« 洗濯への異常な愛。 | トップページ | ばあさんの話を思い出します。 »

掃除機を買ってマキタ沼にハマる。

随分前から、買わなきゃいけないな、と思っていたものがあります。

それは、インパクトドライバー。


電動の工具で、ネジを打ち込めるドライバーです。

頻繁に使うわけではないのですが、何かの折にあると便利だなあと思っていて、買おう買おう、と思いつつ、つい先延ばしにしてしまうものの一つなんです。



先延ばしにする理由があります。



それは、どこのメーカーにするか?で迷うから。

なんで迷うか?というと、どこかのメーカーに決めると、そのあとの電動工具はそのメーカーのものを買うことになるからなんです。


バッテリーが各社違うので、例えばインパクトドライバーを買うと、そのメーカーのバッテリーで合わせるとあとの出費が少なくて済むので、統一して買うようになります。


これをマニアの世界では、沼にハマる、というのですが



さらに迷わせるのが、バッテリーの電圧の違い。


大きい方がパワーもあるし、長い時間使うことができます。

その代わり、重くなるしら値段も高くなる。

僕がプロなら大きいやつを迷わず買えばいいんです。

でも、素人の僕がインパクトドライバーを使う時間なんてそんなに長くありません。

すると、そんなに容量の大きいやつじゃなくていいのではないか?と悩み始めるんですね。


バッテリーの電圧によって、買うものも変わるので、ここは慎重に選ばないといけません。



そんなこんなで悩み始めてから1年以上が経っていました。


事態は急に変わります。



先日、掃除機を使っていたら、どうにも吸い込みがおかしい、と。

色々といじってみたんですが、もう寿命だろう、という結論になりまして。

で、次の掃除機をどうするか?という話になったんですね。



そこで、ふととある事を思い出しまして。

電動工具メーカーのマキタの掃除機が優秀だ、というのを聞いたことがあったんです。


利点は、よく吸うのとバッテリー型で充電が早いのと、なにより軽い。


そこでちょっと調べてみたんですよね。

確かに掃除機の中ではそんなに高くありません。

ちょうどポイントがあって機嫌が近かったので、マキタの掃除機を買うことに決めました。


そう、ここでマキタの沼にハマることが決定したんです。



インパクトドライバーをどこのにするか?迷っていたのが嘘のように、掃除機であっさりと決定をするとは。

さらに、電圧の容量も、掃除機器の稼働時間で決定。

これで、どの容量のものにするか?迷うこともなくなりました。


これから先、何か電動工具を買う時は、マキタのもので同じバッテリーを使えるものを選ぶことになります。



さて、実際の掃除機ですが、これが本当に軽い。

バッテリーを装着すると確かに少し重くなりますが、他の掃除機と比べると雲泥の差です。

そして、吸引力が強い。

バッテリーは40分くらい持ち、充電時間も20分弱で充電されます。


これは確かに使いやすいかも。

他にも充電式の掃除機があるんですが、こんなに早く充電出来ませんからね。

数時間必要なのに、使える時間は20分くらい。

そう考えるといかにマキタの掃除機が優秀か?おわかりいただけるか、と。


別売のUSBのソケットを買うと、スマホの充電も出来るらしいですしね。

災害時にも役に立つようです。


これからマキタ製品が増えていくんだろうなあ。

とりあえず、次はUSBのソケットですかね。

災害に備えておこうと思います。

| |

« 洗濯への異常な愛。 | トップページ | ばあさんの話を思い出します。 »

日記・その他」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 洗濯への異常な愛。 | トップページ | ばあさんの話を思い出します。 »