暑過ぎても。
もし、気温が40度を越えるような日が来たら。
そんな事を想定していました。
まず、仕事はできねえよな、とか。
あまりにも暑くて仕事どころではなくなるんじゃないか、と。
自分がどうなるか?ばかり考えていたんですね。
そうしたら今年のこの暑さですよ。
想定していたものとちょっと違う変化が起きました。
一つは、意外と体は慣れてしまう、という事。
数日はとても辛く大変でしたが、それなりに慣れて来て、暑い中でも対応できるようになっていきます。
水分の取り方、着替えのタイミング、仕事の調節、いろんな事で対応するようになるんですね。
簡単にいうと、耐えられるようになっちゃうんだなあ、と思いました。
もう一つは、クリーニングが激減するという事。
まず、暑過ぎてみなさん外を歩きません。
お店にご来店くださるお客様もぐっと減ります。
配達で回っていても、品物の数が減ります。
暑くて汗をかいてクリーニングが増える、と想像する人がいるんですが、暑すぎるとそうはならないみたいです。
そりゃ、常識で考えて、この暑さでスーツなどを着ていたらおかしくなりますからね。
みなさんも、この暑さに対応する、という事なんでしょう。
気温が上がったらそれなりに変化する、ということがよくわかりました。
で、久しぶりに東京も気温が低く、過ごしやすい気温となった本日。
寒い。(´・∀・`)
気温だけ見ると、例年の夏なんですが、体は暑い気温を覚えているので、寒く感じる。
人体の不思議ですよね。
体は慣れるんです。
本当に不思議。
台風が近づいています。
過ぎたらまた暑くなるでしょうから、みなさん気をつけましょうね。
暑さを忘れないように対応していきましょう。
| 固定リンク | 0
「クリーニング」カテゴリの記事
- ルームランプ、交換。(2021.01.17)
- 小さなありがとうが大事です。(2021.01.15)
- もしもこんなことが起きたらどうするか?(2021.01.14)
- 貸しおしぼり屋さん。(2021.01.13)
- コロナ禍の今、経済を回すという事は?(2021.01.09)
コメント