道路の混む場所は?
お休み中なのですが、お問い合わせを頂いたので、集配に出てきました。
三鷹の方に行ったんですけどね、道路が空いているな、と思ったら急に混むところがあったり。
ドライブスルーのお店の周辺だけ、混んでいるんですね。
三密を避けようとすると、必然的に車での移動になります。
ドライブスルーなら、外に出なくてもいいし、そのまま品物だけ受け取れるし、理想的な形なのかもしれません。
テレビでは魚屋さんや八百屋さんが、ドライブスルー形式で販売をしているとやっていました。
やはりそこでも長蛇の列が。
みんな、いろんな工夫をして自粛生活を乗り切ってますね。
公園に出かけるのも、お散歩に行くのも、時間をずらそうと工夫してみたり。
朝早くいってみたり、夜遅く出てみたり。
似た様な発想をするから、思わぬ密になってしまうこともありそうです。
家に篭りっきりでは生活できませんからね。
上手に出掛けていくしかなさそうです。
| 固定リンク | 0
「日記・その他」カテゴリの記事
- 有明のハーバーとガンダムがコラボ。(2021.01.16)
- 松戸 Zopf(2021.01.12)
- 年明けは驚くことばかり。(2021.01.10)
- 初詣から市場へ。(2021.01.05)
- ハムを作る。(2021.01.04)
「府中の話」カテゴリの記事
- コイン精米機へ。(2021.01.11)
- 年明けは驚くことばかり。(2021.01.10)
- 話題はロピアの話ばかり。(2020.12.30)
- 鳥寿司さんの跡地にコインランドリーが。(2020.12.25)
- ふちゅチケのB券の使えるお店を探している方。(2020.12.11)
コメント