ぶどう屋さん、終了。
今年は本当におかしな年で。
コロナだけどなく、気候もおかしいですよね。
夕方、いつものぶどう屋さんに行きました。
周辺に来たら少しおかしい。
あれ?いつもののぼりが立ってないぞ?と。
お昼休みの後だから出し忘れたのかな?飛ぶ同屋さんの前まで行くと、ご主人が居たんです。
挨拶をしようと車の窓を開けて声をかけたら、なんかおかしい。
すると、衝撃的な言葉が。
今年、もうぶどう終わりだよ。
えっ?
先週火曜日にあれだけたくさんあったのに?
なんでまた???
事情を聞いてみたら、やはり天候が影響をしたようです。
オープンも遅かったのもあるんでしょうが、たくさんの人が来たのと、陽気のせいでそこまでたくさん作れなかった、と。
先週の週末から全部断っているんだ、と話していました。
例年なら10月過ぎまでぶどう狩りが出来たんですけどね。
今年はあっという間に終わってしまいました。
また来年ね、とおじさん話してたけど、来年もまた陽気に悩まされないといいんだけどな。
今年はぶどう2房で終わっちゃいましたねえ。
残念!
| 固定リンク | 0
「中河原の話」カテゴリの記事
- やっとライフに行けました。(2023.09.09)
- 花月、閉店です。(2023.05.13)
- お客さんに愛されるお店。(2022.10.01)
- ふちゅチケ、当選発表されましたね。(2022.09.28)
「府中の話」カテゴリの記事
- 復活、盆踊り。(2023.07.14)
- 鎌倉街道で横転事故。(2023.06.14)
- 片町におにぎり屋さんが。(2023.06.10)
- 雷危険度3。(2023.05.11)
- くらやみまつり、3年ぶりの開催だそうですね。(2023.04.30)
コメント