府中にロピアが出来る!
朝から大喜びしてしまいました。
なんと、府中にロピアが出来る。
と言われても、ロピア ってなに?という人の方が多いかもしれません。
ロピアとは、スーパーなんですよ。
お肉屋さんが経営をしているスーパーで、神奈川や埼玉を中心に展開をしているそうです。
最近では関西にも出店したらしいですね。
このコロナ禍で、売り上げを上げたらしく、社員に臨時のボーナスを配った、というニュースも見ました。
お肉屋さんが母体なので、とにかくお肉が安い。
そして、お魚も新鮮で安い。
うちが毎週日曜に買い出しに行くんですが、二週に一度ほど、行きますからね。
うちらが行くのは町田や八王子みなみ野、橋本。
どこもうちから結構な距離と時間がかかります。
だから、休みの日に半日以上かけて買い出しに行ってたんですね。
イメージとしては、コストコ の値段で細かく売ってる感じでしょうか。
なので、一般のご家庭でも買いやすいと思いますよ。
ずーーーーーっと、府中にできないかなあ?と話をしていたんです。
伊勢丹がやめて、跡地にノジマ電気がショッピングモールを作る、というので地下にロピアが入るかも?と期待していました。
ところが、入ったのは、なんと西府にあるツタヤの跡地。
ヤマダ電機のお隣さんですね。
あそこもかなり面積の広い店舗になります。
これから混むようになりますよ。
西府の周辺はスーパーが乱立しています。
OKストア、サミット、和光、分倍河原に近いところにいなげや。
この辺りが熾烈な競争に入っていくんでしょうね。
どうなるのか?興味津々です。
12月上旬がオープンと出ていました。
楽しみに待ちましょう。
| 固定リンク | 0
「府中の話」カテゴリの記事
- 村木整形外科。(2021.04.19)
- まんえん防止等重点措置が出ましたね。(2021.04.12)
- 東郷寺の枝垂れ桜の見頃は、ソメイヨシノの開花日です。(2021.03.13)
- 震災の日のことを思い出すと。(2021.03.11)
- 制服の無料クリーニングについて。(2021.03.08)
コメント
小平にもロピア出来ますね
あとは食品館あおばが出来ればこの辺りは最強かな
投稿: あ | 2020年12月 1日 (火) 03時25分
あさん、こんにちは。
今いろんなスーパーがありますよねえ。
OKが出来た時は感動しましたが、これにロピアが加わるとさらに快適に。
あおばさん、知りませんでした。
個人的には長野のツルヤさんが来てくれたらもうどこにも出かけなくなふなあ、と思ってます。(笑)
投稿: boribori | 2020年12月 2日 (水) 12時46分