靴下を履いてリベンジだ!
おはようございます。
今朝は買出しにやってきました。
前回、真夏だったと言うこともあり、半袖短パン、裸足でやってきた僕。
店の中全部が冷蔵庫と言う業務用の市場にやって来て、芯から体が冷えて大変なことになってしまった苦い経験を踏まえまして、今日は靴下を履いてやって来ました。(笑)
店の中に入ってすでに1時間。
多少寒いですが、今回はなんとか過ごしています。
次回は長袖に変更だな。
大人数で生活をしているので、必然的に買い物も多くなります。
市場での買い物も消費ができてしまうので苦ではありません。
まあ、大人数で生活をしているだけが理由ではないんですけどね。
先日、クリーニング屋さんの友達と話していた時に、ご飯の話になって。
クリーニング屋さんは家族経営が多いので、家族みんなが働いていると、食事ごとに作るのが結構難しい、と言うような話になりまして。
どこのクリーニング屋さんも大量に作り置きをしている、と言うことが判明したんです。
もうね、時間がない。
今でこそ、コンビニや冷凍食品があるからが楽になりましたけど、僕らが子供の頃はそんなの無かったから、基本料理は大量に作り置きが主でした。
また、こまめに買い物もいけないので、一度にたくさんの買い物をして来て、保存しておくとか。
そんな工夫をしていないと生活をするのも大変だったよね、なんて話をしていたんです。
母がよく休みの日の深夜に、ささみにパン粉をつけて、ラップで巻いて冷凍庫に入れていたなあと思い出しました。
ご飯の時間になると、僕らが勝手にそれを調理して食べて。
だから、僕らは小さい頃からご飯も炊けたし簡単なものは作れたんです。
多分、クリーニング屋さんだけじゃないでしょうね。
個人事業主はどこも一緒。
生活と仕事が重なり合うので、普通の生活は難しいんだろうなあ。
今も大して変わりませんね。
こうしてたくさん買い物に来ていますから。
午後から台風が来るらしいのでそれまでに買い物を済ませます。
さあ、次に行きましょう。
| 固定リンク | 0
「日記・その他」カテゴリの記事
- ルームランプ、交換。(2021.01.17)
- 有明のハーバーとガンダムがコラボ。(2021.01.16)
- 松戸 Zopf(2021.01.12)
- 年明けは驚くことばかり。(2021.01.10)
- 初詣から市場へ。(2021.01.05)
コメント