« 思い切って着ない選択肢もありですよ。 | トップページ | ふれあいパーク八日市場。 »

三八菓舗

今日の配達は三鷹の方まで行ってきました。

冬物をお預かりしていて、届けて欲しい、というご依頼があったんですね。


無事、お客さんに納品して。

さて、帰りますか、といつもなら東八道路を走って府中まで帰るのですが、ちょっと寄りたいところがあって。

調布の市場に寄ってみたかったんですよね。


三鷹から調布までの道は昔ずいぶん走っていて。

高校を卒業してからトラックに乗って酒屋さんにビールを配達するバイトをやっていた時にこの辺をずっと走っていました。


懐かしいなあ、と思いつつ、少し家とかは変わったけど道は変わらないな、と思っていたら、あれ?こんなお店あったかな?というお菓子屋さんが。


三八菓舗さん。


Cddefe1fe47749248f066869e50f6110


どら焼きなどを売っていました。

毎日空輸で北海道からどら焼きを取り寄せているらしい。

ちょっと寄ってみるかな?と店内に入ると、お菓子が並んでいます。


どら焼きを購入。

そして、外に出ると、テントが張ってあって、そこではラーメンが販売されています。

メーカーさんの倉庫の駐車場の中にあるので、そこのメーカーさんのラーメンがお手頃で購入出来るらしい。

成城石井で普通に並んでいる、と聞いたらラーメンも買いますよね。(笑)


子供たちのお土産話にラーメンとどら焼きをゲットしました。



ちょうど3時のおやつの時間に帰ったので、どら焼きを子供達が食べてたんですが、まずあんこが美味しい。

そして、皮がフワッフワで柔らかいんですよ。

こりゃ、美味しいや、と一気に子供たちが食べてしまいました。


久しく通らないと知らない店が増えますよねえ。

そして、コロナ禍に入ってから、こんな感じのテントを張ってお店にしている所もちらほら見かけるようになりました。


みんな、出来ることを頑張ってますね。

また寄りましょう。

ラーメンは明日だな。(笑)

| |

« 思い切って着ない選択肢もありですよ。 | トップページ | ふれあいパーク八日市場。 »

調布」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 思い切って着ない選択肢もありですよ。 | トップページ | ふれあいパーク八日市場。 »