リサイクルセンター、お盆の間もやってるらしいです。
18日までお休みをいただいております。
今しばらくお待ちください。
休みに入ると通常ではできないことをやろうとします。
今年はどこにも出かけない代わりに、片付けが待っているわけです。
椅子を処分したかったんですよね。
部屋の片隅に置いてあっていつでも捨てられる状態だったんです。
お休みに入り、これも捨てられる、と思ったんですが、世の中はお盆休みですよ。
僕らが休んでいるように、府中のリサイクルセンターもお休みかもしれない。
今回また捨てられないな、と思ったんです。
ちょっと買い物の用事ができたので、多摩川沿いのスーパーバリューへ。
その道中、リサイクルセンターの前を通ると、やっている。
それならと、買い物を済ませた後に椅子を車に積み、持って行きました。
リサイクルセンターに入ると、いつものようにおじちゃんたちがたくさん。(笑)
誘導してもらって、椅子を見てもらい、お金を払って無事、終了。
本当に助かりました。
これで部屋がまた少し広くなる。(笑)
帰り際に、おじちゃんたちと話をしたんですよ。
お休みないんですか?って。
そしたら、土日以外はやってるよ、って。
暑い中、ご苦労様です、と挨拶をして帰って来ました。
休みに入ると片付けをするうちみたいなところからすると、本当に助かります。
持ち込めば処理費用も半額ですしね。
本当に助かりました。
| 固定リンク | 0
「中河原の話」カテゴリの記事
- 鳥寿司さんの跡地にコインランドリーが。(2020.12.25)
- ふちゅチケのB券の使えるお店を探している方。(2020.12.11)
- ポスト。(2020.12.03)
- ふーちゃんお買い物券。(2020.11.30)
- ふちゅチケ、始まりましたね。(2020.11.10)
「府中の話」カテゴリの記事
- コイン精米機へ。(2021.01.11)
- 年明けは驚くことばかり。(2021.01.10)
- 話題はロピアの話ばかり。(2020.12.30)
- 鳥寿司さんの跡地にコインランドリーが。(2020.12.25)
- ふちゅチケのB券の使えるお店を探している方。(2020.12.11)
コメント