高速ですよ???
長距離移動をするときは、高速道路を使います。
今の車は本当によく出掛けました。
高速というと、僕らの世代はバイクの二人乗りを見ると驚きます。
ええっ?いいの?って。(笑)
いいんですよ、今は。
でも、昔は高速は、バイクは二人乗りができなくて。
バイク雑誌に、高速二人乗り実現を!なんて記事を見かけていたのがいつの間にやら二人乗りが出来るように。
でも、やはりなんとなく慣れないから、見かけると一瞬驚くんです。(笑)
しかし、昨日は違う意味で少し驚いてました。
王子のセンタクアトリエがある長野県伊那までの間で、何回高速道路上で止まっている人を見かけた事か。
一番多かったのがバイク。
路側帯の止めて、ヘルメットまで脱いでたりします。
中にはほんの少しですが、Uターンして戻るバイクも。
高速道路上では止まってはいけない、というのが常識でしたからやはり驚きますよね。
さらに、車も止まっていたりするのを見ると、自由になったなあ、と感じてしまいます。
緊急でトイレが我慢できなかったのかな?と思いもしましたけど、トイレをしてるようなそぶりもなく。
なんとなく、止まっているんですよね。
次のサービスエリアで集合ね、そんなやりとりをして高速は移動したもんなんですけどね。
でも、やはり高速道路上は危ないので、いくら路側帯でも止まって外にいるのは危険です。
運転手さんも驚くでしょうし、実際そこで事故にあって亡くなっている方もいらっしゃいますしね。
昨日はそんな光景を何度も見てしまったので、軽いカルチャーショックでした。
みなさん、危ないからやめましょうね。
| 固定リンク | 0
「日記・その他」カテゴリの記事
- 有明のハーバーとガンダムがコラボ。(2021.01.16)
- 松戸 Zopf(2021.01.12)
- 年明けは驚くことばかり。(2021.01.10)
- 初詣から市場へ。(2021.01.05)
- ハムを作る。(2021.01.04)
コメント