GOTOトラベルの成果。
土曜、お店が閉店してから富士山へ水汲みに行ってきました。
これから年末にかけての週末、立て続けに用事が入りそうなので早めに調達をしに行こう、というわけです。
府中で10度弱。
この時期、富士山の麓の富士吉田のあたりになるとものすごく冷えます。
向こうに着いたのが12時ちょい前。
気温は2度でした。
次来る時は氷点下だな。
寒い中、なんとか水汲みも終わり、一路府中に向かいます。
高速道路はガラガラなんですよ。
ほとんど車は走っていません。
でも、これが日中になると混むんですから、GOTOトラベル、GOTOイートの影響力はすごいんだなあ、と思います。
あまりの寒さに体が冷え切ったので、談合坂サービスエリアで何か温かいものでも飲もう、と寄ったんですね。
中に入って、最初に目についたのがお土産物でした。
大きなPOPで、 GOTOドラベルの商品券で買えます!どの文字が。
上手に売ってるんですよね。
セットにしてるんです。
2000円分のセットを作って並べてある。
深夜なので、誰もいないんだけど、ちょうど買いやすいように全面に置いてある。
GOTOトラベルの金券の使い忘れやどこで使えばいいのか?みたいな話が出ていました。
その地域でしか使えないから、使い切って帰らないといけない。
高速のサービスエリアで使えればちょうどいいんでしょうね。
最近のサービスエリアはその地域の有名なお菓子も売ってますし、ほぼ間違いのない買い物ができます。
助かる人がたくさんいるだろうなあ。
その後、温かい飲み物をいただいてかえってきました。
テレビでは第3波の話が出始めています。
年末に向けてどうなるんでしょう?
自粛を要請されるのか、経済を回すのか。
クリーニングもコロナ前に近づいてきてるので、動向が気になりますよねえ。
| 固定リンク | 0
「日記・その他」カテゴリの記事
- マイナス5度でした。(2023.01.22)
- ミスをしたことない人だけ怒りましょう。(2023.01.17)
- 昔の漫画。(2023.01.13)
- 待たされる日。(2023.01.15)
- あっ。(2023.01.08)
コメント