全部自分でやっちゃうから。(笑)
今日から通常営業です。
みなさんのご来店、お待ちしております。
clubhouseをラジオのように流しています。
いろんなためになる話が聞けて楽しい。
科学者だったり、誰もが知るようなメーカーに勤めている方だったり、エキスパートな方が多いイメージです。
いろんな話を聞いていて、割とすんなりと話を聞けるんですよね。
個人店のクリーニング屋さんがなぜわかるのか。
個人店ならではの事情があるんだな、と気づきました。
クリーニングっていう仕事はあまり売り上げのある業種ではないんですよね。
でも、自営業が多いのでやる事は会社とかと変わらない。
必要なことも変わらないんですよね。
経営もそうだし宣伝も必要だし、技術の研鑽も必要。
でも、そもそもの売り上げの少ない業種なので、普通の会社なら外注という形でどこかに頼んだり、ソフトやサービスを購入して対応する、という事がなかなかできないんです。
すると、どうするか?
自分で勉強をするんですよね。
で、やりくりをしてしまうんです。
チラシを作るのも自分でパソコンを覚え、デザインの勉強をし、作ります。
ホームページも勉強して作ります。
経理関係も勉強をしてやってしまう。
できる事は全て勉強をしてやってしまおうとするんですよ。
面白いものでそうやって色々な勉強をすると、仕組みというか流れみたいなものに詳しくなるんですね。
こういう仕組みでモノは動いている、とか、こういう流れで仕事を動かす、とか。
で、知らない話を聞いていても、なんとなく話を理解しその話のツボというか大事な所がわかるようになる。
面白いモノですね、頼めないから仕方なくやってたことが身になってるなんて。
するとですよ、たまにかかってくるネット関係の営業の電話とか、言い負かしちゃうことがあるんです。(笑)
だって、少し勉強した人と年季が違うんですもん。
こっちは何年もかけて勉強してきたので、その人たちよりも詳しいから、話をしていると最後はもっと詳しい人に変わります、と言われるんです。(笑)
僕らがやれる事はありませんね、と電話を切られたこともあります。(笑)
クリーニング屋さん、本当に色々知ってる人がいて面白い。
なかなか大きな商売にはなれませんけどね。
でも、充実度で言ったらかなり高い方ではないかな、と。
クリーニング屋さん、小さいけど面白い業種だと思います。(笑)
| 固定リンク | 1
「クリーニング」カテゴリの記事
- ワイシャツはどこが汚れるか?(2024.08.20)
- 手が引っかかる問題。(2024.08.21)
コメント