羽毛布団のクリーニングが増えてますね。
今年の衣替えは例年と少し様相が違います。
コロナのせいで、テレワークがすすんだり、自宅待機をしていたり、外出を自粛したり。
家にいる時間が増えた分、色々とできることも増えたんだろうなあ、と思います。
当然、クリーニングにも影響は出ていて。
ワイシャツなどは格段に減っていますよね。
でも、冬物のクリーニングは出てくるわけです。
同業の友達から話を聞くと、今年は本当に全国でばらつきがあります。
変わらないという人もいれば、売上が激減をした、という人もいます。
テレワーク期間中に断捨離を相当したみたいよ、と話す友達もいました。
服を捨てたことで、クリーニングに出る数も減った、という話のようです。
また、例年よりもたくさん出たよ、という品物もあるようで。
布団類が今年は出ている、というんですよね。
羽毛布団や毛布が例年に比べて多い、と。
で、うちも見渡してみると、確かに布団と毛布が結構出ているな、と思います。
これもコロナの影響なんですかね。
時間ができたので、布団も洗おうと考えるようになったのか。
布団は洗う人と洗わない人で差が出ますからね。
洗う人は毎年洗いますし、洗わない人は数年洗わないですし。
あんまりね、洗わないで使っていると、生地が傷んで中の羽毛が出てきてしまいますからね。
汗もたくさん吸っていますし、出来れば今の時期くらいに洗った方がいいと思います。
大きいので、クリーニング屋さんに集配を頼んでみてください。
取りに来てくれますよ。
| 固定リンク | 0
「クリーニング」カテゴリの記事
- 小さなありがとうが大事です。(2021.01.15)
- もしもこんなことが起きたらどうするか?(2021.01.14)
- 貸しおしぼり屋さん。(2021.01.13)
- コロナ禍の今、経済を回すという事は?(2021.01.09)
- クリーニングはいろんなところに関わってます。(2021.01.08)
コメント