちらおっちら、車に積んであった説明書を読みながら、タイヤ交換をします。
今日、暑いじゃないですか。
気がついたら汗がたらたら、滴り落ちてる。
休憩しながらタイヤ交換をして、パンクしたタイヤを積み込んだ時にはすでに午前11時。
配達に大幅に遅れてしまいました。
ふと、スマホを見ると、LINEの通知が。
次男の卒業式の写真でした。
おめでとう、君が卒業式をしている最中に、お父さんはパンクしたタイヤを交換してたよ。
きっと、忘れられないと思う。
これからが大変ですかね。
タイヤの交換をしなければ行けない。
でも、うち、ちょっと複雑な保管方法をしているので、すんなりと行きません。
夏用タイヤ、群馬の倉庫に入ってるんですよね。
それをまず取りに行かないと。
今週は大変だな。
| 固定リンク | 0
「日記・その他」カテゴリの記事
- プリンターの入れ替え。(2021.02.21)
- チロルチョコさまさま。(2021.02.16)
- 舐めたネジ。(2021.02.14)
- 地震は大丈夫でしたか?(2021.02.13)
- ふちゅチケ、B券を使いにキッチンミニさんへ。(2021.02.12)
コメント