« 群馬の印刷屋さん。 | トップページ | 職人の厳しい世界。 »

西村キャンプ場。

子供の頃からテレビっ子だったので、今でも録画をしてみています。

ハードディスクに録画してくれるから便利ですよね。

画質もいいし。

問題は溜まり過ぎて気がつくと30時間分くらい溜まってしまうので、見る時間がない事でしょうか。



今、個人的に面白いなあと見ている番組があります。

不定期に放送されるんですけどね、西村キャンプ場、と言う番組。

広島の方で放送されていて、不定期にフジテレビで深夜に放送をされています。


バイきんぐの西村さんが広島県内を車で走り、各地を巡りながら、生産者から名産品を分けてもらってキャンプして歩く、と言う番組。


これがね、面白いんですよね。(笑)



西村さんの人からもあるんでしょうけど、話し方なのか表情なのか、人懐っこいのでみんな話を聞いてくれて、食べ物を分けてくれる。


テントを張るところも土地の所有者にちゃんと許可とって。

で、料理も全部自分でして。


毎回、火を起こすところ、焚き火をするところを見ると、焚き火をしたいなあと思うんです。



なんでレギュラー放送にしないんだろう?と思うくらい、毎回楽しみにしています。


バイきんぐというと、小峠さんが目立ちますけど、相方の西村さんも面白いですよね。

地方にも面白い番組が沢山あるんだよなあ。

今、番組を作れないらしいから、地方の面白い番組を深夜にどっと放送してもらいたいですね。


西村キャンプ場を見ていると、広島はいいところだなあ、と思います。

人もいいですし。

広島に行きたいなあ。(笑)

| |

« 群馬の印刷屋さん。 | トップページ | 職人の厳しい世界。 »

日記・その他」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 群馬の印刷屋さん。 | トップページ | 職人の厳しい世界。 »